【ハイパー脇役列伝】高橋ひとみ

【ハイパー脇役列伝】高橋ひとみ

今回の名脇役さんは、泣きボクロがセクスィ~♡な女優・高橋ひとみ!寺山修司にその才能を見出され、「ふぞろいの林檎たち」で知名度を上げた彼女は、数多くの作品で脇を固めてきました。美しさが演技の邪魔をしない数少ない女優さん、高橋ひとみの活動を振り返ります!


高橋ひとみプロフィール

寺山修司の秘蔵っ子としてデビュー

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

三上博史

ドラマ - フジテレビの人気番組を動画配信!|フジテレビオンデマンド(FOD)

プライベート

2013年に外資系に務める一般の男性と結婚されました。出会ってわずか2ヶ月で、「交際は2週間」のスピード婚が話題になりました!

メイクアップアーティストであるIKKOとはプライベートでも仲が良いそう。
出会いはIKKOが1998年頃から高橋ひとみの専属メイクになったことがきっかけ。それからは一緒に遊んだりする付き合いになったんですって!

IKKOと山咲トオルとの3ショット

女優、高橋ひとみのダイエット、スタイルキープ術とは? | 必ず痩せる方法|簡単ダイエットのコツ伝授するよ♪

大正製薬のCMのギャラで買ったそうです!(笑)

愛車はポルシェ・カブリオレ

バラエティにも出演

★週刊スタミナ天国

高橋ひとみは準レギュラーで出演していました。

1990年4月から1996年9月までフジテレビ系列で放送されたバラエティ番組。総合司会は田代まさしでした!

雨がシトシト日曜日・・・

★アウト×デラックス

主なCM出演

★大関1987年

★大正製薬1991年

★日清製粉1996年

主な映画出演作品

★映画デビュー作は「上海異人娼館 チャイナ・ドール」

1981年11月公開。寺山修司監督作品で、日仏合作映画。

白蘭役を演じました。娼婦ですが、めちゃくちゃ初々しいです!泣きボクロがセクスィ~♡

★潮騒

ホリ・プロダクション創立25周年記念作品。原作は三島由紀夫の同名小説で、1975年に公開された山口百恵、三浦友和主演バージョンを合わせて5回目の映画化でした。

1985年公開。主演は鶴見辰吾、堀ちえみ。

映画&トーク 「潮騒」/小谷承靖監督ワールド[イベント]鳥取観光、旬のお出かけ情報|鳥取いなば観光ネット

千代子役を演じました。

★私をスキーに連れてって

「彼女が水着にきがえたら」「波の数だけ抱きしめて」との3部作、第一作でした。
原田知世、貴和子姉妹の共演も話題になり、主題歌、松任谷由実の「サーフ天国、スキー天国」、挿入歌の「恋人がサンタクロース」「ロッヂで待つクリスマス(メロディーのみ)」「A HAPPY NEW YEAR」「BLIZZARD」が映画を盛り上げ、観ている私たちのテンションも上げました。

1987年11月公開。主演は原田知世。

羽田ヒロコ役を好演しました!

私をスキーに連れてって|This is My Legend|ブログ|LS-Silver|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

★お墓がない!

岩下志麻のコメディ映画出演、当時まだ58歳なのに凄いおばあちゃん役ということでも話題になりました。

1998年2月公開。監督は原隆仁。主演は岩下志麻、安達祐美。

お墓がない! | 商品詳細 | バンダイビジュアル

芸能事務所の所長(橋爪功)とマネージャー・松江をコミカルに演じていました。

松江敏子役。

主なドラマ出演作品

★ふぞろいの林檎たち

Amazon | ふぞろいの林檎たち DVD-BOX -TVドラマ

中井貴一, 時任三郎, 柳沢慎吾, 手塚理美, 石原真理子, 中島唱子, 国広富之, 高橋ひとみ, 山田太一 海外TVドラマ、日本のTVドラマのDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。 1983年TBS系列「金曜ドラマ」枠で放送されたドラマ。パートIVまでシリーズ化されました。

中井貴一演じる仲手川 良雄とは、良雄が偶然入った風俗店で働いていて知り合った。子供だったからか?風俗店の描写が結構きわどかった記憶があります!

才色兼備の夏恵役を演じました。

高橋ひとみ!寺山修司との関係は?結婚!旦那は? | こいもうさぎのブログ

★スケバン刑事

原作は和田慎二の同名漫画。シリーズ化されるほど人気ドラマになりました。

1985年4月10月までフジテレビ系列で放送されたドラマ。主演は斉藤由貴。

主人公・麻宮サキ(斉藤由貴)の最大のライバルである海槌 麗巳を熱演していました。

海槌 麗巳(みづち れみ)役

独白的「さばドル」論・12 「今日で私を卒業しまゆゆ」|知らずに死ねぬ程のものではない

ちなみに・・・

1989年10月から12月フジテレビ系列で放送されたドラマ「LUCKY! 天使、都へ行く」でふたたび共演しています!

「LUCKY! 天使、都へ行く」アライグマのラッキーと真理(斉藤由貴)

VTV

★追いかけたいの!

1988年10月から12月まで、フジテレビ系列で放送されたドラマ。主演は南野陽子

ナンノ派?りえ派?4人の恋の行方に毎週ヤキモキ!「追いかけたいの!」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

桃井みどり役を好演!

YouTube

ナンノ派?りえ派?4人の恋の行方に毎週ヤキモキ!「追いかけたいの!」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

★ラブコンプレックス

Amazon | ラブコンプレックスDVD BOX -TVドラマ

唐沢寿明, 反町隆史, 木村佳乃, りょう, 小雪, 西田尚美, 伊東美咲, 一戸奈美, 高橋ひとみ 海外TVドラマ、日本のTVドラマのDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。 2000年10月から12月までフジテレビ系列で放送されていたドラマ。主演は唐沢寿明と反町隆史♡ 高橋ひとみは佐原アミ役。お局と呼ばれていて、プライベートでは20年続く愛人生活に疲れているという役どころでした。

まとめ

寺山修司の秘蔵っ子としてデビューし、数々の作品で主役をきわだたせる演技をし、私たちを魅了してきた高橋ひとみ。最近では2時間ドラマで一癖ある主婦や殺人事件の被害者の妻などを好演しています。
彼女が出てくると安心して観ていられるのは何故なんでしょう?それも魅力の一つ、名脇役ならではですよね!今後も活躍に期待したいです♡

関連する投稿


山田太一さん追悼ドラマ「山田太一スペシャル2005 いくつかの夜」が再放送!緒形拳さんも出演の名作!

山田太一さん追悼ドラマ「山田太一スペシャル2005 いくつかの夜」が再放送!緒形拳さんも出演の名作!

2023年11月に逝去した脚本家・山田太一さんを偲び、2005年に放送されたCBC製作のドラマ「山田太一スペシャル2005 いくつかの夜」が再放送されます。


【訃報】脚本家・山田太一さん死去。「ふぞろいの林檎たち」「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」など

【訃報】脚本家・山田太一さん死去。「ふぞろいの林檎たち」「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」など

「ふぞろいの林檎たち」など数多くのドラマで知られる脚本家・山田太一さん(やまだ たいち)が先月29日、老衰のため神奈川県川崎市内の施設で亡くなっていたことが明らかとなりました。89歳でした。


劇作家・寺山修司の没後40周年!『書を捨てよ、町へ出よう』1967年刊の初版が完全復刻!イラストは横尾忠則!

劇作家・寺山修司の没後40周年!『書を捨てよ、町へ出よう』1967年刊の初版が完全復刻!イラストは横尾忠則!

株式会社トゥーヴァージンズより、劇作家・寺山修司の没後40年を記念した書籍『書を捨てよ、町へ出よう』が発売されます。


90年代後半から2000年始めに活動していた『児玉真菜』覚えてる?!

90年代後半から2000年始めに活動していた『児玉真菜』覚えてる?!

90年代後半に「ふぞろいの林檎たちIV」や2000年代始めに「ここだけの話」で主人公・麻由 役えお演じた児玉真菜さんを覚えているであろうか?懐かしく思いまとめてみました。


脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

1990年代から俳優として活躍している岡田義徳さん。岡田さんの出演ドラマをまとめました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。