成人の日(2000年から1月第2月曜日に変更) 小正月、あずきがゆ、イチゴの日、お菓子の日(毎月) お年玉つき年賀はがき抽選会
1951年 - この年から2000年まで、この日がお年玉付き年賀はがきお年玉くじの抽選日であった。
【年賀状】お年玉年賀はがきの歴史と賞品を振り返る。当たったことありますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1961年 - 横浜マリンタワーがオープン。
横浜そごうは1985年のオープン時、なんと東洋一の売り場面積を誇っていたんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1966年 - 常磐ハワイアンセンターがオープン。
1967年 - ロサンゼルスで第1回スーパーボウルが開催。
1969年 - ソ連の有人宇宙船「ソユーズ5号」が打ち上げ。
【1970年代の戦闘機大百科・ソ連編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1972年 - 国鉄鍛冶屋原線がこの日の運転限りで廃止。
1985年 - ラグビー日本選手権で新日鉄釜石が史上初の7連覇を達成。
【ラグビー】記憶に残る伝説のトライ5選【2019ラグビーワールドカップ開催に向けて】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1993年 - イタリアマフィアの大ボス・サルヴァトーレ・リイナが24年の逃亡の末に逮捕される。
問答無用「ゴッドファーザー PART II」アメリカ版仁義無き戦い! - Middle Edge(ミドルエッジ)
2001年 - ウィキペディア発足。
誕生日の主な有名人
樹木希林(女優1943)
落合恵子(作家1945)
藤村美樹(1956)
宮崎緑(キャスター1958)
石原良純(俳優1962)
メアリー・ピアス(テニス選手1975)
誕生日の有名人に関連した特集記事
郷ひろみ&樹木希林の伝説デュエット『お化けのロック』と『林檎殺人事件』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年代に活躍したキャンディーズ(伊藤蘭・田中好子・藤村美樹)。一世を風靡した売れっ子3人組アイドル。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
