1400万円!世界に1体だけの「プラチナ製マジンガーZ」1月1日発売!

1400万円!世界に1体だけの「プラチナ製マジンガーZ」1月1日発売!

ダイナミック企画監修の「プラチナ製マジンガーZ」が登場!永井豪の作家活動50周年とマジンガーZの45周年を記念した特別に製作!


世界限定1体、1,400万円の「プラチナ製マジンガーZ」登場!

高級工芸品・玩具等の企画・製作を取り扱うコウゲイより、ダイナミック企画監修の「プラチナ製マジンガーZ」が登場した。西武池袋本店で、2016年12月26日(月)より展示されており、2017年1月1日(日)から受注販売が開始される。

永井豪 作家活動50周年 / マジンガーZ45周年 特別商品

プラチナ製マジンガーZ

2017年に作家活動50周年、代表作『マジンガーZ』45周年という節目を迎える永井豪との取り組みで、国内外で人気の『マジンガーZ』を高級素材のプラチナで再現。ファンの人気が高い「片手ロケットパンチ」のポージングを採用し、職人の手によって数ヶ月にわたり緻密に製作されたという。

人気が高いものの立体成型では再現が難しいポージング

片手ロケットパンチ

価格は、世界限定50体の全高50mmモデルが201万7000円(税別)、世界限定1体の全高120mmモデルが1400万円(税別)となっている。

商品名:プラチナ製 マジンガーZ (大)
素材:プラチナ(PT900)
全高:約120mm
重量:約850g
価格:14,000,000円(税別)2017年記念価格
限定数:1体限定
付属品:オリジナル桐箱・シリアルナンバープレート
お届け期間:購入より約2ヶ月

商品名:プラチナ製 マジンガーZ (小)
素材:プラチナ(PT900)
全高:約50mm
重量:約150g
価格:2,017,000円(税別) 2017年記念価格
限定数:50体限定
付属品:オリジナル桐箱・シリアルナンバープレート
お届け期間:購入より約1〜2ヶ月(受注販売)

大サイズ1400万円 / 小サイズ201万7000円

また、観音開き仕様の桐箱も付属。こちらも手作りで丁寧に仕上げられている。

手作りの桐箱

観音開き仕様

西武池袋本店にて展示・受注販売を実施!

◆展示・販売開始時期
展示開始:2016年12月26日〜
受注販売開始:2017年1月1日〜

◆展示・販売場所
展示:西武池袋本店 6階 中央エスカレーター横 特設会場
販売:西武池袋本店 5階(中央A6)=キュリオシュタット

『マジンガーZ』について

『マジンガーZ』は1972年に漫画家・永井豪によって「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された漫画作品。

登場型巨大ロボットの祖となる作品で、多彩な武器と圧倒的な強さを誇る 「マジンガーZ」の迫力と存在感、主人公「兜甲児」をはじめとする個性的なキャラクターなど、永井豪の魅力がつまった作品。

連載当時、爆発的な人気を博し国内のみならずアジア、ヨーロッパ各地で多数のファンを獲得し、今もなお熱狂的なファンが多く存在する作品。

『マジンガーZ』

永井豪プロフィール

1945年9月6日石川県輪島市生まれ。
幼少の頃よりマンガ・映画・落語・冒険小説に親しみ、石ノ森章太郎氏のアシスタントを経て、1967年『目明しポリ吉』でデビュー。
翌年『ハレンチ学園』が連載開始となり、社会現象になると同時に大ブームとなった。

代表作『デビルマン』『マジンガーZ』『バイオレンスジャック』『キューティーハニー』等多数。以後、幅広いジャンルの作品を発表し続けている。

1980年、『凄ノ王』で第4回講談社漫画賞を受賞。
2005年には大阪芸術大学キャラクター造形学科教授に就任。
2009年には出身地である石川県輪島市に永井豪記念館が開館した。

現在、「週刊漫画ゴラク」誌上にて『激マン!キューティーハニー編』、「ビッグコミック」誌上にて『デビルマンサーガ』を連載中。

永井豪

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。