日本最後のクーデター『226』。昭和11年2月26日、その日は30年ぶりの大雪だった。

日本最後のクーデター『226』。昭和11年2月26日、その日は30年ぶりの大雪だった。

昭和11年(1936年)2月26日に陸軍青年将校たちが起こしたクーデター事件を、五社英雄監督が描いた大作。単なる事件の概要だけでなく、将校たちの人間関係、家族愛を見事にマッチさせたヒューマンストーリーを、実際の二・二六事件とともにご紹介しましょう。


作品紹介

五社英雄監督作品。1989年公開。

昭和11年2月26日に起きた、日本最後のクーデター事件を元に描いた大作。
若い俳優から熟練俳優まで、オールキャスト的な豪華な出演陣となっています。
単なる軍国主義を描いたのではなく、クーデターを起こした将校たちの家族愛・人間愛にスポットをあてた、ヒューマニズム的な素晴らしい作品となっております。

【あらすじ】

キャスト

三浦友和

安藤大尉。
当初、決起には消極的でしたが、
決行後は強い意志を持って行動します。
部下に慕われる、厚情の人物です。

萩原健一

野中大尉。
決起舞台の中心人物の1人。
警視庁と周辺を占拠しますが、
最後に拳銃にて自決。

本木雅弘

河野大尉。
右は兄の司(根津甚八)。
牧野前内大臣を湯河原で襲撃するも
自ら負傷してしまい、病院にて自決。

名取裕子

野中大尉の妻・美保子。
事件関係者の中で、唯一、世間に対し詫び状を発表します。

南果歩

安藤大尉の妻・房子。

渡辺謙さんの奥さんです。

安田成美

田中中尉(関口誠人)の妻。

木梨憲武さんの奥さんですね。
若いです。

このほかにも、八千草薫、賀来千香子、勝野洋、佐野史郎、芦田伸介、丹波哲郎、仲代達也等々、まだまだたくさんの有名俳優陣が出演している、超豪華キャストとなっています。

大雪の中に、彼らはいた。

皇道派と呼ばれる軍人たちの決起が始まった

先頭に立つ青年将校の胸中は、追従する下士官兵達は何を思い暗路を進んだのか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/203735/blog/32470326/

Empire of the Sun 12 「太陽の帝国」  兵に告ぐ  二・二六事件|Strange Days|ブログ|Mikkola|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

警視庁占拠

警視庁と周辺を占拠する野中隊。

牧野・前内大臣襲撃

8名で湯河原へ向かう河野隊。
護衛の警察官の発砲により負傷、
前内大臣も逃走され襲撃失敗。

孫である麻生和子(吉田茂の娘)の機転によって窮地を脱した。〈Wikipediaより〉

首相官邸襲撃

岡田総理になりすました、秘書の松尾伝蔵が身代わりとなり死亡。
栗原隊(佐野史郎)による襲撃は失敗。

鈴木侍従長襲撃

安藤隊(三浦友和)による襲撃。

3発の銃弾を浴びながらも奇跡的に一命を取り留め、大戦の終戦時の総理となります。

このほか、陸軍省、内務大臣官邸、陸軍大臣官邸、新聞社等を襲撃し、高橋是清大蔵大臣、斎藤実内大臣、渡辺錠太郎陸軍大将が死亡。
陸軍青年将校によるクーデターが実行されたのでした。

26日早朝から決起した部隊は、数時間のうちに占拠・襲撃を実行し、山王ホテル(現山王パークタワー・永田町)等を宿舎としました。決起将校の誰もが成功するものと考えていたようですが、事態は思いもよらぬ展開をしていきます。
翌27日には奉勅命令(天皇自らのご命令)が下され、部隊は「反乱軍」となってしまいます。
そして、29日の朝を迎えます。

鎮圧、そして収束へ

武力鎮圧・攻撃命令が下される中、原部隊復帰のビラが撒かれ、投稿が促されます。

下士官たちの原部隊復帰を決定する将校たちの中で、ただ1人、安藤大尉は強く行動すべしと意思を貫こうとします。

「絶対死んだらいかんけんね」
永田曹長(川谷拓三)の言葉。
上官に対する言葉使いではないのが、安藤大尉と部下の信頼関係の厚さを感じさせる、胸が熱くなるシーンです。

拳銃自殺を図る安藤大尉ですが、一命を取り留めた後、処刑されます。

下士官たちを原隊に復帰させた後、拳銃自殺を図る野中大尉。

「兵(つわもの)どもが夢のあと」「三日天下」と揶揄された事件ですが、青年将校たちだけでこれほどの大事件を起こせたでしょうか。
様々な憶測を呼びながらも、この事件の後、軍部が強硬的になり満州、そして太平洋戦争へと突き進んでいったのは事実です。

映画の終盤に決起部隊の家族たちの回想シーンがありますが、痛ましい事件ながらも、人の愛情の尊さを感じさせてくれています。
本編をぜひご覧ください。

二・二六事件とは

当時の新聞記事。

反乱軍の宿舎となった「山王ホテル」

事件で大騒ぎとなり、大渋滞の新橋。

29日午前5時10分に討伐命令、午前8時30分には攻撃開始命令が下され、戒厳司令部は近隣住民を避難させ、反乱部隊の襲撃に備え、NHK東京中央放送局を憲兵隊で固めた。

http://minkara.carview.co.jp/userid/203735/blog/32470326/

Empire of the Sun 12 「太陽の帝国」  兵に告ぐ  二・二六事件|Strange Days|ブログ|Mikkola|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

堀丈夫 第一師団長を始めとする連隊の上官達が涙を流して説得に当たり、反乱部隊の下士官兵は午後14時までに原隊に復帰する。

http://minkara.carview.co.jp/userid/203735/blog/32470326/

Empire of the Sun 12 「太陽の帝国」  兵に告ぐ  二・二六事件|Strange Days|ブログ|Mikkola|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

投稿を呼び掛けたビラ。

首相官邸、警視庁、新聞社等を何も知らずに襲撃・占拠したにもかかわらず、中には演習だと思っていた軍人もいたそうです。
この事件に参加したほとんどの軍人は、その後、満州の最前線に送られ、その多くが戦死したと伝えられています。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。