女子中高生のカリスマ!ファッションリーダー浜崎あゆみが流行らせたモノを振り返る

女子中高生のカリスマ!ファッションリーダー浜崎あゆみが流行らせたモノを振り返る

1999年頃女子中高生を中心に流行を生み出したカリスマファッションリーダー『浜崎あゆみ』について 当時流行ったアイテムなどを振り返ります。


当時のファッションリーダーの存在

1999年1月発売のデビューアルバム『A Song for ××』が
約150万枚を売り上げて歌手としてブレイクすると
女子中高生を中心に彼女のファッションやメイクを真似する若者たちが増え、
マスコミなどから「女子高生のカリスマ」と呼ばれるようになりました。

【ネイルアート】

浜崎あゆみ ネイル

【ティアドロップサングラス】

ティアドロップサングラス

年上のお姉さんたちとか
こんな感じのサングラスをつけてた人
いーっぱいいた気がします。
私は何度つけても似合わないから
あきらめましたけど(笑)

【ヒョウ柄】

浜崎あゆみがデザインしたオリジナル携帯電話

『A MODEL』

A MODELは、本体カラーに豹柄を採用、付属のオリジナルストラップも同様の豹柄となっている。A MODELオリジナル機能として、着信メロ用に、ツーカーのCFイメージソング『Far Away』など浜崎あゆみのヒット曲(計10曲)をFM音源/16和音で収録する。また、ツーカーのポスターなどで利用した浜崎あゆみの写真(6種類)をオリジナル画像として収録しており、待ち受け画面に利用できる。そのほか、電源オン/オフ時や発信時、着信時などに“A”マークがアニメーション表示される。

【ファーのしっぽ】

evolution

浜崎あゆみの20thシングル。
2001年1月31日にavex traxより発売。
浜崎本人がCREA名義で作曲を担当しており、
この年のシングル曲は全て浜崎が作曲した。

ヒョウ柄といえばこの曲

3枚目のオリジナル・アルバム。
2000年9月27日にavex traxより発売。
オリジナルアルバムとしては約290万枚を売り上げ、
2000年度の年間ランキング2位となりました。

「Duty」(デューティー)

ヨドバシ.com - Duty【無料配達】

Duty の価格、スペック、レビュー・クチコミ情報はヨドバシカメラ公式通販サイトで。ご購入でゴールドポイント取得! スピード配達! 解説 美の女神ともいえるカリスマayuの『たかの友梨ビューティクリニック』CMソング「Duty」、『ツーカー』新CMイメージ・ソング「End of the World」、CX系『天気予報の恋人』主題歌「SEASONS」、コーセー『ヴィセ』CMイメージ・ソング「vogue」他を収録したサード・アルバム。 (C)RS 時代そのものを引っ張っていくような魅力 ドラマ主題歌で脚光をあびた「SEASONS」の大ヒットで否が応にも膨れ上がる期待感の中、遂に3rdアルバムが登場! 繊細な詞の世界、聴き手を引きつけるサウンド、クリアに突き抜けるボーカルが見せるトータルバランスは時代そのものを引っ張っていくような魅力にあふれている。

こんな受賞をされました!

【ネイルクィーン】

日本ネイリスト協会が選出し毎年11月に表彰しており、
ネイルの発展に寄与した、その年最も輝いている著名人に対して贈られる賞。

2000年
2001年アーティスト部門
2002年ネイルクイーン

ネイルクィーン

3年連続で受賞されたため
殿堂入りしています。

【ベストジーニスト】

日本ジーンズ協議会が主催するジーンズの似合う芸能人などに与えられる賞。
名目上ジーンズが似合う者に与えられることになっているが、
その年の旬な者が選ばれる傾向にあり、
ほとんどジーンズをはいていなくても入賞することが多い。

2000年
2001年
2003年
2004年
2005年

ベストジーニスト

関連する投稿


浜崎あゆみのデビュー25周年記念!クラブハリエとのコラボ商品が登場!!

浜崎あゆみのデビュー25周年記念!クラブハリエとのコラボ商品が登場!!

洋菓子の製造販売を行うクラブハリエより、エイベックス・マネジメントに所属する歌手・浜崎あゆみの47都道府県ツアー「ayumi hamasaki 25th Anniversary Live Tour」開催を記念したコラボレーション商品が、11月2日より受注開始となります。


ノストラダムスの大予言で誰もが怖れていた1999年7の月に何があった?

ノストラダムスの大予言で誰もが怖れていた1999年7の月に何があった?

子供の頃は1999年なんて遠い未来のように感じていて、ノストラダムスに予言された1999年7月に起こる世界の滅亡もまだまだ先の出来事だと思っていましたよね。それなのにあっという間に到来し過ぎ去ってしまいました…。世界は滅亡しなくて良かったですが、そんなハラハラドキドキのミレニアム直前1999年7の月には何があったのでしょうか?


【1999年】八反安未果覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1999年】八反安未果覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


【1999年洋楽】GOLDFINGER '99の原曲!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1999年洋楽】GOLDFINGER '99の原曲!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1999年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


90年代バラエティ番組「あいのり」選ばれしイケメン5選

90年代バラエティ番組「あいのり」選ばれしイケメン5選

1999年から放送されたバラエティ番組「あいのり」はリアル恋愛観察という当時では新感覚のスタイルでした。 切ない片想いや、両想いなのに発展せずに見てるこちらもヤキモキしたものです。そんな思い出深い番組ですが、新メンバーがイケメンだった時の盛り上がりったらなかったですよね。今回は厳選なる中、あいのりメンバーイケメン集5人を紹介しようと思います。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。