映画『ローラーボール』死傷者が続出する新種スポーツに日本も参戦!殺し合う試合が恐怖だった!!

映画『ローラーボール』死傷者が続出する新種スポーツに日本も参戦!殺し合う試合が恐怖だった!!

映画『ローラーボール』は、ノーマン・ジュイソン監督によるSFアクション映画です。近未来、戦争も犯罪もなくなった平和な時代を舞台に、暴力ありの斬新なスポーツで勝利を目指す一人の男の物語です。


ローラーボール

1975年に公開されたアメリカのSFアクション映画。
ノーマン・ジュイソン監督作品。クライマックスでは東京を舞台にしたシーンも登場。

ローラーボール

メインキャスト

ヒューストン・チームの花形プレイヤー。

ジョナサン・Eを演じるジェームズ・カーン

エネルギー部門の管理者。

バーソロミューを演じるジョン・ハウスマン

ジョナサンの元妻。

エラを演じるモード・アダムス

ジョナサンと同じチームで親友。

ムーンパイを演じるジョン・ベック

ストーリー(ネタばれ)

西暦2018年、世界は6つの大企業(エネルギー、食糧、住居、輸送、娯楽、通信)に管理コントロールされていた。もはやその時代には飢え、環境汚染、人口増加の危機もなく、戦争、犯罪なども存在しえない。

物質的には満足した人類は、その精神的虚脱感と闘争心のはけ口をローラーボールという残酷なゲームに向けていた。

ジョナサン・E(ジェームズ・カーン)は、エネルギー部門ヒューストン・チームを代表する天下無敵のスーパー・ヒーローだった。全世界中継のマルチビジョンに今年のローラーボール・チャンピオンシップをめぐる準準決勝戦、ヒューストン対マドリッドのゲームがうつし出されていた。

ゲームは鉄フックのついたグローブで重装備した各々10名のプレイヤーで争われる。全長535フィールの円形トラックに向けて大砲から重さ10キロの鋼球が発射される。

そのボールを拾って自チームのマグネット・ゴールにシュートしたとき得点となる。

その間、選手はキック、ボディ・ブロー、空手などあらゆるラフな手を用いて敵選手を妨害する。

肉が裂けた死傷者がトラックに横たわるのはしばしばという残酷な競技がローラーボールだった。

ジョナサンは豪華な屋敷をさずけられ最高の待遇を得ていたが、かつて企業の命令によって、妻エラ(モード・アダムス)と離婚させられていた。

彼はエネルギー部門の管理者バーソロミュー(ジョン・ハウスマン)にすべてが管理されていることの疑問をぶつけた。

前々から彼の人気の凄まじさにある危惧を感じていたバーソロミューを始めとする各パートの管理者たちは、決定的な恐怖を感じる。

ジョナサン抹殺の命令が下った。準決勝のヒューストン・チーム対東京チームの試合が日本で始まった。元ローラーボール・プレイヤーでジョナサンの友人クレータス(モーゼス・ガン)の忠告通り、試合は凄惨をきわめた。管理者たちは競技の中で合法的にジョナサンを消そうとしたからだ。

彼の無二の親友ムーンパイ(ジョン・ベック)が空手の猛攻に倒れ、二度と意識の戻らぬ植物人間と化した。

だが、所詮東京チームもジョナサンの敵ではなかった。

そして、ヒューストン対ニューヨークの決勝戦はまさに殺人ゲームだった。

無制限でお互い死ぬまで戦わなければならない。

敵側全員がハイエナさながらジョナサンに襲いかかる。死闘数十分。

生き残ったのはジョナサンただ一人だった。しかし、この生き残ったヒーローに対し、観客の拍手と歓呼が徐々にドームを揺るがせていった。

ローラーボールの特徴

東京・チームとの試合が面白い!!

2試合目の東京・チームとの対戦は、ペナルティ無しの交代制限付きでした。

日本人の応援も見所の一つです。

日本人は、エキセントリックな戦術を披露。ヒューストン・チームは翻弄され、かなりの痛手を負いました。

【ちなみにニューヨーク・チームも無茶なルール変更に!!】

3試合目のニューヨーク・チームとの対戦では、ペナルティも交代も時間制限も無しというデスマッチ仕様にまで加速します。

映画の音楽

映画「ローラーボール」は、試合シーンがとにかく迫力があって面白いです。斬新なスポーツ競技に、体を張った戦いが迫力満点でした。SFというよりはアクション要素が強めな作品です。是非、ご覧ください。

【関連商品】

ローラーボール 特別編 [DVD]

※価格変動あり。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。