1月19日の「今日は何の日」?

1月19日の「今日は何の日」?

1月19日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!


のど自慢の日、家庭消火器点検の日、トークの日(NTT毎月)、馬に親しむ日(毎月)

1946年 - NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始。

1978年 - ドイツのフォルクスワーゲンが、42年のロングセラーだった小型車ビートルの国内生産を打ち切り。

トヨタ博物館がリニューアルオープン!懐かしの欧米車など19台追加! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1983年 - 初のGUI環境を持ったパーソナルコンピュータ「Lisa」がアップルコンピュータから発売。

1982年の学習マンガ「こんにちはマイコン」が描いた未来のマイコン生活を答え合わせする。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

1984年 - 九州から関東の太平洋側各地で15年ぶりの大雪。

1991年 - 登山家の田部井淳子が南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ登頂に成功し、女性で初めて世界六大陸の最高峰を征服。

映画『南極物語』南極に置き去りにされた犬たちの生きるための闘い - Middle Edge(ミドルエッジ)

1997年 - 篠塚建次郎がパリダカール・ラリーの四輪部門にて日本人初の総合優勝。

1999年 - 奈良県明日香村で富本銭が発掘される。日本最古の貨幣の可能性。

【紙幣の移り変わり】私たちの幼少期、まだ500円はお札でしたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

誕生日の主な有名人

丘みつ子(女優1948)
松任谷由実(歌手1954) 
柴門ふみ(漫画家1957)
白井貴子(歌手1959)
松重豊(俳優1963)
野村真美(女優1964)
ステファン・エドバーグ(テニス選手1966) 
ウド鈴木[キャイーン](タレント1970)
丸川珠代(キャスター1971)
川本真琴(歌手1974)
宇多田ヒカル(歌手1983)

誕生日の有名人に関連した特集記事

「守ってあげたい」(松任谷由実)ユーミンの名曲は30年以上経っても色褪せない初恋の想い出 - Middle Edge(ミドルエッジ)

青春白書ここにあり!柴門ふみ原作ドラマ - Middle Edge(ミドルエッジ)

香取慎吾とキャイーンの自由気ままにやりたい事を行うバラエティー『香取慎吾の天声慎吾』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ぐるぐるまわって~」天才?変人?90年代後半ガールズポップの代表『川本真琴』。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

歌姫「宇多田ヒカル」の名曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


今日は何の日 1月19日

関連する投稿


1997年2月4日、PJMフューチャーズ解散によりサガン鳥栖が誕生。マラドーナ兄弟のプレーも実現手前だった!

1997年2月4日、PJMフューチャーズ解散によりサガン鳥栖が誕生。マラドーナ兄弟のプレーも実現手前だった!

2002年のアジア開催W杯を見据えて、優秀な選手を輩出しようという桑原勝義氏を中心としたプロジェクトから生まれた「PJMフューチャーズ」。佐賀県に移り、スポンサー離れにより解散し。サガン鳥栖が誕生した。マラドーナ兄弟の招聘も実現可能だった。


7月13日の「今日は何の日」?

7月13日の「今日は何の日」?

7月13日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!


10月18日の「今日は何の日」?

10月18日の「今日は何の日」?

10月18日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!


5月27日の「今日は何の日」?

5月27日の「今日は何の日」?

5月27日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!


2月12日の「今日は何の日」?

2月12日の「今日は何の日」?

2月12日の「今日は何の日」?記念日から過去に起きたできごと、そして”今日”誕生日を迎えた有名人までをサクッとご紹介!!できごとや有名人に関連した特集記事も面白い!そんな「今日は何の日」?をお楽しみください!!


最新の投稿


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。