カメラの日、みその日(全国味噌工業協同組合連合会1982 毎月) そばの日(日本麺業団体連 毎月末日)
1954年 - ホッジス隕石がアメリカ合衆国アラバマ州に落下。
1970年 - 北海道の国鉄根北線がこの日限りで廃止。
雪の中に映える駅の姿と高倉健さんが悲しすぎる・・・。【駅/STATION】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1974年 - エチオピアでアウストラロピテクスの化石人骨「ルーシー」が発見。
「私の彼、トカゲ男なんです!」恐いけど愛してる!『化石の島』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1984年 - 電電公社がキャプテンシステムの実用サービスを開始。
1990年 - 台風28号が紀伊半島に上陸。観測史上最も遅い時期の台風上陸。
【工藤夕貴・ブレイク前の大西結花】が熱演!「中二病を最も的確に表現した作品」と言われる名作『台風クラブ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年 - 日本衛星放送(JSB)がサービス放送を開始。(現・WOWOW)
『THEビッグオー』(1999年・WOWOW)「パラダイム・シティ」は誰かが造った作り物の舞台という謎の考察 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
江戸家小猫(演芸家 1949)
田口トモロヲ(俳優1957)
杉浦日向子(江戸研究家・漫画家 1958)
秋篠宮文仁(1965)
誕生日の有名人に関連した特集記事
90年代、江戸家小猫師匠が司会をしていたファミコン番組が面白かった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
岩井俊二監督の代表作品、淡い恋の夏物語!映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
