ドラゴンボールの戦闘力は絶大!「週刊少年ジャンプ」発行部数の推移とドラゴンボールの相関関係!!

ドラゴンボールの戦闘力は絶大!「週刊少年ジャンプ」発行部数の推移とドラゴンボールの相関関係!!

「ドラゴンボール」、私たちだけでなく現在もなお大人気を誇る国民的マンガですよね。私たちの世代だと、週刊少年ジャンプで毎週読んでた人が多かったのではないでしょうか。ちなみに週刊少年ジャンプ、ドラゴンボール連載期間は物凄い部数が売れてたの知ってました? そんなジャンプの歴史を、懐かしいマンガタイトルと共にお送りします。


1983年 260万部(推定)

キン肉マン

【1983年1-2号】

 ブラックエンジェルズ:平松伸二

 ハイスクール奇面組:新沢基栄

 風魔の小次郎:車田正美

 キャプテン翼:高橋陽一

 やぶれかぶれ:本宮ひろ志

 キン肉マン:ゆでたまご

 ストップひばりくん:江口寿史

 まかせろ君:ななつめなつめ:読切

 キャッツアイ:北条司

 THE合衆国日本州:北森かつみ:読切

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 キックオフ:ちば拓

 Dr.スランプ:鳥山明

 翔と大地:高橋よしひろ

 破砕帯をぬけ:弓一人

 よろしくメカドック:次原隆二

 鉄のドンキホーテ:原哲夫

キャプテン翼

【1983年52号】

 ボギーTHE GREAT:宮下あきら:新連載

 私立極道高校や極虎の迫力を刑事ドラマ風にしたもの

 天地を喰らう:本宮ひろ志

 機械戦士ギルファー:巻来功士

 キン肉マン:ゆでたまご

 キャッツアイ:北条司

 銀牙-流れ星銀-:高橋よしひろ

 トンプー大冒険:鳥山明:読切

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 キャプテン翼:高橋陽一

 ハイスクール奇面組:新沢基栄

 よろしくメカドック:次原隆二

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 Dr.スランプ:鳥山明

 あした天兵:やまさき十三・幡地英明

 毎日まつりくん!:河田寛:読切

 シェイプアップ乱:徳弘正也

 ブラックエンジェルズ:平松伸二

 ウイングマン:桂正和

北斗の拳

1984年 350万部(推定)  「ドラゴンボール」連載開始

ドラゴンボール新連載号

【1984年1-2号】

 Dr.スランプ:鳥山明

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 天地を喰らう:本宮ひろ志

 キン肉マン:ゆでたまご

 ボギーTHE GREAT:宮下あきら

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 機械戦士ギルファー:巻来功士

 ハイスクール!奇面組:新沢基栄

 銀牙-流れ星銀-:高橋よしひろ

 シェイプアップ乱:徳弘正也

 キャプテン翼:高橋陽一

 キャッツアイ:北条司

 よろしくメカドック:次原隆二

 ブラックエンジェルズ:平松伸二

 ウイングマン:桂正和

 あした天兵:幡地英明

ウィングマン

【1984年52号】

 ばくだん:本宮ひろ志:新連載

 DRAGON BALL:鳥山明

 キン肉マン:ゆでたまご

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 ウイングマン:桂正和

 男坂:車田正美

 キャプテン翼:高橋陽一

 ハイスクール!奇面組:新沢基栄

 ガクエン情報部HIP:富沢順

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 シェイプアップ乱:徳弘正也

 ブラックエンジェルズ:平松伸二

 きまぐれオレンジロード:まつもと泉

 よろしくメカドック:次原隆二

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 バオー来訪者:荒木飛呂彦

銀牙-流れ星銀-

1985年 400万部達成

【1985年1-2号】

 ドラゴンボール:鳥山明

 キャプテン翼:高橋陽一

 ばくだん:本宮ひろ志

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 キン肉マン:ゆでたまご

 シェイプアップ乱:徳弘正也

 ガクエン情報部HIP:富沢順

 ハイスクール奇面組:新沢基栄

 ウイングマン:桂正和

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 きまぐれオレンジロード:まつもと泉

 ブラックエンジェルズ:平松伸二

 超人間ロクロー:こせきこうじ:読切

 よろしくメカドック:次原隆二

 バオー来訪者:荒木飛呂彦

きまぐれオレンジロード

【1985年52号】

 超機動員ヴァンダー:桂正和:新連載

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 ラブ&ファイヤー:平松伸二

 キン肉マン:ゆでたまご

 ドラゴンボール:鳥山明

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 シティーハンター:北条司

 キャプテン翼:高橋陽一

 きまぐれオレンジロード:まつもと泉

 ハイスクール奇面組:新沢基栄

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 魁男塾:宮下あきら

 ロードランナー:次原隆一

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 シェイプアップ乱:徳弘正也

 ショーリ!!:ちば拓:最終回

ついでにとんちんかん

1986年 435万部達成

【1986年1-2号】

 聖闘士星矢:車田正美:新連載

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 ドラゴンボール:鳥山明

 キン肉マン:ゆでたまご

 超機動員ヴァンダー:桂正和

 ハイスクール!奇面組:新沢基栄

 ラブ&ファイヤー:平松伸二

 キャプテン翼:高橋陽一

 魁男塾:宮下あきら

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 シティーハンター:北条司

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 ロードランナー:次原隆二

 シェイプアップ乱:徳弘正也:最終回

聖闘士星矢

【1986年52号】

 アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一:新連載

 賭け事や勝負好きの教師が主人公の学園漫画

 ドラゴンボール:鳥山明

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 キャプテン翼:高橋陽一

 魁男塾:宮下あきら

 聖闘士星矢:車田正美

 キララ:平松伸二

 シティーハンター:北条司

 キン肉マン:ゆでたまご

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 ハイスクール!奇面組:新沢基栄

 赤龍王:本宮ひろ志

 空のキャンバス:今泉伸二

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 山下たろーくん:こせきこうじ

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 くおん:川島博幸:最終回

山下たろーくん

1987年 450万部達成

【1987年1-2号】

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦:新連載

 誇り高い正義の一族の世代を超えた活躍を描いた大長編漫画

 ドラゴンボール:鳥山明

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一

 キャプテン翼:高橋陽一

 魁男塾:宮下あきら

 聖闘士星矢:車田正美

 キン肉マン:ゆでたまご

 キララ:平松伸二

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 ハイスクール!奇面組:新沢基栄

 赤龍王:本宮ひろ志

 シティーハンター:北条司

 銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 空のキャンバス:今泉伸二

 山下たろーくん:こせいこうじ:最終回

ジョジョの奇妙な冒険

【1987年52号】

 ハードラック:樹崎聖:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 聖闘士星矢:車田正美

 シティーハンター:北条司

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 クソッタレだぜぇ!!:稲田浩司:読切

 魁男塾:宮下あきら

 おとぼけ茄子先生:高木ゆたか

 キャプテン翼:高橋陽一

 燃えるお兄さん:佐藤正

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 THE MOMOTAROH:にわのまこと

 山下たろーくん:こせきこうじ

 ゆうれい小僧がやってきた:ゆでたまご

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 ゴッドサイダー:巻来功士

 ノーサイド:ちば拓

ハードラック

1988年 485万部達成

ドラゴンボールの展開

【1988年1-2号】

 コスモスストライカー:田中誠一・戸館新吾:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 燃えるお兄さん:佐藤正

 聖闘士星矢:車田正美

 シティーハンター:北条司

 北斗の拳:原哲夫・武論尊

 ハードラック:樹崎聖

 魁男塾:宮下あきら

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 キャプテン翼:高橋陽一

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 山下たろーくん:こせきこうじ

 ゆうれい小僧がやってきた:ゆでたまご

 おとぼけ茄子先生:高橋ゆたか

 ゴッドサイダー:巻来功士

 THE MOMOTAROH:にわのまこと

 ノーサイド:ちば拓:最終回

ろくでなしBLUES

【1988年53号】

 CYBERブルー:原哲夫・BOB・三井隆一

 まじかるタルるートくん:江川達也

 魁男塾:宮下あきら

 ドラゴンボール:鳥山明

 燃えるお兄さん:佐藤正

 神様はサウスポー:今泉伸二

 ボクはしたたか君:新沢基栄

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 聖闘士星矢:車田正美

 シティーハンター:北条司

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 山下たろーくん:こせきこうじ

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 THE MOMOTAROH:にわのまこと

 恐竜大紀行:岸大武郎

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 翔の伝説:高橋陽一

 BASTARD:萩原一至

BASTARD

1989年 500万部達成

ドラゴンボールの展開

【1989年1-2号】

 聖闘士星矢:車田正美

 ボクはしたたか君:新沢基栄

 CYBERブルー:原哲夫・BOB・三井隆一

 ドラゴンボール:鳥山明

 燃えるお兄さん:佐藤正

 魁男塾:宮下あきら

 まじかるタルるートくん:江川達也

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 神様はサウスポー:今泉伸二

 ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 シティーハンター:北条司

 ついでにとんちんかん:えんどコイチ

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 翔の伝説:高橋陽一

 恐竜大紀行:岸大武郎

 山下たろーくん:こせきこうじ

 THE MOMOTAROH:にわのまこと

 BASTARD:萩原一至

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

燃えるお兄さん

【1989年52号】

 AT Lady!:のむら剛:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二

 電影少女:桂正和

 魁男塾:宮下あきら

 聖闘士星矢:車田正美

 燃えるお兄さん:佐藤正

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 とびっきり!:樹崎聖

 シティーハンター:北条司

 ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 山下たろーくん:こせきこうじ

 神様はサウスポー:今泉伸二

 まじかるタルるートくん:江川達也

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 ザグリーンアイズ:巻来功士

 ボクはしたたか君:新沢基栄

 てんで性悪キューピッド:富樫義博

 サイボーグじいちゃんG:土方茂:最終回

まじかるタルるートくん

1990年 530万部達成

ドラゴンボールの展開

【1990年1-2号】

 エース:高橋陽一:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二

 電影少女:桂正和

 魁男塾:宮下あきら

 AT Lady!:のむら剛

 ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 燃えるお兄さん:佐藤正

 聖闘士星矢:車田正美

 まじかるタルるートくん:江川達也

 とびっきり!:樹崎聖

 ボクはしたたか君:新沢基栄

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 シティーハンター:北条司

 山下たろーくん:こせきこうじ

 てんで性悪キューピッド:富樫義博

 ザグリーンアイズ:巻来功士

 神様はサウスポー:今泉伸二

DRAGON QUEST ダイの大冒険

【1990年53号】

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 てんぎゃん:岸大武郎

 ドラゴンボール:鳥山明

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 SLAM DUNK:井上雄彦

 まじかるタルるートくん:江川達也

 電影少女:桂正和

 幽遊白書:冨樫義博

 ひかる!チャチャチャッ!!:みのもけんじ

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 珍遊記:漫画太郎

 燃えるお兄さん:佐藤正

 電影少女:桂正和

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 シティーハンター:北条司

 エース:高橋陽一

 キックボクサーマモル:ゆでたまご

 METAL FINISH:宮崎まさる・鶴岡伸寿

1991年 615万部達成

ドラゴンボールの展開

【1991年1-2号】

 まじかるタルるートくん:江川達也

 幽遊白書:富樫義博

 ドラゴンボール:鳥山明

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 ひかる!チャチャチャッ!!:みのもけんじ

 SLAM DUNK:井上雄彦

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 珍遊記:漫画太郎

 シティーハンター:北条司

 魁男塾:宮下あきら

 エース!:高橋陽一

 燃える!お兄さん:佐藤正

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 電影少女:桂正和

 てんぎゃん:岸大武郎

 蹴撃手マモル:ゆでたまご

 METAL FINISH:宮崎まさる・鶴岡伸寿:最終回

シティーハンター

【1991年52号】

 アラビアン魔人冒険譚ランプランプ:小畑健・泉藤進:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 SLAM DUNK:井上雄彦

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 アウターゾーン:光原伸:

 天然色男児 BURAY:高橋一雅

 幽遊白書:富樫義博浩

 ペナントレースやまだたいちの奇蹟:こせきこうじ

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 珍遊記:漫画太郎

 超機動爆発蹴球野郎リベロの武田:にわのまこと

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 まじかるタルるートくん:江川達也

 電影少女:桂正和

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 天より高く!:浅美裕子

 天外君の華麗なる悩み:真倉翔

電影少女

1992年 600万部前後

ドラゴンボールの展開

【1992年1-2号】

 幽遊白書:冨樫義博

 天然色男児BURAY:高橋一雅

 ドラゴンボール:鳥山明

 SLAM DUNK:井上雄彦

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 アウターゾーン:光原伸

 アラビアン魔人冒険譚ランプランプ:小畑健・泉藤進

 だかあぽ:鷹城冴貴:読切

 ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

 超機動爆発蹴球野郎リベロの武田:にわのまこと

 珍遊記:漫画太郎

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 まじかるタルるートくん:江川達也

 電影少女:桂正和

 天外君の華麗なる悩み:真倉翔

 天より高く!:浅美裕

幽遊白書

【1992年52号】

 力士伝説 -鬼を継ぐ者-:宮崎まさる・小畑健:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 SLAM DUNK:井上雄彦

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 幽遊白書:冨樫義博

 PSYCHO+:藤崎竜

 BOY:梅澤春人

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 究極!!変態仮面:あんど慶周

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 モンモンモン:つの丸

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 CHIBI -チビ-:高橋陽一

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

 瑪羅門の家族:宮下あきら

 アウターゾーン:光原伸

モンモンモン

1993年

ドラゴンボールの展開

【1993年1号】

 CHIBI -チビ-:高橋陽一

 SLAM DUNK:井上雄彦

 ドラゴンボール:鳥山明

 力士伝説 -鬼を継ぐ者-:宮崎まさる・小畑健

 幽遊白書:冨樫義博

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 BOY:梅澤春人

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 PSYCHO+:藤崎竜

 ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 瑪羅門の家族:宮下あきら

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎

 究極!!変態仮面:あんど慶周

 モンモンモン:つの丸

 アウターゾーン:光原伸

こちら葛飾区亀有公園前派出所

【1993年52号】

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 ドラゴンボール:鳥山明

 SLAM DUNK:井上雄彦

 幽遊白書:富樫義博

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 BOY:梅澤春人

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 COM COP 夢みる佳人:村山由佳・岩泉舞:読切

 NINKU -忍空-:桐山光侍

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 DNA2:桂正和

 地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛

 ミリンダファイト:佐藤正

 超弩級戦士ジャスティス:山根和俊

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

 とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

 こもれ陽の下で…:北条司

 アウターゾーン:光原伸

DNA2

1994年

ドラゴンボールの展開

【1994年1号】

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 SLAM DUNK:井上雄彦

 ドラゴンボール:鳥山明

 NINKU -忍空-:桐山光侍

 BOY:梅澤春人

 幽遊白書:冨樫義博

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 超弩級戦士ジャスティス:山根和俊

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 DNA2:桂正和

 ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛

 ミリンダファイト:佐藤正

 とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 ペナントレースやまだたいちの奇跡:こせきこうじ

 こもれ陽の下で…:北条司

 アウターゾーン:光原伸

とっても!ラッキーマン

【1994年52号】

 MIND ASSASSIN:かずはじめ:新連載

 ドラゴンボール:鳥山明

 SLAM DUNK:井上雄彦

 とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一

 みどりのマキバオー:つの丸

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 BOY:梅澤春人

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 NINKU -忍空-:桐山光侍

 地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫

 BAKUDAN:宮下あきら二

 RASH !!:北条司

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

るろうに剣心

1995年 653万部達成(新年合併号・過去最大部数)

ドラゴンボールの展開

【1995年1号】

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 みどりのマキバオー:つの丸

 ドラゴンボール:鳥山明

 地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛

 MIND ASSASSIN:かずはじめ

 新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也

 心の求道者:坂本眞一:読切

 とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

 SLAM DUNK:井上雄彦

 BOY:梅澤春人

 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか

 キャプテン翼 ワールドユース編:高橋陽一

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 NINKU -忍空-:桐山光侍

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 RASH!!:北条司

 影武者 徳川家康:隆慶一郎・原哲夫

 BAKUDAN:宮下あきら

 王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

BOY

【1995年52号】

 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん:うすた京介:新連載

 SLAM DUNK:井上雄彦

 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏

 ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦

 水のともだち カッパーマン:徳弘正也

 BOY:梅澤春人

 かおす寒鰤屋:大河原遁

 陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!:にわのまこと

 勝手にマルチ君:苅部誠:読切

 密リターンズ!:八神健

 とっても!ラッキーマン:ガモウひろし

 DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司

 キャプテン翼 ワールドユース編:高橋陽一

 こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治

 地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛

 みどりのマキバオー:つの丸

 ろくでなしBLUES:森田まさのり

 SHADOW LADY:桂正和

 人形草紙 あやつり左近:写楽鷹・小畑健

 王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

1996年

発行部数激減。600万部をきっていく。

遊☆戯☆王

地獄先生ぬ~べ~

1997年 407万部

2年間で200万部減。
「マガジン」415万部に逆転され、発行部数トップの地位を24年ぶりに譲る。

ONE PIECE

偶然かもしれませんが、ドラゴンボールの展開がクライマックスを迎えるのと、週刊少年ジャンプの発行部数のピークは同じような時期だったんですね~。

連載終了から2年間で3分の2にまで発行部数が落ちていたのにはビックリしました。


懐かしい数々のマンガ、あなたはどのマンガが読みたくてジャンプを買っていましたか??

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。