[1970年代特撮ヒロインメモリアル]昭和仮面ライダーガールズ・ヒロイン

[1970年代特撮ヒロインメモリアル]昭和仮面ライダーガールズ・ヒロイン

1970年代の昭和仮面ライダーに登場してくれたライダーガールズ・ヒロインのまとめです。1号からスカイライダーまで総勢15名のライダーガールズが勢ぞろいです。平成ライダーのヒロインに負けてませんよ。


仮面ライダー

仮面ライダー1号・2号

変身!

仮面ライダー1号・2号のライダーガールズ・ヒロイン

緑川ルリ子 - 真樹千恵子(1 - 13)

初代ライダーガールズの緑川ルリ子 - 真樹千恵子

ショッカーの連中につかまる緑川ルリ子さん

藤岡弘さんに助けてもらいました。

左から緑川ルリ子(真樹千恵子)、野原ひろみ(島田陽子)

野原ひろみ - 島田陽子(1、2、4 - 25、34)

野原ひろみ - 島田陽子

いまや大女優の島田陽子さんもライダーガールズだったのです

マリ - 山本リンダ(14 - 25、29 - 38)

マリ - 山本リンダ

左から野原ひろみ(島田陽子)、マリ(山本リンダ)、立花 藤兵衛先生

ユリ - 沖わか子(14 - 59、61 - 64、66、67、69 - 98)

ユリ - 沖わか子

仮面ライダーV3

仮面ライダーV3

風見志郎/仮面ライダーV3(声):宮内洋

結城丈二・ライダーマン

仮面ライダーV3のライダーガールズ・ヒロイン

珠純子:小野ひずる

珠純子:小野ひずる

仮面ライダーX 通称:Xライダー

仮面ライダーX(かめんライダーエックス)

神 敬介(じん けいすけ) / 仮面ライダーXの変身シーン

仮面ライダーXのライダーガールズ・ヒロイン

水城涼子(みずきりょうこ)&水城霧子(みずききりこ)- 美山尚子(2役)

水城涼子(みずき りょうこ)&水城霧子(みずき きりこ) - 美山尚子(2役)

水城霧子(みずき きりこ)- 美山尚子

チコ - 小坂チサ子

右:チコ(ストレートロングヘアー)小坂チサ子

左:マコ、右:チコ

マコ - 早田みゆき

右(ショートカットヘアー)がマコ - 早田みゆき

左からチコ、マコ

左からマコ、チコ

左からチコ、マコ

仮面ライダーアマゾン

仮面ライダーアマゾン(かめんライダーアマゾン)

アマゾン(山本大介) / 仮面ライダーアマゾン(声) - 岡崎徹

寒い!いつまで裸ですか?3,4話くらいまでです。。。ほんとですね。。そのまま全部いきましょう。。。

仮面ライダーアマゾンのライダーガールズ・ヒロイン

岡村りつ子 - 松岡まりこ

岡村りつ子 - 松岡まりこ

仮面ライダーストロンガー

仮面ライダーストロンガー(かめんライダーストロンガー)

城茂 / 仮面ライダーストロンガー(声):荒木茂

電波人間タックル(声):岡田京子

仮面ライダーストロンガーのライダーガールズ・ヒロイン

岬ユリ子 / 電波人間タックル(声):岡田京子

岬ユリ子役:岡田 京子(おかだ きょうこ)

ドクター・ケイト:やがてお前は死ぬのさ! ユリ子に毒液を浴びせ「死の宣告」

なんてことをしやがる

あああ。。。ストロンガーがつまんなくなっちゃった

仮面ライダー スカイライダー

仮面ライダー (スカイライダー)

筑波洋 / スカイライダー(声):村上弘明

仮面ライダー スカイライダーのライダーガールズ・ヒロイン

叶みどり:田中功子(1 - 17話)

杉村ミチ:伏見尚子(2 - 15話)

野崎ユミ:巽かおり(3 - 17・33 - 54話)

伊東ナオコ:鈴木美江(18 - 54話)

伊東ナオコ:鈴木美江

右:ユミ 左:ナオコ

小沢アキ:江口燁子(18 - 54話)

左:アキ 右:ユミ

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。