国連デー、世界開発情報デー
1955年 - 国鉄、旅客整理係学生班(押し屋)を導入。
1964年 - 10月10日から東京で行われていた東京オリンピックが閉幕。
1965年 - F1メキシコGP決勝が行われ、ホンダが初優勝。
1980年代の【F1】と言えばホンダのエンジンを載せた【1988年 McLaren Honda MP4/4】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1975年 - ジョン・デロリアンがデロリアン・モーター・カンパニー(DMC)を創業。
1976年 - 富士スピードウェイにて日本で初めてのF1日本GPが開催される
「T-SQUARE」F1テーマ曲と言えば”TRUTH”!リリコンサウンドが独特な世界観を演出しました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1982年 - フジテレビ系の『笑っていいとも!増刊号』の放送がスタート。司会者はタモリ。
ミスターマッスル【ランディ・マッスル】あの人は今? アテレコをもう一度見てみたい。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「いいとも」では「いいとも青年隊」だけでなく、裏方で結成された「いいともスタッフ隊」や磯野貴理子の「いいとも少女隊」が番組を盛り上げていましたね! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年 - テレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション』放送開始。初代司会者は関口宏。
ミュージックステーション《歴代MC/サブMC》 歴代アナウンサー - Middle Edge(ミドルエッジ)
まさに全盛期!80年代の音楽番組 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1998年 - アメリカの宇宙探査機「ディープ・スペース1号」が打ち上げ。
誕生日の主な有名人
ケビン・クライン(1947)
夏樹陽子(女優1954)
辻発彦(1958)