ミドルエッジBBS

掲示板「ミドルエッジちゃんねる」は、主に1970~1990年代に青春時代を過ごした方へ「思い出を語る場」として誕生いたしました。若い世代には「新しく」、ミドルエッジ世代には「懐かしい」掲示板タイプの情報交換場です。「皆さんの記憶をくすぐる」思い出を共有しましょう!


ミドルエッジBBSの記事一覧

昭和生まれと平成生まれ。決定的に違うなと思う言動を挙げていきましょー!!

昭和生まれと平成生まれ。決定的に違うなと思う言動を挙げていきましょー!!

「昭和生まれが思う “この人は平成生まれだな” と感じる言動」と、「平成生まれに思われてそうな “この人は昭和生まれだな” と感じる言動」


映画【ダイ・ハード】この映画の成功により4作の続編が作られた!

映画【ダイ・ハード】この映画の成功により4作の続編が作られた!

映画【ダイ・ハード】日本での公開は1989年2月、ブルース・ウィルス主演の1人で大勢と戦う主人公の物語はその後のアクション映画の定番になった【ダイ・ハード】ついて語ろう!


ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

1983年、「爆弾男」というタイトルでリリースされ、昭和~平成までヒットし続けてきたゲーム「ボンバーマン」について語りましょう!


映画【ブラック・レイン】松田優作、高倉健などの日本人キャストでも話題になった!

映画【ブラック・レイン】松田優作、高倉健などの日本人キャストでも話題になった!

映画【ブラック・レイン】日本での公開は1989年10月、。大阪の街を舞台に日米の刑事たちが協力してヤクザと戦う物語を描いた【ブラック・レイン】ついて語ろう!


顔面偏差値が高すぎる、「元グラビアアイドル」といえば誰?

顔面偏差値が高すぎる、「元グラビアアイドル」といえば誰?

グラビアアイドルとしても活躍しているほどスタイルが良いにも限らず、顔もめちゃめちゃカワイイと思う、顔面偏差値が高すぎる「元グラビアアイドル」について語りましょう!


まだまだ、暑い!懐かしいアイス対決!あなたはどっち?「ホームランバー V.S.ガリガリ君」

まだまだ、暑い!懐かしいアイス対決!あなたはどっち?「ホームランバー V.S.ガリガリ君」

今年は猛暑でアイスが売れまくっているそうですが、昔からある懐かしいアイスだって!あなたはどっち?「ホームランバー V.S.ガリガリ君」


【懐エロ対決!】あなたはどっち?「GORO V.S. スコラ」

【懐エロ対決!】あなたはどっち?「GORO V.S. スコラ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!懐かしい性春時代を振り返る【懐エロ対決!】あなたがお世話になっていた雑誌は、「GORO」?それとも、「スコラ」?


【懐かしの白バイ野郎!ジョン&パンチ対決!】あなたはどっち?「ジョン V.S. パンチ」

【懐かしの白バイ野郎!ジョン&パンチ対決!】あなたはどっち?「ジョン V.S. パンチ」

70-80年代に人気を博したアメリカのポリスドラマ『白バイ野郎ジョン&パンチ』。白バイ野郎「ジョン」(演:ラリー・ウィルコックス)と「パンチ」(演:エリック・エストラーダ)の日常のドタバタを描いて大ヒットしましたが、あなたはどっちが好きでしたか?


ミニ四駆対決!持っていたミニ四駆はどっち?「ダッシュ1号・皇帝 V.S.アバンテ」

ミニ四駆対決!持っていたミニ四駆はどっち?「ダッシュ1号・皇帝 V.S.アバンテ」

ミニ四駆世代の方集まれ!持っていたミニ四駆で好きだったのはどっちですか?「ダッシュ1号・皇帝 V.S.アバンテ」


映画【カクテル】トム・クルーズ主演。カクテル作りの派手なパフォーマンスでヒットを博した。

映画【カクテル】トム・クルーズ主演。カクテル作りの派手なパフォーマンスでヒットを博した。

映画【カクテル】日本での公開は1988年6月、ロジャー・ドナルドソン監督、トム・クルーズ主演【カクテル】ついて語ろう!


今では考えられない!昭和の「ガチャガチャ」について語るスレ。

今では考えられない!昭和の「ガチャガチャ」について語るスレ。

今では「ガチャポン」として、広い年齢層から大人気!昭和の「ガチャガチャ」に関して語りましょう!


【懐・夏休みの宿題対決!】あなたが嫌いだったのはどっち?「自由研究 V.S. (絵)日記」

【懐・夏休みの宿題対決!】あなたが嫌いだったのはどっち?「自由研究 V.S. (絵)日記」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!【懐・夏休みの宿題対決!】あなたはどっちの宿題が”嫌い”でしたか?


映画【インディ・ジョーンズ 最後の聖戦】シリーズ第3作目!

映画【インディ・ジョーンズ 最後の聖戦】シリーズ第3作目!

映画【インディ・ジョーンズ 最後の聖戦】日本での公開は1989年7月、インディの青年時代や名前の由来、父親ヘンリーとの冒険などが描かれる【インディ・ジョーンズ 最後の聖戦】ついて語ろう!


懐かしい「宅配牛乳」について語るスレ。

懐かしい「宅配牛乳」について語るスレ。

懐かしい「宅配牛乳」にまつわる事なら何でもOK!リアルタイム世代には新しく、団塊ジュニア世代には懐かしい「宅配牛乳」に関して語りましょう!


【青春時代の淡い思い出対決!】あなたはどっちにかかった?「ゲレンデマジック V.S. 浴衣マジック」

【青春時代の淡い思い出対決!】あなたはどっちにかかった?「ゲレンデマジック V.S. 浴衣マジック」

スキー場で異性が何割増しか素敵に見えてしまう「ゲレンデマジック」。そして浴衣姿の女性が普段よりかわいく見えてしまう「浴衣マジック」。あなたはどっちにかかった?


映画【 ザ・カンニング〔IQ=0〕】について語ろう!当時のCMでは「学校関係の方は立入禁止です」となキャッチコピーが入っていました。

映画【 ザ・カンニング〔IQ=0〕】について語ろう!当時のCMでは「学校関係の方は立入禁止です」となキャッチコピーが入っていました。

映画【 ザ・カンニング〔IQ=0〕】日本での公開は1982年4月、フランスの予備校生たちがカンニングを駆使して合格を目指すまでを面白おかしく描いた物語【 ザ・カンニング〔IQ=0〕】ついて語ろう!


CMで人気再熱!アルプスの少女ハイジについて語ろう!

CMで人気再熱!アルプスの少女ハイジについて語ろう!

ヨハンナ・スピリの小説を原作として1974年に日本テレビ系列で放送された「アルプスの少女ハイジ」!最近では、家庭教師のCMでも人気ですよね!そんな名作「アルプスの少女ハイジ」について語りましょう!


【今日から俺は!! 対決!】どっちが強い?「三橋貴志 V.S. 伊藤真司」

【今日から俺は!! 対決!】どっちが強い?「三橋貴志 V.S. 伊藤真司」

少年サンデーで連載されていたヤンキーギャグ漫画『今日から俺は!!』。別名“金髪の悪魔”として名をはせる「三橋貴志」と柔和な性格ながらも喧嘩では意地を張れば張るほど強くなる「伊藤真司」、あなたはどっちが強いと思いますか?


【頭の体操】「昔ながらの◯◯」といえば?

【頭の体操】「昔ながらの◯◯」といえば?

ミドルエッジ世代の方々で、「最近頭が固くなったなぁ~。」なんて思ったりした事ありませんか?そんなあなたに「ミドルエッジちゃんねる」から、楽しい「頭の体操」をご提案!今回のお題は「昔ながらの○○」「○○」に入るコトバを考えてください」!軽~い気持ちで、頭を柔らかくしましょう~!


あなたが好きな「お城」について語るスレ。

あなたが好きな「お城」について語るスレ。

日本だけでなく、外国人ファンも多い「お城」!お城の魅力や、お城にまつわる伝説やトリビアについて語りましょう!