キャラに関する記事


明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

明治・カールが販売終了。西日本でのみ取り扱いへ。あと1年で50周年だった・・・

1968年から販売され、味だけでなく人気キャラクター「カールおじさん」も親しまれてきたスナック菓子「カール」が店頭から消える事が分かった。菓子大手の明治は25日、「カール」の中部地方以東での販売を終了すると発表した。


80年代の人気ゲーム「パックマン」のカードゲーム『ザカード』が無料配信開始!

80年代の人気ゲーム「パックマン」のカードゲーム『ザカード』が無料配信開始!

株式会社ブルーレディオ・ドットコムが、往年の人気ゲーム「パックマン」をモチーフにしたスマートフォン向けカードゲーム『ザカード』の無料配信を開始した。Android、iOSどちらにも対応している。


ジブリ作品の”食事シーン”に特化した企画を三鷹の森ジブリ美術館で開催!サツキとメイ宅の台所を実物大で再現!

ジブリ作品の”食事シーン”に特化した企画を三鷹の森ジブリ美術館で開催!サツキとメイ宅の台所を実物大で再現!

三鷹の森ジブリ美術館で5月27日から企画展示「食べるを描く。」が開催される。スタジオジブリ作品から、「食事シーン」に特化した企画で、アニメ原画や絵コンテなどの制作資料を紹介しながら、そのシーンがどのように描かれているか検証する。


「きかんしゃトーマス」のミュージカルが全国ツアーへ出発進行!歌と映像で子供達を楽しませる!

「きかんしゃトーマス」のミュージカルが全国ツアーへ出発進行!歌と映像で子供達を楽しませる!

イギリスで1984年から放送が開始された「きかんしゃトーマス」。日本ではフジテレビ系「ひらけ!ポンキッキ」内で1990年に放送が開始された。今回は「きかんしゃトーマス」の劇場ミュージカル版の全国ツアーをご紹介する。


あらいぐまラスカルが40周年!「ラスカルショップ」が東京ソラマチに4月21日から期間限定でオープン!

あらいぐまラスカルが40周年!「ラスカルショップ」が東京ソラマチに4月21日から期間限定でオープン!

1977年の放送開始から40周年を迎えた「あらいぐまラスカル」。東京スカイツリータウン内・東京ソラマチに「40th anniversary RASCAL SHOP 東京ソラマチ店」が4月21日(金)から6月25日(日)までオープンする。


佐藤製薬のマスコット・サトちゃんとイチローがコラボ!『イチT』が当たるキャンペーンが開始!何度も応募可能!

佐藤製薬のマスコット・サトちゃんとイチローがコラボ!『イチT』が当たるキャンペーンが開始!何度も応募可能!

2017年で発売50周年を迎える佐藤製薬株式会社の滋養強壮剤「ユンケル黄帝液」。それを記念して、イチロー選手が着用する『イチT2017』を合計で300名様にプレゼントする「ユンケル50周年記念MLB開幕キャンペーン」が開始された。


幽遊白書がTVアニメ放送25周年!記念ビジュアルが公開!特別企画も実施予定!!

幽遊白書がTVアニメ放送25周年!記念ビジュアルが公開!特別企画も実施予定!!

『幽☆遊☆白書』のTVアニメ放送25周年に際して、記念ビジュアルが解禁。同作は、漫画家・冨樫義博により、1990年から1994年まで週刊少年ジャンプにて連載された。また、TSUTAYA での特別企画や期間限定カフェも開催される。


クールビューティー「人造人間18号」がメガハウスから再度フィギュア化!スタイルが良過ぎる!!

クールビューティー「人造人間18号」がメガハウスから再度フィギュア化!スタイルが良過ぎる!!

鳥山明原作の人気アニメ「ドラゴンボールZ」に登場する「人造人間18号」がフィギュア化され、6月下旬にメガハウスから発売されることが分かった。第2弾となっている。作中クリリンと結婚する人造人間18号。彼女の色気たっぷりのフィギュアをご紹介する。


ガンダムのキャラクターデザインの安彦良和が、自身の“原点”を綴った書籍が本日発売!イベントも開催!

ガンダムのキャラクターデザインの安彦良和が、自身の“原点”を綴った書籍が本日発売!イベントも開催!

「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインで名高い安彦良和と斉藤光政による書籍「原点 THE ORIGIN――戦争を描く、人間を描く」が本日、岩波書店より発売された。それを記念して、書泉・芳林堂書店各店にてイベントが開催される。


ダイドーブレンドを買うと『キン肉マン』の“名勝負”フィギュアが付いてくる!バラバラになったミートくんも再現!!

ダイドーブレンドを買うと『キン肉マン』の“名勝負”フィギュアが付いてくる!バラバラになったミートくんも再現!!

ダイドードリンコは3月13日より、2つのコーヒー商品を対象に「キン肉マン 7人の悪魔超人編フィギュア」キャンペーンを開催する。期間中、キン肉マンから7種類のフィギュアがランダムでボトル缶に付属する。作中、ミートくんがバラバラになった事にちなんだ企画も盛り込まれる。


西日本先行発売の”青コーナー”『肉リマンチョコ』を買ってみた!!

西日本先行発売の”青コーナー”『肉リマンチョコ』を買ってみた!!

『肉リマンチョコ』を買っての感想記事。前回の赤コーナーに引き続き、西日本先行発売の青コーナーが届いたので、さっそく開封!どのようなシールが入っていたかお伝えする!


LINE『花の慶次2 熱い漢のスタンプ』が熱い!好評につき第2弾が登場!傾奇者の名言を使ってトーク!!

LINE『花の慶次2 熱い漢のスタンプ』が熱い!好評につき第2弾が登場!傾奇者の名言を使ってトーク!!

コミュニケーションアプリ「LINE」から、漫画『花の慶次〜雲のかなたに〜』のクリエイターズスタンプが配信されている。90年代前半に「週刊少年ジャンプ」で連載された人気作品の熱い名言がスタンプで楽しめる。


うまい棒の公式キャラ「うまえもん」にまさかの妹「うまみちゃん」がいた!美少女の帰国子女!!

うまい棒の公式キャラ「うまえもん」にまさかの妹「うまみちゃん」がいた!美少女の帰国子女!!

人気の駄菓子「うまい棒」(やおきん)。まん丸の顔が特徴的な公式キャラクター「うまえもん」に、妹「うまみちゃん」がいる事が明らかになった。2月15日~17日に幕張メッセで開催される食品業界向け展示会「スーパーマーケット・トレードショー」で初お披露目される。


ルパン三世50周年の2017年、これまでの歴史をまとめたムック本が発売!キャラの変遷などを網羅!

ルパン三世50周年の2017年、これまでの歴史をまとめたムック本が発売!キャラの変遷などを網羅!

2017年に誕生から50周年を迎え、2月4日には新作アニメ「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」が劇場公開され、ますます盛り上がりをみせる「ルパン三世」。そのルパン三世の原作やアニメを特集したムック「ルパン三世大解剖」が発売された。


生誕30周年で実写映画化される「ジョジョの奇妙な冒険」!東方仗助のビジュアルが解禁!

生誕30周年で実写映画化される「ジョジョの奇妙な冒険」!東方仗助のビジュアルが解禁!

2017年、生誕から30年を迎える荒木飛呂彦・原作の人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」。その第4部の実写映画化に挑む『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』。このたび、山崎賢人が演じる主人公・東方仗助のビジュアルが解禁された。


波平の「ばっかもーん」などアニメ『サザエさん』を象徴する台詞が聞ける玩具が発売!

波平の「ばっかもーん」などアニメ『サザエさん』を象徴する台詞が聞ける玩具が発売!

アニメ「サザエさん」に登場するキャラクターのボイス入り玩具「音丸サザエさん」が発売中だ。中央のボタンを押すと『サザエさん』おなじみのキャラクターの声でセリフが流れたり、アニメの曲が再生されるという仕掛けのおもちゃだ。


ベビースターがキャラ交代!今度は活発な男の子を起用!名前は公募で募集中!

ベビースターがキャラ交代!今度は活発な男の子を起用!名前は公募で募集中!

おやつカンパニーが同社のお菓子「ベビースター」の3代目となる新キャラクターを発表した。年内で引退するベイちゃんと妹のビーちゃんに代わって起用されるのは、彼らと同世代の「元気で活発。ちょっと目立ちたがり」な男の子のキャラクターだ。


「オレたちが新ベジータだ!!」ドラゴンボールのベジータ様と東芝の冷蔵庫VEGETA(ベジータ)がコラボ!

「オレたちが新ベジータだ!!」ドラゴンボールのベジータ様と東芝の冷蔵庫VEGETA(ベジータ)がコラボ!

東芝ライフスタイルの冷蔵庫「VEGETA」が人気漫画「ドラゴンボール」のキャラクター「ベジータ」とコラボレーションを行っている。「東芝VEGETA×べジータ 野菜レシピ大募集キャンペーン」キャンペーンは、2017年2月28日まで実施される。


ベビースターラーメンのキャラクターが年内で引退!べイちゃんとビーちゃん28年間お疲れ様!

ベビースターラーメンのキャラクターが年内で引退!べイちゃんとビーちゃん28年間お疲れ様!

大人にも子供にも絶大な人気を誇る「株式会社おやつカンパニー」の大ヒット商品「ベビースター」のキャラクター、ベイちゃんとビーちゃんが、2016年12月をもって引退することが分かった。1988年からキャラクターを担当してきた。


ドラゴンボールのヤラレ役・ヤムチャがボイスつきLINEスタンプに!声優・古谷徹の声で名シーンを再現!!

ドラゴンボールのヤラレ役・ヤムチャがボイスつきLINEスタンプに!声優・古谷徹の声で名シーンを再現!!

アニメ『ドラゴンボール』30周年記念のスピンオフ企画として、ヤムチャのボイスつきLINEスタンプ「ちょっと無茶しちゃうヤムチャ」が登場。天津飯、サイバイマン、人造人間などとの戦いの名シーンがスタンプ化。ボイスは全シリーズでヤムチャを演じてきた古谷徹が担当している。