勤労感謝の日(国民の祝日1948)、手袋の日(日本手袋工業組合1981) 外食の日(日本フードサービス協会1984)、Jリーグの日(1993) いい兄さんの日
1954年 - 茨城県高萩市が市制施行。
長らく柏(千葉県柏市)駅前の象徴だった「柏そごう」【2016年9月30日閉館】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1963年 - イギリスでSFテレビドラマ『ドクター・フー』の放送がはじまる。
1976年 - ダイバーのジャック・マイヨールが人類史上初めて素潜りで100メートルを超える記録を達成。
シチリア・地中海が色濃い映画グラン・ブルー。ラストの台詞が儚かった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1978年 - 協定世界時午前0時をもって、南北アメリカを除く全世界でAMラジオの周波数が10kHzおきから9kHzおきに一斉に変更される。
1992年 - 風船おじさんこと鈴木嘉和が、鳴き砂の保護を訴えて、風船を多数つけたゴンドラでアメリカをめざして出発し、以後消息不明となる。
1992年、ファンタジー号とともに消えた「風船おじさん」について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1995年 - マイクロソフトがWindows 95の日本語版を発売。
【Windows 95】日本発売から20年!!1995年11月23日に同時発売された国産パソコンと一緒に振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1996年 - バンダイがたまごっちを発売。
【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
2002年 - ジュビロ磐田がJリーグ初の両ステージ完全制覇。
Jリーガー外国人列伝!ジュビロ磐田編 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
十朱幸代(女優 1942)
小室等(音楽家 1943)
綿引勝彦(俳優 1945)
岩崎ひろみ(女優1976)
誕生日の有名人に関連した特集記事
ミドルエッジ世代トラウマ映画の金字塔!【震える舌】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【朝ドラ】ふたりっこ【大人気になった双子】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
