「スター・ウォーズ」の描き下ろし水墨画が限定販売! 武人画師によるライブパフォーマンスも開催予定!!

「スター・ウォーズ」の描き下ろし水墨画が限定販売! 武人画師によるライブパフォーマンスも開催予定!!

大塚家具新宿ショールームで、映画「スター・ウォーズ」の水墨を使用した武人画(原画)が12月3日(土)と12月16日(金)に各10枚限定で販売されることが明らかになった。また、12月11日に「スター・ウォーズ」武人画発売を記念し、武人画師こうじょう雅之氏によるライブパフォーマンスイベントも開催。


「スター・ウォーズ」の武人画が大塚家具の新宿ショールームで限定販売決定!!

大塚家具新宿ショールームで、映画「スター・ウォーズ」の水墨を使用した武人画(原画)が12月3日(土)と12月16日(金)に各10枚限定で販売される。

武者絵は、鎌倉時代以降、武士の活躍を顕彰し、後世に伝えて行くため絵画化されたもの。江戸時代から明治時代まで多くの浮世絵師によって描かれ、江戸時代の庶民は歴史上の英雄の浮世絵を楽しんできた。

販売価格は19万8,000円(税別)。
サイズは、縦約390~410mm×横275mm 
※一枚一枚描き下ろされた原画のため商品ごとに若干の差異あり。

「スター・ウォーズ」の武人画が各10枚限定で販売!!

本プロジェクトでは、武人画師こうじょう雅之氏が「スター・ウォーズ」を伝説の英雄として一枚一枚描き下ろしている。

こうじょう氏は「「武人」とは「戦う者」ではなく、それぞれの「覚悟を持つ者」と捉えております。私自身も、その「覚悟」を持って描く事、そしてその様々な人物の「覚悟」を墨絵で観て、感じて頂けるものを「武人画」として捉えております。「スター・ウォーズ」の劇中でもそれぞれのキャラクターに様々な「武人」としての「覚悟」を感じ取ることができ、今回彼らの「覚悟」を「武人画」として描きました。」と作品に想いを込めて制作したことを明かしている。

また、12月11日に「スター・ウォーズ」武人画発売を記念し、こうじょう氏と太鼓の葉隠氏による迫力のライブパフォーマンスが開催される予定。

さらに、パフォーマンスの開催日当日には、武人画の購入者に向け、こうじょう氏からの直筆サイン入れが行われるほか、店内のスター・ウォーズ商品のプレゼントも実施される。

こうじょう雅之氏が手掛けた武人画

今回、登場するのは、武人画「星間大戦絵巻 暗黒卿 堕悪巣俾荼」(ダース・ベイダー)、「星間大戦絵巻 帝国軍」(ダース・ベイダー、ストーム・トルーパー)、「星間大戦絵巻 帝国風暴兵」(ストーム・トルーパー)の3作品となっている。

作品は、「スター・ウォーズ」のキャラクターがすさまじい気迫を放っており、武士としての勇ましい姿に魅了させられる。

武人画「星間大戦絵巻 暗黒卿 堕悪巣俾荼」

武人画「星間大戦絵巻 帝国軍」

武人画「星間大戦絵巻 帝国風暴兵」

スピンオフの第1弾作品「ローグ・ワン」がついに12月16日公開!!

「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフ映画となる「アンソロジーシリーズ」の第1弾作品『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』が公開間近になった。

「スター・ウォーズ」シリーズは、1977年に第1作目を公開。旧3部作と新3部作合わせて6つのエピソードが2005年までに公開された映画作品。

2015年12月には10年ぶりの新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が公開され、幕開けから3日間で約5億2900万ドル(約641億円)の全世界週末興行収入を樹立。それまでの『ジュラシック・ワールド』の記録である約5億2500万ドルを破り、史上最高額を打ち立てた。

12月16日に公開させる最新作「ローグ・ワン」でも、興行収入記録を更新して貰いたい。

【関連記事】

『スター・ウォーズ』のインテリア、大塚家具から期間限定で登場!浮世絵第2弾を11月16日から予約販売!!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『スター・ウォーズ』最新作にダース・ベイダーの登場が確定! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『スター・ウォーズ』で熱いキスを見せたレイア姫とソロ。撮影期間中は”不倫関係”にあったことが明らかに! - Middle Edge(ミドルエッジ)

スター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン」からダース・ベイダーと初登場のショアトルーパーがフィギュア化!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。