『スター・ウォーズ』最新作が公開間近!11年ぶりに復活するダース・ベイダーの姿をとらえた特別映像が公開

『スター・ウォーズ』最新作が公開間近!11年ぶりに復活するダース・ベイダーの姿をとらえた特別映像が公開

『スター・ウォーズ』最新作、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』がいよいよ12月16日(金)より公開される。また、“悪の帝王”ダース・ベイダーの姿をとらえた特別映像が解禁された。


『スター・ウォーズ』最新作公開間近!特別映像公開!!

『スター・ウォーズ』最新作、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』がいよいよ12月16日(金)より公開される。

本作は、スター・ウォーズ最新作で『エピソード4/新たなる希望』の直前を描く、アナザー・ストーリー。
劇中では、反乱軍の寄せ集め極秘チーム<ローグ・ワン>が、全銀河を脅かす究極兵器デス・スターの設計図を奪うという、97.6%生還不可能なミッションに挑む姿を描かれている。『エピソード4』の冒頭でレイア姫がR2-D2に託した「デス・スター」の設計図は、いかにして入手されたのか?初めて描かれるキャラクターたちが新たな物語を繰り広げる。

また、2005年に公開された『スター・ウォーズ/エピソード3 シスの復讐還』から11年ぶりにダース・ベイダーがスクリーンで蘇る。同作では、“悪の帝王”ダース・ベイダーの姿をとらえた特別映像を公開している。

最新作『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』がいよいよ公開。

ダース・ベイダーが11年ぶりの復活、特別映像が公開!!

ベイダーは、かつてはジェダイの騎士を目指す戦士アナキン・スカイウォーカーだったが、ダークサイドに堕ち銀河宇宙にその名を轟かせるシスの暗黒卿となった悪役だ。

公開された映像には、ベイダーが漆黒のマントに身を包み、甲冑のような黒いマスクから聞こえる「コーホー、コーホー」という不気味な呼吸音が流される。

帝国軍の究極兵器デス・スターの設計図を奪取するという、極秘ミッションに挑む「ローグ・ワン」メンバーの戦う姿を背景に、不気味なベイダーの呼吸音が響き渡る。そして“帝国のマーチ”が流れ、エンディングではその威厳と迫力に満ちたベイダーが姿を現す。

『ローグ・ワン』は、『エピソード3』と『エピソード4』の間の物語を描いているため、時系列が不自然にならないよう、衣装デザイナーのグリン・ディロンとデヴィッド・クロスマンは、小さな傷など細部に至るまで当時のベイダーを復活させている。

例えばベイダーの胸にある四角い生命維持装置は、『エピソード4』で使用したものと全く同じものを制作。当時は塗装した木製の箱にボタンを付けていたものを使っていたが、本作でも同じように再現したものを使用している。

ベイダーは、日本文化の影響を受け、日本の兜をモデルにして作られたと言われるマスクや、戦国武将の鎧のようなマントで圧倒的な存在感を放ち、老若男女問わず人気が高い。39年前と全く同じ姿でスクリーンに登場するベイダーから目が離せない。

当時の物語に合わせてダース・ベイダーの衣装を再現!!

【関連記事】

『スター・ウォーズ』最新作にダース・ベイダーの登場が確定! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「スター・ウォーズ」のキャラがマスク型Bluetoothスピーカーになった!ダース・ベイダーの呼吸音も再現! - Middle Edge(ミドルエッジ)

STAR WARS「エピソード4/新たなる希望」公開前の1978年あやかり作品たちが色んな意味で凄かった - Middle Edge(ミドルエッジ)

まだ最新作「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」。EP.7を観る前に復習です! - Middle Edge(ミドルエッジ)

公開間近!観る前に観る!第一作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」をおさらいしよう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。