山崎豊子原作『不毛地帯』。政財界の汚職事件を辛辣に、そして赤裸々に描いた大作。

山崎豊子原作『不毛地帯』。政財界の汚職事件を辛辣に、そして赤裸々に描いた大作。

公開された1976年には、あのロッキード事件が勃発。その3年後の1979年にはダグラス・グラマン事件が明るみに出て話題になった作品。日本の政財界とアメリカの航空機メーカーとの癒着・贈賄等の汚職を描いた大作をご紹介しましょう。


作品紹介

1976年公開。
社会派作家・山崎豊子原作の映画化。

大戦後、シベリア抑留という想像を絶する過酷な経験をした将校が主人公。
帰国後の商社入社に始まり、政財界の癒着(汚職)、アメリカの航空機メーカーをめぐるライバル会社との汚職事件等をシリアスに、そして鋭角に描いた大作。
俳優陣もオールキャストで豪華なメンバーが出演しています。
原作が連載中(サンデー毎日)だったことから、航空機事件までを描いていますが、それでも上映時間180分という長編映画となっています。
(原作では、このあと自動車、石油発掘等に関する描写が続きます)

【あらすじ】

【予告】

キャスティングと関連シーン

敗戦の将

主人公の壱岐正(仲代達矢)。
陸軍参謀(中佐)として敗戦を向かえ、
シベリア抑留となります。

晴れて帰国し、数年経ったころ、壱岐の運命の歯車が動き出します。
商社へのスカウト、嫌っていた軍事に関する仕事、政財界との関係。
意に反しながらも、歩み始めざるを得ない壱岐でした。

商社へ

壱岐と運命を共にする大門社長(山形勲)。

近畿商事入社時は繊維部門に配属されます。

大門社長、里井専務と。

政府は次期戦闘機納入を決定し、近畿商事はラッキード社のF104戦闘機購入に向け動き出します。
これらのこともあり、壱岐と里井専務は対決することになります。

戦友にして親友

壱岐のかけがえのない友人、川又空将補(丹波哲郎)。
命の恩人である壱岐を支える、男気のある人間です。

次期戦闘機納入に関して、近畿商事のライバル会社・東京商事の動きや、防衛庁、政界の動向等の情報を壱岐に教えます。

川又の天敵

立身出世のために長官、東京商事と癒着し、次期戦闘機納入をグラント社のF11を導入しようとする貝塚官房長(小沢栄太郎)。

正攻法の川又は貝塚の目の上のタンコブ。
自分のことしか考えていない貝塚は川又にとって許せない存在。
この対立が、のちに悲劇を生むことに。。。

社内のライバル

東京支社長の里井専務(神山繁)。
壱岐とは徐々に対立していき、最終的には壱岐に軍配があがることになります。

ライバル会社の雄

東京商事はグラント社のF11購入に向け、政界への根回しをしていました。
その中心人物が鮫島部長です。
切れ者であり、やり手のライバルです。

東京商事の政界への動きに対抗するため、
壱岐は決断します。

目には目を

東京商事の政界との癒着打開のため、近畿商事は壱岐と面識のある大物政治家にアクションを起こします。相手は久松経済企画庁長官。
そして、幹事長、政調会長をも味方につけ、盤石の布陣としていくのでした。

久松経済企画庁長官(大滝秀治)。

政界のみならず、検察庁、新聞社等に働きかけ壱岐の味方となります。

妻と娘

妻の佳子(八千草薫)。
笑顔の似合うよき伴侶です。

娘の直子(秋吉久美子)。
父のことを思い、防衛庁ではなく近畿商事入社を勧める。
幼ささえ感じる若き秋吉久美子さんです。

家族の思い

家族の葛藤、それぞれの思いも当然あります。
でも、反発しあいながらも親子なんですね。

親友を交えての家族団らん。

熱き友情

お互いがお互いを思い、目に見えぬ熱き友情を感じるシーンです。

友よさらば

組織としては勝利しながらも、かけがえのない友人を失い虚無感に覆われる主人公。
このあと壱岐は会社を去る決断をするのでした。

3時間というロングシネマではありますが、権力と金を赤裸々に描いた本作は一見の価値ありです。ぜひ本編をご覧ください。

あとがきレビュー

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。