カヒミ・カリイ
本名は比企真理(ひき まり)
アルファベットは『HIKIMARI』で、並び替えます。
カKA ヒHI ミMI カKA リィRI です。

当時の雑誌スナップ
SON OF A GUN
SON OF A GUNはヴァセリンズの名曲ですが、一般に多く知れわたったのは、この曲をニルヴァーナがカヴァーしたからでした。これを更に、カヒミ・カリィと小山田圭吾がカバーしました。
Fancy Face Groovy Name(ファンシー・フェイス・グルービー・ネーム)
カヒミ・カリィは嶺川貴子とFancy Face Groovy Nameというユニットを組みます。
そして、フリッパーズ・ギター監修のオムニバス「FAB GEAR」に参加します。
FAB GEAR
フリッパーズ・ギターの小山田圭吾と小沢健二によってプロデュースされ作られました。イギリスからはエドウィン・コリンズ、フランスからはルイ・フィリップなど、おしゃれで一風変わったアーティストたちを集めた夢のコンピレーションアルバムです。世界的な個性あふれるものになっています。特に「ラヴ・アンド・ドリームふたたび」はフリッパーズ・ギターの幻の名曲で、ファンならずとも一聴の価値ありです! 最高にスノッブな歌詞にグッときます。

Amazon.co.jp: オムニバス, フリッパーズ・ギター, ディーン・ブロドリクとルイ・フィリップ, モノクローム・セット, エドウィン・コリンズ, モーマス, ブリッジ, マーティン・ベイツ, ファンシー・フェイス・グルービー・ネーム, セクター・マー, ルイ・フィリップ : FAB GEAR - ミュージック
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニング曲も歌っています。
カヒミ・カリィと愉快な仲間達①フリッパーズ・ギター
渋谷系のバイブル、渋谷系というブームはフリッパーズギターが全てを体現していた。そんなお洒落の塊の彼らですが、恋愛関係ではただの人…?いえ、恋愛においても一流の変わりものっぷりをみせていました。

フリッパーズ・ギター
ここでざくっと説明しておきますと、フリッパーズギター小澤健二は、深津絵里と付き合ったりカヒミ・カリィの相方である嶺川貴子と付き合ったり、小山田圭吾と渡辺満里奈を取り合って、フリッパーズギターを解散に導きました。一方の小山田圭吾は当時カヒミ・カリィと付き合っており、数々の共演もしています。が、しかし、結婚した相手は、カヒミ・カリィの相方であり小澤健二の元カノの嶺川貴子でした。このふたりは2012年に離婚しています。
カヒミ・カリィと愉快な仲間達②小山田圭吾

カヒミ・カリィの元彼のコーネリアス君です。ミュージックステーションにも出ましたし、お友達はオジー・オズボーンです。嫁はカヒミ・カリィの元相方、そして小澤健二の元カノの嶺川貴子でした。
『小山田圭吾』…フリッパーズ・ギター、コーネリアスで華麗に駆け抜けた90年代 - Middle Edge(ミドルエッジ)
なんとこちらの曲も、小山田圭吾です。
カヒミ・カリィと愉快な仲間達③小澤健二

小沢健二が作成した「ラブリー」という曲は、なんと深津絵里のために作ったという歌のようです。そして音楽ファンの間で今でもまことしやかに囁かれる噂として、フリッパーズギターが解散する原因はオザケンと小山田圭吾が満里奈を取り合いになったからという話があります。
そしてしつこいようですが、小山田圭吾が2000年に結婚した嶺川貴子は、元カノです。
アーティスト名によく見る“feat.”って「小沢健二」が元祖だった? - Middle Edge(ミドルエッジ)
カヒミ・カリィと愉快な仲間達④嶺川貴子

2000年にミュージシャンの小山田圭吾と結婚し、2001年に長男米呂(ミロ・オヤマダ)が誕生したが、2012年に離婚しました。
何度もいいますが、オザケンの元カノでカヒミ・カリィの元相方やってました。

L⇔Rのキーボードもやってました。
カヒミ・カリィは今でも変わらず美しく生きています。

Interview ミュージシャン カヒミ・カリィさん インタビュー[前編]|HOT dinos(ほっとディノス)

kahimi-karie.com
いかがでしたでしょうか?
