TM NETWORK屈指の名曲『STILL LOVE HER(失われた風景) 』

TM NETWORK屈指の名曲『STILL LOVE HER(失われた風景) 』

アニメ「シティーハンター2」のエンディングテーマとしても有名なTM NETWORK『STILL LOVE HER(失われた風景) 』。 寂しくも温かい雰囲気のミディアムナンバーで多くのファンから愛され、数多くのTM NETWORK楽曲の中でも上位の人気を誇っている。 今も愛され続けるこの名曲にまつわるエピソードや動画などを紹介。


冬の名曲、TM NETWORK『STILL LOVE HER(失われた風景) 』

寂しくも温かい雰囲気のミディアムナンバーで多くのファンから愛され、数多くのTM NETWORK楽曲の中でも上位の人気を誇っている『STILL LOVE HER(失われた風景) 』。

TM NETWORKの伝説的名盤『CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-』に収録されており、アニメ「シティーハンター2」のエンディングテーマとしても有名である。

数多くのTM NETWORK楽曲の中でも屈指の人気を誇り、ファン投票などでは常に上位にランクインしている。

伝説的名盤『CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-』に収録

この『STILL LOVE HER(失われた風景) 』は、TM NETWORKが1988年発表した通算6枚目のアルバム『CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-』に収録されており、CD盤ではラストを飾る13曲目になっている。
※1988年に製作されたが、CAROLの世界設定は1991年という近未来を舞台に描いている。

TM NETWORK : CAROL A DAY IN A GIRL'S LIFE

盗まれた音を奪回する少女キャロルの物語を中心としたコンセプチュアルな内容で、ファンタジック・プログレ或いはサイエンス・ポップとも言える作品。ジャケットはミュージカルのポスターを想定し、物語の登場人物に扮したメンバーのイラストになっている。 新高品質CD規格(Blu-spec 2)で復活。

異世界で盗まれた「音」を取り戻すという内容の壮大なファンタジーをベースに、木根尚登による小説・音楽(アルバム)・ミュージカル調のステージのすべてで『CAROL』という世界観を表現するという当時としては画期的なメディアミックス型の手法で大成功を収め、音楽作品としても歴史的名盤と言われている。


『STILL LOVE HER(失われた風景) 』は、TM NETWORKの16枚目のシングル『JUST ONE VICTORY』にもカップリング曲として収録されているが、シングルカットはされていない。

しかし、1994年にBayFMのラジオ番組10th Memorial Nightでのファン投票上位2位に『STILL LOVE HER(失われた風景) 』が選ばれ、逆に『JUST ONE VICTORY』はランクインしていない。

TM NETWORKメンバーにとって、シングルカットしていない『STILL LOVE HER(失われた風景) 』がここまで人気になることは予想外であったという。

『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の舞台はイギリス・ロンドン。

名曲『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の舞台は、イギリスのロンドン。
アルバムCAROLは全曲ロンドン・レコーディングであり、この曲を作詞した小室哲哉はこの時期にロンドンへ移住していた。
歌詞の随所にロンドンにちなんだフレーズが登場している。

ロンドンに今も残っているレンガ造りの建物たち。

ロンドンに残るレンガの街並み

The Geograph® Britain and Ireland

冬の日ざしをうける 公園を横切って 毎日の生活が始まる

『STILL LOVE HER(失われた風景) 』歌詞

小室哲哉がロンドンに住んでいた当時飼っていた犬(シュナウザー)を連れてよく来たというハイドパーク。
ロンドンに8つ存在する王立公園の1つである。
この公園が『STILL LOVE HER』の舞台となっている公園のモデルではないかと言われている。

ロンドンのハイドパーク

Public Domain Pictures

ロンドン市内の路線バス(ロンドンバス)として活躍していた二階建てバス。
2005年に引退したが、現在でもロンドン市内の観光路線で活躍しているという。

ロンドンを走る二階建てのバス

pixabay

この『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の歌詞は素晴らしく、当時中学生だった私は何度も何度も歌詞カードを見つめながら、この曲を流していた。

ロンドンを旅行したり、歌詞に出てくるサンルーフ付きの車を購入したいと憧れていたが、残念ながらどちらもまだ実現できていない…。

アニメ『シティーハンター2』のエンディングテーマに。

『STILL LOVE HER(失われた風景) 』がFANKS(TM NETWORK/TMNファンの愛称)以外にも多くの人に愛され続けているのは、大人気アニメ『シティーハンター』との繋がりが大きい。

1988年に放送されたアニメ『シティーハンター2』第38話~第63話のエンディングテーマとして起用された。
TM NETWORKとしては、1987年の『シティハンター』(第一シリーズ)のエンディングテーマに起用されて大ヒットした『Get Wild』に続き、2曲目の起用であった。

木根尚登は、「アニメ『シティーハンター2』のエンディング・テーマだったこの曲でTM NETWORKを知ってくれたみなさんも多いようです。」と感謝の気持ちを述べている。

第2シリーズでは、海坊主の過去や、香の出生の秘密、香の兄・秀幸にまつわるエピソードも登場。リョウと香の仲も少しだけ進展し、最終話ではリョウの過去が明らかになると共に、二人の絆が深まっていく。
Hulu他、各動画配信サイトで試聴可能。
(画像はHuluのスクリーンショット)

アニメ『シティーハンター2』

画像はHuluのスクリーンショット

『エンジェルハート』で『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の人気が再燃。

この『STILL LOVE HER(失われた風景) 』は、「愛する人」を失った気持ちを歌っている。
漫画&アニメの『シティハンター』でリョウと香が別れてしまう結末は無い。

しかし、シティーハンターのパラレルワールドとして描かれている『エンジェル・ハート』で、香は事故死しており、リョウはようやく結ばれた最愛の人を失っている。

愛する人を失った寂しさや未練を表しながらも、最後には「僕はここで生きてゆける 」と前を向く『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の世界は、エンジェル・ハートの世界そのものではないかと感じてしまう。

エンジェル・ハート1STシーズン 1 (ゼノンコミックスDX) | 北条 司

冴羽リョウが相棒である槇村香にプロポーズをした矢先に、香は不慮の事故でこの世を去ってしまう。 絶望し、空虚な生活を送っていたリョウが出会ったのは、何者かに持ち出された香の心臓を移植された少女・香瑩(シャンイン)であった…

この『エンジェルハート』が2015年に日本テレビ系で実写ドラマ化された。
冴羽リョウ役は上川隆也、槇村香役は相武紗季、香瑩役は三吉彩花。
他にも海坊主(ファルコン)役にブラザートム、野上冴子役を高島礼子が演じた。

上川隆也の原作に忠実な冴羽リョウが再現率最高の超ハマり役として、ネット上で称賛の嵐を呼んだ。

ドラマ「エンジェル・ハート」DVD BOX

北条司の人気コミックを上川隆也主演で実写化したTVドラマ。 ハードボイルドな仕掛けやサスペンス性に加え、魅力的な登場人物をハートウォーミングなエピソードでストーリーが展開していく。

この実写ドラマ『エンジェル・ハート』の主題歌は西内まりやが歌う「Save me」。

西内まりやが5~6曲ほど作成した中から、原作者の北条司に「世界観に合うから」と選ばれたのが「Save me」だという。
「エンジェル・ハートの世界観に合っている」と評価する声も多く、各音楽配信サイトのダウンロードで週間1~2位を獲得した。(オリコン最高位は16位)

しかし、『シティーハンター』世代のファンからは違和感を訴えるコメントが多く寄せられていた。
これは『Get Wild』(TM NETWORK)、『City Hunter〜愛よ消えないで〜』(小比類巻かほる)、『ゴーゴーヘブン』(大沢誉志幸)など、アニメ『シティーハンター』の主題歌には名曲と呼ばれる歌が揃っていたことや、エンジェル・ハートの世界観として『STILL LOVE HER(失われた風景) 』があまりにも相応しすぎるという影響だと言える。

私も『シティーハンター』世代の一人として、せめて最終回だけでも『STILL LOVE HER(失われた風景) 』を流して欲しかったという想いはある。
もし実現していれば、まさに「神回」と呼ばれたに違いない。

【動画】TM NETWORK『STILL LOVE HER(失われた風景) 』

TM NETWORK 30th 1984~ QUIT30 HUGE DATA(Blu-ray Disc)

TM NETWORK結成30周年の節目に行われたツアーより、2015年2月8日のさいたまスーパーアリーナでのライブをBD化。 「Get Wild」「Still Love Her」「SEVEN DAYS WAR」といった有名曲をはじめとした全17曲を収録。今もファンを熱狂させ続けているパフォーマンスを堪能できる。 3人の奏でる唯一無二のハーモニー、圧倒的パフォーマンスを堪能出来る作品。

木根尚登のバラードアルバム『キネバラ』にも収録。

TMでは、バラードの作曲を手がけることが多い木根尚登。
そのためいつしか、メンバーやファンの間では、木根のバラードを略し『キネバラ』と呼ばれるようになったという。

そのキネバラからにじみ出るせつなさとやさしさ、キネバラがかもし出す哀愁と愛おしさを再確認できるセルフカバーアルバム『キネバラ』を発表。

木根尚登がTM NETWORKとTMNで書き下ろした全楽曲から、リクエストで選ばれた12曲を構成。
1位は「FOOL ON THE PLANET」、「STILL LOVE HER」は2位に選ばれた。

木根尚登20周年記念ベスト TM楽曲集 キネバラ

2012年にソロ・デビューから20周年を迎える木根尚登が、4作のベスト・アルバムをリリース。 第1弾『キネバラ』は、TM NETWORK・TMN時代に木根尚登が作曲した楽曲のリメイクを収録。 木根尚登の珠玉のメロディを際立たせる、シンプルなアコースティックギター中心のサウンドで制作。

毎冬聴きたくなる名曲『STILL LOVE HER(失われた風景) 』

デジタルミュージックの印象が強いTMがここまで広く長く愛され続けているのは、『STILL LOVE HER(失われた風景) 』のような曲があるからこそだと私は思う。

『CAROL』の物語フィナーレとして聴く。
『シティハンター2』の世界観をイメージして聴く。
『エンジェル・ハート』の世界観をイメージして聴く。
色んな世界観が味わえる名曲『STILL LOVE HER(失われた風景) 』。

秋が過ぎ寒さが厳しくなる冬になると、毎年この歌が聴きたくなる。
懐かしい当時の音を聴くもよし、TMメンバーの円熟味を増した近年の音を聴くもよし。

寒さが苦手な私が、冬を嫌いにならないのは『STILL LOVE HER(失われた風景) 』の世界に浸れるというのも理由の一つである♪

もう一度聴きたい!アニメ『シティーハンター』 オープニング&エンディングテーマ名曲集

関連する投稿


「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が8月20日(水)に創刊されることが決定しました。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


“シティーは、ポップにあふれてる。”漫画「シティーハンター」のPOP UP STOREがハンズ大宮で開催!!

“シティーは、ポップにあふれてる。”漫画「シティーハンター」のPOP UP STOREがハンズ大宮で開催!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、ハンズ大宮店(埼玉県さいたま市)にて漫画「シティーハンター」のPOP UP STORE「『CITY HUNTER –RETRO POP DAYS』POP UP STORE in 大宮」を開催します。


歴代TVアニメ全4シリーズが“70時間超”の全話無料一挙放送!「シティーハンター」公式無料チャンネルがオープン!!

歴代TVアニメ全4シリーズが“70時間超”の全話無料一挙放送!「シティーハンター」公式無料チャンネルがオープン!!

新しい未来のテレビ「ABEMA」が「シティーハンター」原作40周年を記念し、主人公・冴羽獠の誕生日である3月26日より「シティーハンター」公式無料チャンネルを期間限定で新規OPENします。


「冴羽獠」「槇村香」の誕生日イベント「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催!!

「冴羽獠」「槇村香」の誕生日イベント「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催!!

コアミックスが運営する漫画をテーマとしたアートギャラリー「GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)」にて、「#シティーハンターRyoKaoriバースデー」が3月20日より開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。