【ハイパー脇役列伝】地井武男

【ハイパー脇役列伝】地井武男

2012年、心不全のため70歳で亡くなった地井武男。彼も昭和から平成にかけての名脇役でしたよね!これでもか!な、冷酷非情な悪役から、優しい見守り系の善人役まで幅広い役柄をこなし、ドラマ・映画の脇役として活躍した地井武男の名脇役ぶりを出演作品と共に振り返ります。


地井武男プロフィール

「チイチイ」の由来

しいたけの着ぐるみで、「しいたけ」お様~♪と呼び出しが入るバージョンも!

午前中の奥様たちの共感を得た、ちい散歩

主なテレビドラマ出演作

★電撃!! ストラダ5★

「電撃!! ストラダ5」は1974年テレビ朝日系列で放送された特撮ドラマ。

殿村幻次郎(ストラダ2・オリオン)役

★北の国から★

主演は田中邦衛。その他、子役時代から出演している吉岡秀隆と中嶋朋子、いしだあゆみ、竹下景子、岩城滉一、大滝秀治など、今考えても豪華すぎるキャストでした。

1981年10月から1982年3月までフジテレビ系で放送されたドラマ。1983年から2002年までスペシャルドラマとして放送されました。

「北の国から」螢役から、新たなフィールドへ! 女優・中嶋朋子が“自然体”でいられるヒケツとは | eyes.+(アイズプラス)

主人公・五郎の幼なじみで、五郎はもちろん、純(吉岡秀隆)や蛍(中嶋朋子)のこともあれこれ世話を焼くという役柄でした。

中畑 和夫役

★太陽にほえろ!パート2★

ボス・石原裕次郎の復活が待ち望まれたが叶わず、打ち切りではなく元々全12話で完結予定だった。

「太陽にほえろ!パート2」は1986年から1987年まで日本テレビ系列で放送されたドラマ。

「北の国から」同様、地井武男の知名度を上げた代表作の一つでもあります。

スッポンのトシさんこと井川利三役。

★時間ですよふたたび★

森光子、篠ひろ子、とんねるず、ケーシー高峰、高木ブーなど豪華メンバーが出演!

1987年TBS系列で放送されたドラマ。1970年から続く人気シリーズでした

梅の湯の隣で貸衣装店を営んでいる男やもめで、篠ひろ子演じる弥生に思いを寄せているという役どころでした。いつも南海ホークスのキャップを被っているのが可笑しかったです。

平沼幸三郎役。

色々鑑賞録 時間ですよ ふたたび

★少女コマンドーIZUMI★

1987年11月から1988年2月までフジテレビ系列で放送されていたドラマ。主演は五十嵐いずみ

藤原英二役

少女コマンドーIZUMI 14話: x1turbo3①

「てめえ厄年、大殺界ど真ん中のデカなぁめるなよぉ」がキメ台詞(?)の藤原刑事を好演。

少女コマンドーIZUMI全話レビュー

主な映画出演作

★修羅雪姫★

1973年公開。主演・梶芽衣子。

修羅雪姫-B級映画ワールド

梶芽衣子演じる主人公・雪の父と兄を惨殺し、母を仲間と輪姦。そして母である小夜(赤座美代子)の体に惚れ込み東京まで連れ回すという、最低の悪役を演じていました。すぐ殺されましたが、本当に嫌な役でした。

正景徳市役

梶さんのもう一つの「怨み節」東京映画製作・東宝配給「修羅雪姫」。東映で公開しても違和感無し!|東映バカの部屋

【修羅雪姫】タランティーノが惚れた!梶芽衣子主演の傑作 - Middle Edge(ミドルエッジ)

★あゝ野麦峠★

Amazon | あゝ野麦峠 [DVD] -映画

大竹しのぶ, 原田美枝子, 友里千加子, 古手川祐子, 地井武男, 西村 晃, 三国連太郎, 山本薩夫 邦画・洋画のDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 1979年公開。主演の大竹しのぶ演じる、みねの兄・辰次郎を演じました。

クライマックス、みねを迎えに徹夜で歩き通す姿に感動しました。みねが死に叫ぶ演技に涙が止まりませんでした。

みねを不憫に思いながらも生活のために工女として送り出す兄・辰次郎を熱演。

映画「あゝ野麦峠」 - Such Is Life

ブラック企業も仰天の劣悪環境で奮闘!少女達の強さも弱さも愛おしい【あゝ野麦峠】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

★ビー・バップ・ハイスクール シリーズ★

Amazon | ビー・バップ・ハイスクール [DVD] -映画

清水宏次朗, 仲村トオル, 中山美穂, 宮崎ますみ, 那須博之 邦画・洋画のDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 主演・中村トオル、清水宏次朗。1985年に第1作目が公開され、シリーズ化されるほどの大ヒット映画になりました。2人の主演は1988年ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇 まで。

シリーズを通して全作に出演していました。口は悪いけれど、トオル、ヒロシのコンビを厳しくも温かく見守っているような役柄でしたね。

鬼島刑事 役

Wecome to the Simulcasting Video Player beta 161018

刑事というより、どう見てもヤクザっぽい(笑)

「何見てんだ、コラ!そこのシャバ憎!」ヤンキー映画の金字塔!ビーバップハイスクール高校与太郎行進曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)

CDデビューもしています

2008年には生稲晃子とのデュエット曲「Oh!散歩日和」を発表しました。

「Oh!散歩日和」

CM

★JOMOサービスステーション ★

★アデランス★

★アメリカンホームダイレクト★

声優

★かぐや姫の物語 ★

Amazon.co.jp | かぐや姫の物語 [DVD] DVD・ブルーレイ - 高畑勲

Amazon.co.jp | かぐや姫の物語 [DVD] DVD・ブルーレイ - 高畑勲 地井武男の翁を筆頭に、宮本信子、仲代達也、橋爪功、高畑淳子、 宇崎竜童など声優人が豪華すぎると話題になりました!

「かぐや姫の物語」は、2012年に亡くなった地井武男の遺作でもあります。

翁役。

故・地井武男の“遺作”はジブリ『かぐや姫の物語』…2011年夏に声収録 | cinemacafe.net

★きかんしゃやえもん★

まとめ

ドラマや映画はもちろん、バラエティ番組にも数多く出演し、老若男女に愛された地井武男。
プライベートでも、優しく明るい人柄で、後輩たちに慕われていたそうです。
彼の出演した作品をあらためて振り返ってみると、その演技や存在感がハンパじゃありませんでした。
70歳という早過ぎた死が残念でなりません。

関連する投稿


1994年の映画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」では主演の中間徹役を演じた『岸本祐二』!!

1994年の映画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」では主演の中間徹役を演じた『岸本祐二』!!

第1回ミスター日本グランプリ」準グランプリ獲得しグランプリの川井博之ともう一人の準グランプリの金井茂とのユニット『世紀末御三家』として芸能界デビューした岸本祐二さん。2010年頃に芸能界を引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


日本ドラマ不朽の名作『北の国から』初となるオフィシャルコラボレーション!『北の国から’23冬』が開催!!

日本ドラマ不朽の名作『北の国から』初となるオフィシャルコラボレーション!『北の国から’23冬』が開催!!

株式会社ジコンが展開するレーベル“THE BEYOUND AND PRODUCTS”にて、『北の国から2023’冬』と銘打ち、ファッションブランドとして初となる『北の国から』とのアパレルコラボレーションアイテムが現在好評発売中となっています。


中嶋朋子が愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏の対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」に登場!

中嶋朋子が愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏の対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」に登場!

2023年8月27日(日)、女優の中嶋朋子氏が愛媛県出身のショートショート作家・田丸雅智氏の対談番組「FM愛媛の“まじめな”コトバプロジェクト コトバノまほう」に登場!


脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

1990年代から俳優として活躍している岡田義徳さん。岡田さんの出演ドラマをまとめました。


ニヒルな悪役・ミッキーこと成田三樹夫とは?

ニヒルな悪役・ミッキーこと成田三樹夫とは?

「仁義なき戦い」などのヤクザ映画には欠かせない悪役俳優であった成田三樹夫。彼の意外な一面も含めて紹介したいと思います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。