貴水博之&浅倉大介のユニット『access(アクセス)』
access(アクセス)は、キーボーディスト、サウンドクリエイターである浅倉大介とボーカリストである貴水博之による2人組ユニット。
ユニット名の由来は、音楽を通じてファンの人達と接触したいという気持ちと、コンピュータ用語のアクセスをかけあわせた名前。
50音でもアルファベットでも一番先頭にきやすいというのも理由の一つ。
略表記は「AXS」。
ファンハウス時代には「A」と「S」の間に矢印を2つ入れたデザイン(A→←S)のロゴマークを使用していた。
貴水博之と浅倉大介、出会うまでの活動。
浅倉大介(あさくら だいすけ)
1967年11月4日生まれ
東京都台東区出身。
1985年よりヤマハのシンセサイザー・ミュージックコンピュータの部門でシステム開発等に従事する傍ら、ゲームミュージックを制作。また、TM NETWORKのサポートメンバーとして1987年から1989年までマニピュレーター、1990年から1992年までサポート・キーボーディストを務めた。1991年11月、アルバム『LANDING TIMEMACHINE』でソロデビュー。
貴水博之(たかみ ひろゆき)
1969年6月3日生まれ
埼玉県出身。
1989年8月、SHERRY、SHO、MAKOTO、MICKEYとのバンドHOT SOXのボーカルとしてシングル「HANDY MAN」でデビュー。シングル1枚、アルバム1枚をリリースし解散。1991年3月、シングル「GRIEVOUS RAIN」でソロデビュー。
1992年、二人は出会い、交際(access結成)。
1992年9月2日にリリースされた浅倉大介の2ndアルバム『D-Trick』にゲストボーカルとして貴水博之が3曲参加した。
この際に意気投合して、access(アクセス)結成。

『D-Trick』
Amazon | D-Trick | 浅倉大介 | J-POP | 音楽
ラブラブで腐女子を熱狂させる
1992年11月、「Virgin Emotion」でデビュ-。
「大ちゃん」「ヒロ」と呼び合っていた。

『Virgin Emotion』
Amazon Music - AccessのVIRGIN EMOTION - Amazon.co.jp
プロモーションビデオではなぜかBL(ボーイズラブ)路線。
ホモではないかと噂されるようになった。
二人の甘いマスク、プロデューサーとボーカルというポジションの違いや体格差。
ライブやPVでの印象もあり、腐女子たち妄想を掻き立てられ熱狂的な人気を集めた。
accessとして11枚のシングル、3枚のアルバムをリリースする。
1995年1月、破局(活動停止)
実質2年で破局。
その理由について、浅倉は「二人のベクトルや温度感がピッタリあって初めて出来るものだから、違うことがやりたくなったらヤメればいい」と音楽性の違いを明らかにした。
貴水も「方向性とか世界観の違いだった」と答えている。
だが、一般的な回答過ぎて「いやいや、どっちかが浮気したんじゃないのか?」と噂されていた。
破局後の貴水博之。
2001年までに10枚のシングル、3枚のアルバムをリリース。
ファッションや髪型も色々と変え、イメージを一新。
特徴的なハイトーンボイスに磨きを掛けた。
破局後の浅倉大介。
ソロ活動や黒田倫弘、伊藤賢一とのユニット「Iceman」など精力的に活動。
さらにコタニキンヤ、T.M.Revolution、藤井隆、Fayray、木村由姫、pool bit boys、LAZY KNACK、雛形あきこなど多くのアーティストをプロデュース。
まるでパートナー探しの旅に出ているようだった。
2002年1月、7年ぶりによりを戻す(再結成)
浅倉大介は、「2001年の末。それぐらいにHIROと「またaccessやりたいねぇ」なんていう風に何気なく話してて。その後、気が付いたらもうレコーディングしてて。それで、去年の頭にはアルバムもリリースしていた・・・って感じでしたね。」とコメント。
貴水博之は、「accessから離れて、前向きな気持ちでお互いがやりたいことを始めたわけですけど、やっぱりその会わなかった期間、大ちゃんも音楽というモノに対して色んな事を学んでいて、僕が言うのも変かもしれませんけど、いっぱい成長して・・・今日があるかな、と(笑)。」と語っている。

8thアルバム『Heart Mining』
Amazon Music - AccessのHeart Mining - Amazon.co.jp
お二人とも末永くお幸せに。
ホントはどうなの?
貴水博之、浅倉大介ともにまだ独身らしい。
浅倉大介、有吉反省会に出演
2013年9月28日の有吉反省会に浅倉大介が出演した際の会話。
有吉「結婚してないんですか」
浅倉「してないです」
有吉「こっち(ゲイ)じゃないですよね」
浅倉「全然全然」
有吉「結構否定が早いんですけど…女性や動物に興味があるんですか?」
浅倉「女性も男性も動物も」
有吉ほか出演者に「男性にも!?」と突っ込まれた。

結局、ほんとにホモ(ゲイ)なのか、ネタなのか全くわからないaccessの二人。
今後も目が離せません。