70年代に活躍した伝説的ポップグループABBAが再結成!VR技術とコラボで新たなデジタル体験を作り出す!!

70年代に活躍した伝説的ポップグループABBAが再結成!VR技術とコラボで新たなデジタル体験を作り出す!!

1970年代から1983年の活動停止まで、世界中でヒットを飛ばし続けたスウェーデンのポップミュージックグループ「ABBA」が、2018年に最新のデジタルやヴァーチャル・リアリティ(VR)技術を使用して再結成される。


「ABBA」が最新技術を使って、2018年に再結成!!

スウェーデンのポップミュージックグループ「ABBA」が、音楽界の大物であるサイモン・フューラーとユニバーサル・ミュージック・グループと組んで、最新のデジタルやヴァーチャル・リアリティ(VR)技術を使用した「ライヴ・デジタル・エクスペリエンス」を公開。詳細はまだ不明だが、ABBAは2018年に「新しいエンターテイメント体験」として再結成する。

「ABBA」とコラボレーションした「ライヴ・デジタル・エクスペリエンス」が2018年に公開!!

今年、デビュー50周年を迎えたABBAは、1970年代から活動停止まで世界中でヒットを飛ばし続けた。世界中のファンは、再び多くの曲を披露してくれる事を待ち望んでる。

今回のプロジェクトは、スウェーデンのスーパースターとのオリジナルなエンターテイメント体験を創出して、新しい世代のファンに、今までに考えられなかった新しい方法でABBAを見て、聞いて、感じて貰うのが目的だ。
ABBAの4人のメンバーとのコラボレーションは、時代を先取りしたVRの可能性を完全に実現するための重要な鍵となる。

関係者コメント

ベニー・アンダーソン(ABBA)

私達は未来が持つ無限の可能性にインスパイアされ、新しくドラマティックなものを創造する一端となれたことを大変嬉しく思っています。タイムマシーンが私達の存在のエッセンスをとらえてくれました。

サイモン・フラー(XIX Entertainment創業者兼CEO)

この数か月間、ABBAのメンバーから頂いたクリエイティヴなアイデアに、私はとても興奮しています。最前線のVRと人工知能で、我々は新しいテクノロジーの世界に旅立ちます。今までに誰も考えつかなかった新しいエンターテイメントとコンテンツを新たに想像するのです。

サー・ルシアン・グレンジ(ユニバーサル ミュージック グループ会長兼CEO)

私は20年以上のABBAとともに仕事をしてきましたが、彼らのように技術的に秀でており、高いレベルにおいてプロフェッショナルとして、成功を収めたようなバンドは他にいないと断言できます。ポップ・ミュージックの偉大な楽曲やメロディーを生み出したABBAというバンドを新しい世代のファンに届けることができるこの新しい革新的なプロジェクトにかかわることができて本当に感激しています。

ABBA

スウェーデンのポップ・ミュージックグループ。男女2名ずつの4人組でグループが構成され、1970年代にヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア及び日本で絶大な人気を獲得し、シングルとアルバムの総売り上げは3億7000万枚を超え、世界で最も売れたアーティストに名を連ねている。2010年に、ロックの殿堂入り。また、マドンナやレディー・ガガなど多くのアーティストがABBAの影響を受けている。

ABBA

【関連動画】

【関連商品】

アバ・ゴールド

※価格変動あり。 ヒット曲を詰め込んだベストセラー・グレイテスト・ヒッツ。

ABBA 40/40~ベスト・セレクション

※価格変動あり。

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。