日本人宇宙飛行記念日、全国防火デー(消防庁)
1961年 - 1961年世界柔道選手権大会でオランダのアントン・ヘーシンクが日本の曽根康治を破り優勝。柔道世界チャンピオンの座が初めて日本から離れる。
祝!日本柔道復活!1984ロスオリンピック時の日本柔道はまさに最強! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 大阪市営地下鉄千日前線 新深江駅 - 南巽駅間が開業し、全通。
1988年 - 札幌市営地下鉄東豊線栄町駅 - 豊水すすきの駅間が開業。
1990年 - TBS記者の秋山豊寛がソ連の宇宙船ソユーズTM11号で日本人初の宇宙飛行。
7月23日に宇宙へ出発予定【油井亀美也】さん 歴代日本人宇宙飛行士と名言を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
1997年 - 名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)設立。
日本の主要都市部を走る地下鉄の歴史について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
山崎努(俳優 1936)
ジャンニ・ヴェルサーチ(ファッションデザイナー 1946)
夏木ゆたか(タレント 1948)
山本みどり(女優 1957)
ドラミ(2114)
誕生日の有名人に関連した特集記事
豊川悦司と山崎努の壮絶な「温泉卓球」でブームを起こしたサッポロ黒ラベルのCM - Middle Edge(ミドルエッジ)
「スターどっきりマル秘報告」!昔のバラエティは非常に過激でした!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
『ドラえもん』の酷すぎる・危険すぎるひみつ道具(今なら放送NG) - Middle Edge(ミドルエッジ)
