『10回クイズ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.73
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!絶対誰でもやったことがあるはず!「ピザ」以外をあんまり覚えてないけど・・・
【漫画で芸能事件簿】『8時だョ!全員集合』で細川たかしがアキレス腱切断!怪我きっかけで当時ドリフのライバル欽ちゃんファミリー入り!
ザ・ドリフターズの『8時だョ!全員集合』に歌手の細川たかしが出演。しかし、人気コーナー「陽のあたる急な坂道」で転倒しアキレス腱切断の大怪我に。その後、仕事が減った細川を救ったのは、ドルフのライバル・萩本欽一であった。イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
エロい、貴方ならハマったはず『岩谷テンホーのみこすり半劇場』!!
1990年に創刊された『岩谷テンホーのみこすり半劇場』成人男性向け4コマまんがとお色気実話投稿を中心に扱っており、創刊以来一貫して下ネタ・お色気4コマを専門に取り扱っている漫画です。
『コリス フエラムネ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.72
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!「お菓子で遊んじゃダメ!」と怒られないお菓子と言えば、この「フエラムネ」でしたね。
『ハンコください!!(カネボウ食品)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.71
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!自分の名前があったら、嬉しいけど食べるのがもったいなお菓子でした。レアな苗字だと・・・
【漫画で芸能事件簿】ビートたけしが「稲村ジェーン」を批判!桑田も反論!その後たけしはサーファー映画を製作【解説付き】
1990年公開の桑田佳祐による初監督作品『稲村ジェーン』。しかし、同作をビートたけしが批判。ひと騒動となったが、その後沈黙。一年後、北野武として同じサーファー映画を撮っている・・・。イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
『イシイのミートボール』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.70
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!給食じゃなくてお弁当の時は必ずと言っていいほど入っていた定番のおかず「イシイのミートボール」
【漫画で芸能事件簿】江頭2:50「トルコ事件」厳格なイスラム教徒の前で局部を大公開!思った以上に危険で即連行!【解説付き】
1996年2月、江頭 2:50がトルコで起こした性器露出事件。イスラム教のお国柄、ご法度の露出芸を披露して警察に連行されてしまった江頭。イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で、当時の様子を面白おかしく振り返る!
『モロッコヨーグル(サンヨー製菓)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.68
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋さんで何故か買っちゃうお菓子と言えば、モロッコヨーグル!
『チームデミ(プラス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.67
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!学校に持っていくと何故かその日だけはヒーローになれた文房具!盗まれる可能性も大!
【漫画で芸能事件簿】「新加勢大周」がデビュー!芸名騒動で森繁久彌が事務所を説得!坂本一生に改名【解説付き】
1990年の大ヒット映画「稲村ジェーン」で主役を演じ、俳優デビューした加勢大周。吉田栄作・織田裕二とともに「トレンディ御三家」と呼ばれた彼の前に、「新加勢大周」なる新人が現れた。当時をイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
『ケンちゃんラーメン(サンヨー食品)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.66
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!おやつ代わりに食べていたケンちゃんラーメン。スピードくじが楽しかったです。
『キティランド(グリコ)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.65
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!原宿にあるのは、キディランド。グリコで昔販売していたクッキーがキティランドです。紛らわしいですねぇ。
ロケ番組・電波少年で松村邦洋も被害に遭った『エアマックス狩り』とは?
90年代人気バラエティ番組「進め!電波少年」。松村邦洋が「エアマックス狩り」が横行していた事を見かねて、池袋西口公園へパトロールに出向いた。その様子をイラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
『ポップキャンディ(不二家)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.64
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ダメなの分かってたけど、ガリガリ噛んじゃうことってありますよね。ペロペロするのがキャンディなのに。。。
【漫画で芸能事件簿】当時18歳の宮沢りえがヌード写真集『サンタフェ』を発売!世間は仰天した!【解説付き】
漫画で芸能事件簿シリーズ。今回は1991年11月13日に発売され、世間を仰天させた宮沢りえのヌード写真集『サンタフェ』について、イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
『肝油ドロップ(河合製薬)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.63
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!一番初めに食べた健康食品かも知れません。今でもベストセラーな肝油ドロップ!
『グライダー(飛行機飛び)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.62
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!公園での遊具と言えば、鉄棒が人気でした!この技も出来たら放課後のヒーロー!?
【漫画で芸能事件簿】大島渚と野坂昭如の作家バトル勃発!壇上で殴り合いの後、謝罪で手打ち!【解説付き】
漫画で芸能事件簿シリーズ。今回は1990年に大島渚と野坂昭如の大御所作家同士が、「大島渚と小山明子夫妻の結婚30周年パーティー」で起こした乱闘騒ぎを、イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
『モーラー(増田屋コーポレーション)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.61
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!自分でやると・・・なのに、上手な人を見ると出来そうな気がするオモチャと言えばこれ!