お台場に設置されている実物大のガンダム立像、来年3月に撤去!
東京・お台場のダイバーシティ東京 プラザ2階フェスティバル広場に設置されている実物大のガンダム立像「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」が2017年3月5日で撤去されることが明らかになった。撤去作業は、来年3月6日から開始予定。

お台場のダイバーシティ東京にあるガンダム立像は、2017年3月5日で撤去される。
ポージングを変えながら登場した実物大のガンダム!!
全高18mの実物大のガンダム立像は、2009年夏に臨海副都心エリア・潮風公園に姿を現し、当時大きな話題を呼んだ。

2009年夏に潮風公園に登場した「RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.G30th」
その後、2010年夏に「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」に、ガンダムの代表的装備であるビーム・サーベルを右手に持った新たな姿で登場。

2010年夏に登場した静岡ホビーフェアの「RG1/1 RX-78-2 ガンダム」
そして、2012年春からは、新規デカールと細部にディテールアップパーツを追加した今の姿で、長きに渡り観客からの人気を集め続けている。
このガンダム立像は、12年に始めた『TOKYO ガンダムプロジェクト』の一環で、商業施設「ダイバーシティ東京」の開業に合わせ建てられた。

2012年春に登場したダイバーシティ東京プラザの「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」
ガンダム立像を企画するバンダイナムコホールディングス、バンダイ、サンライズ、創通の4社は、新プロジェクトを準備中であることを明かしている。
「ガンダムフロント東京」も営業終了
今回ガンダム立像以外に、ダイバーシティ東京内で運営されている「ガンダムフロント東京」も2017年4月5日で営業を終了するという。
「ガンダムフロント東京」は、「機動戦士ガンダム」シリーズの世界観を体験・体感できる最先端エンターティンメント・スペースとして、多くの人を楽しませていた。
撤去を迎えるにあたり、同施設では「ガンダム立像・ガンダムフロント東京~LAST SHOOTINGキャンペーン~」の展開を今後予定している。

ガンダムフロント東京は、撤去前にキャンペーンを展開予定!!
関連記事
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ガンダム】テレビシリーズ★テーマ曲特集(1979~2000) - Middle Edge(ミドルエッジ)