119番の日(消防庁,1987)、換気の日(日本電機工業会,1987)、 太陽暦採用記念日、全国火災予防運動、クジラの日(毎月)
1960年 - フォード・モーターの社長に、初めてフォード家以外の人物であるロバート・マクナマラが就任。
80年代のスペシャリティ・カー「フォードプローブ」とそのライバル達 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1967年 - NASAのサターンVロケットの初の発射実験として無人宇宙機「アポロ4号」が打ち上げ。
輝かしい失敗。宇宙飛行士の生還に誰もが感動!!映画『アポロ13』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1967年 - 武満徹作曲の『ノヴェンバー・ステップス』がニューヨークで初演。
1985年 - 22歳のガルリ・カスパロフがアナトリー・カルポフを破り、史上最年少のチェスの世界チャンピオンとなる。
1987年 - 東京ドーム建設のため、後楽園球場の解体を開始。
昔、プロ野球で使用された懐かしい球場 ドームより良かった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1994年 - ドイツ・ダルムシュタットの重イオン研究所で110番原子ダームスタチウムが発見される。
誕生日の主な有名人
ルノー・ベルレー(俳優1945)
梅沢富美男(俳優1950)
遥くらら(女優1955)
小林恭二(作家1957)
石田えり(女優1960)
誕生日の有名人に関連した特集記事
【なんとなく一発屋】流行った曲【1983年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
石田えりの名言と写真 - Middle Edge(ミドルエッジ)
