ミドルエッジBBS

掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!


ミドルエッジBBSの記事一覧

映画【ロボコップ】について語ろう!2014年にはリメイク版も登場!

映画【ロボコップ】について語ろう!2014年にはリメイク版も登場!

映画【ロボコップ】日本での公開は1988年2月、低予算で作られながらも興行収入5300万ドルを超えるヒット作【ロボコップ】ついて語ろう!


子供の頃からずっと持ってる捨てられないモノについて教えて!

子供の頃からずっと持ってる捨てられないモノについて教えて!

ビックリマンシール、キン肉マン消しゴム、ガンプラ、ぬいぐるみetc…これだけは捨てられないんだよなぁ、と持っているモノある?


いまだから言える!ビデオポーカーについて語るスレ。

いまだから言える!ビデオポーカーについて語るスレ。

ルールや筐体など様々!なぜか、喫茶店にも置いてあった「ビデオポーカー」に関して語りましょう!


映画【ラストエンペラー】について語ろう!愛新覚羅溥儀の生涯を描いた歴史映画。

映画【ラストエンペラー】について語ろう!愛新覚羅溥儀の生涯を描いた歴史映画。

映画【ラストエンペラー】日本での公開は1988年1月、ノミネートされた9部門全てでの受賞を達成した。【ラストエンペラー】ついて語ろう!


あっと驚く!昭和のコミックソングについて語ろう!

あっと驚く!昭和のコミックソングについて語ろう!

クレイジー・キャッツ、漫才ブーム、欽ちゃんシリーズにひょうきん族!いつの時代も、コミックソングはお茶の間を笑わせてきました!そんな「コミックソング」について語りましょう!


マジで惚れた!漫画・アニメの「女性キャラクター」といえば誰?

マジで惚れた!漫画・アニメの「女性キャラクター」といえば誰?

銀河鉄道999の「メーテル」、タッチの「南ちゃん」等々。作品や世代で意見が別れる、皆が好きな漫画・アニメの女性キャラクターについて語りましょう!


運動神経最強!あらゆるスポーツをこなす漫画「ダッシュ勝平」について語るスレ。

運動神経最強!あらゆるスポーツをこなす漫画「ダッシュ勝平」について語るスレ。

週刊少年サンデーで1979年から連載された「六田登」原作のスポーツ漫画「ダッシュ勝平」について語りましょう!


見なくなった自動販売機について語ろう!Hな自販機から、レトロ自販機まで最近は見なくなった自販機と言えば?

見なくなった自動販売機について語ろう!Hな自販機から、レトロ自販機まで最近は見なくなった自販機と言えば?

エロ本自販機や、「明るい家族計画」の自販機が昔はいっぱいありましたね。最近見なくなった自販機と言えば。


もう一度見たい!衝撃の「ヘアヌード写真集」といえば?

もう一度見たい!衝撃の「ヘアヌード写真集」といえば?

写真集の発行部数に関わらず、「もう一度見たい!」「あの人がヘアヌードなんて!」など、衝撃を受けたヘアヌード写真集について語りましょう!


ドラマ【ママはアイドル!】について語ろう!スーパーアイドル中山美穂が、国民的美少女・後藤久美子のママに!?

ドラマ【ママはアイドル!】について語ろう!スーパーアイドル中山美穂が、国民的美少女・後藤久美子のママに!?

スーパーアイドル中山美穂が「3人の子持ちの中学教師と極秘結婚したトップアイドル・中山美穂」の役で主演した異色のホームコメディードラマ。長女役で、当時14歳だった後藤久美子も共演。1987年にTBS系にて放送され、後にスペシャルも2回放送。


27年かけてやっと完結した週刊少年ジャンプに連載されていた「ストップ!! ひばりくん!」について語るスレ。

27年かけてやっと完結した週刊少年ジャンプに連載されていた「ストップ!! ひばりくん!」について語るスレ。

多くの休載を重ね、27年越しに完結した「江口寿史」のヒット作「ストップ!! ひばりくん!」について語りましょう!


ミニカーのメーカー対決!あなたはどっち派?「マッチボックス V.S.トミカ」

ミニカーのメーカー対決!あなたはどっち派?「マッチボックス V.S.トミカ」

ミニカーと言えば日本ではトミカが強いですが、マニアの中ではマッチボックスも人気ですね。あなたはどっち派?「マッチボックス V.S.トミカ」


90年代の軽スポーツ対決!あなたはどっち派?「カプチーノ V.S.ビート」

90年代の軽スポーツ対決!あなたはどっち派?「カプチーノ V.S.ビート」

近年ではホンダがS660、ダイハツがコペンを出し軽自動車のスポーツカーが話題となっていますが、90年代にもあった軽スポーツ対決!あなたはどっち派?スズキカプチーノとホンダビート!


【ビートたけしものまねセリフ対決!】あなたはどっち?「ダンカン、ばか野郎! V.S. メリークリスマス ミスターローレンス」

【ビートたけしものまねセリフ対決!】あなたはどっち?「ダンカン、ばか野郎! V.S. メリークリスマス ミスターローレンス」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!【ビートたけしものまねセリフ対決!】もしあなたが「ビートたけし」のものまねをするならどっちのセリフを言いますか?


【懐・ディスコ対決!】あなたはどっち?「ジュリアナ V.S. マハラジャ」

【懐・ディスコ対決!】あなたはどっち?「ジュリアナ V.S. マハラジャ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!【懐・ディスコ対決!】あなたがよく行っていた?または、好きだったディスコといえばどっち?


大泉洋をスターにした番組「水曜どうでしょう」について語るスレ。

大泉洋をスターにした番組「水曜どうでしょう」について語るスレ。

北海道のローカル番組でありながら、全国に根強いファンが多い人気番組「水曜どうでしょう」について語りましょう!


世界中が混乱した!コンピュータが誤作動を起こす大問題「2000年問題」について語るスレ。

世界中が混乱した!コンピュータが誤作動を起こす大問題「2000年問題」について語るスレ。

コンピュータのシステムで、日付を下2桁のみで判断しているプログラムを使用していた場合、「2000年」になったら「1900年」と判断され誤作動を起こすのでは!?と言われ、問題になった「2000年問題」!「Y2K問題」「ミレニアム・バグ」とも呼ばれたこの問題について語りましょう!


ドラマ【はいすくーる落書】について語ろう!不良生徒役の的場浩司、保阪尚輝はこのドラマをきっかけにブレイク!

ドラマ【はいすくーる落書】について語ろう!不良生徒役の的場浩司、保阪尚輝はこのドラマをきっかけにブレイク!

不良が集う高校の新米教師を斉藤由貴が演じたTBS学園ドラマ【はいすくーる落書】。1989年放映。ドラマの世界観と見事にマッチした、THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の歌う主題歌「TRAIN-TRAIN(トレイン・トレイン)」も大ヒット。1990年には続編が放映された。


【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?

【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?

今なお絶大な影響力を誇る伝説的シンガーソングライター「尾崎豊」。当時の若者のうつうつとした心をまっすぐに射抜き、一気にカリスマ的存在となった「尾崎豊」の名曲について語ろう!


【懐・女子高生ファッション対決!】あなたはどっち?「ルーズソックス V.S. 紺ハイ」

【懐・女子高生ファッション対決!】あなたはどっち?「ルーズソックス V.S. 紺ハイ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!【懐・女子高生ファッション対決!】あなたがよく履いていた、もしくは好きだったのはどっち?