トランシーバーに関する記事


ケンウッド設立70周年記念モデルのトランシーバーが7月下旬から予約開始!「TRIO」ロゴ入り!70台限定で発売!

ケンウッド設立70周年記念モデルのトランシーバーが7月下旬から予約開始!「TRIO」ロゴ入り!70台限定で発売!

JVCケンウッドは、ケンウッド設立70周年記念モデルとして、9月中旬より「TRIO(トリオ)」ロゴを採用したHF/50MHzトランシーバー「TS-590SG70」を発売する。70台限定発売で、予約が必要。


【学研のラジホーン】GX、CQ、GTシリーズ等のトランシーバーを振り返る

【学研のラジホーン】GX、CQ、GTシリーズ等のトランシーバーを振り返る

トランシーバーと言えば学研のラジホーンを持っていた方も多いと思います。昭和の子供が憧れたトランシーバーを振り返る。


トランシーバーは未来を感じるおもちゃ!携帯のない時代に無線通話を経験させてくれました。

トランシーバーは未来を感じるおもちゃ!携帯のない時代に無線通話を経験させてくれました。

トランシーバーは無線機として現在でも使われていますが、70~80年代にはおもちゃのトランシーバーが流行りました。携帯電話のない時代、無線で遠隔通話が出来るトランシーバーは未来を感じるおもちゃでしたね。トランシーバーを使って「刑事ごっこ」した方も多いと思います。