ファミコンソフト『ロットロット (Lot Lot) 』

ファミコンソフト『ロットロット (Lot Lot) 』
画面上部から落ちてくる大量のボールを、最下部のOUT以外の得点が表示されているスペースに入るよう上手く導いていくことが目的です。
http://mainichigaretrogame.blog.fc2.com/blog-entry-101.html#96 『ロットロット』 先読みと瞬時の判断力が要求されます(ファミコン) : 毎日がレトロゲーム。

高得点で秘密のパスワードが出現!!
ゲーム内容

タイトル画面

画面説明
【ゲーム操作】

Aボタンで赤のスティックと緑のスティックが指しているスペースの中身が入れ替わるので、上手く利用しながらボールを移動させポイントの書いてある場所に落とします。

赤いボールは画面右端には転がって落ちないので、真下に落とすしかありません。
【カニが出現!!】

ボールが、OUTに落ちるとカニが出現します。

そして、カニが線を切ります。

OUTにボールがひとつでも落ちると1ミスになります。

ドヤ顔で喜ぶカニがちょっと・・・。
【ボーナスステージでボールが流れ落ちる時が楽しい!!】

規定の点数を獲得するとステージクリアになると同時にボーナスステージが始まり、赤いボール以外のボールがエメラルドグリーンに変化します。ボーナスステージの一定時間の間は50ポイントの所にしかボールが落ちないようになり、しかもボールが一個落ちるごとに100ポイントを獲得することができます。

ただし、ボーナスステージ開始時に赤いボールがステージに残っていると、赤いボールは50ポイントの所には落ちないため処理する事が出来ません。
【プレイヤーの感想】
MSX用ゲーム「ロットロットロット」について
おこのみ実験場〜「『FOR MSX ベスト50』全ソフトレビュー」2

YUKIさんが制作した「ロットロットロット」
(原作の特徴)
関連動画
ファミコンソフト「ロットロット」は、最初の操作で戸惑いますが、やることは簡単なので覚えれば楽しいです。ボールを移動させる作業が内職のような感覚で、慣れてくるとハマります。是非、遊んでみて下さい。