ASKAがレーベル立ち上げ
昨年12月19日に覚せい剤取締法違反容疑が不起訴処分となり、釈放された歌手のASKA(58)が3日、自身のレーベルを立ち上げたことをブログで発表した。

ASKAブログ「aska_burnishstone’s diary」

ASKA
「C&A(CHAGE and ASKA)でもソロでもやっていないこと。」と書き出したASKAは、「実は、レーベルを立ち上げました。『レコード会社を設立』とは、違います。リリースにおいての、全責任を取るということになります。」と報告。
4日にはさらに「レーベルを立ち上げることなんて、誰にもできるのです。例えば、皆さんが、今、この瞬間、『「〇〇レーベル」を立ち上げた!』と、言えば、それで終了なのです。立ち上げるに際して、お金も必要ではありません。そう言えば、それで設立完了です。」と補足した。
レーベル名は『DADAレーベル』
レーベル名は「DADAレーベル」だといい、「これは、1900年初頭に起こった『ダダイズム』という思想です。通称『ダダ』とも、言われました。『芸術運動』のことです。社会における『通常の概念』や『つまらない常識』に身の丈を合わせることなく、全てを自由の基に、そして発想の基に生きてゆくという思想です」と説明した。
そして、福岡在住のデザイナーによってデザインされたという「キャラクター」の画像も公開し、「可愛がってください」とつづった。
■ダダイスム
ASKAのプロフィール
CHAGE&ASKAのみならず、ソロ・アーティストとしても比類なき才能\を見せつけているASKA。なかでも、91年にリリースされた「はじまりはいつも雨」はミリオン・セールスを記録し、同年のアルバム『SCENE II』はベストセラーとなった。

ミリオンセラーとなったソロ・アルバム『SCENE II』
99年には、ベスト・アルバム『ASKA the BEST』をリリース。クオリティ・ポピュラリティ共に申し分のない好ナンバーが満載されており、彼のシンガーソングライターとしての魅力を十二分に味わえる。

初のベスト・アルバム『ASKA the BEST Selection 1988-1998』
ASKAに関する記事
ASKAが新曲「FUKUOKA」を公開!YouTubeではすでに60万回以上も再生! - ミドルエッジ