ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
この記事では、発売が古い順番のタイトル紹介していきたいと思います。情報はオリジナルのFC版を基準としています。予めご了承ください。
●ドンキーコング(1983/7/15 発売)
●マリオブラザーズ(1983/9/9 発売)
●パックマン(1984/11/2 発売)
●エキサイトバイク(1984/11/30 発売)
●バルーンファイト(1985/1/22 発売)
●アイスクライマー(1985/1/30 発売)
●ギャラガ(1985/2/15 発売)
●イー・アル・カンフー(1985/4/23 発売)
●スーパーマリオブラザーズ(1985/9/13 発売)
●ゼルダの伝説(1986/2/21 発売)
●アトランチスの謎(1986/4/17 発売)
●グラディウス(1986/4/25 発売)
●魔界村(1986/6/13 発売)
●ソロモンの鍵(1986/7/30 発売)
●メトロイド(1986/8/6 発売)
●悪魔城ドラキュラ(1986/9/26 発売)
●リンクの冒険(1987/1/14 発売)
●つっぱり大相撲(1987/9/18 発売)
●スーパーマリオブラザーズ3(1988/10/23 発売)
●忍者龍剣伝(1988/12/9 発売)
●ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(1988/12/24 発売)
●ダウンタウン熱血物語(1989/4/25 発売)
●ダブルドラゴンII ザ・リベンジ(1989/12/22 発売)
●スーパー魂斗羅(1990/2/2 発売)
●ファイナルファンタジーIII(1990/4/27 発売)
●ドクターマリオ(1990/7/27 発売)
●ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(1990/10/12 発売)
●マリオオープンゴルフ(1991/9/20 発売)
●スーパーマリオUSA(1992/9/14 発売)
●星のカービィ 夢の泉の物語(1993/3/23 発売)
ドンキーコング(1983/7/15 発売)

ドンキーコング
Amazon | ドンキーコング [FAMILY COMPUTER] | ゲームソフト
マリオシリーズの原点はこれだ!さらわれた彼女を「ドンキーコング」から救い出せ - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ドンキーコングJRの算数遊びは対戦が熱い!!今でも十分通用するソフト!今の子供達にもおすすめ!」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
マリオブラザーズ(1983/9/9 発売)

マリオブラザーズ
Amazon | マリオブラザーズ | ゲームソフト
【マリオブラザーズ】マリオが主役となった記念すべきタイトル!そして元祖2人同時プレイアクションゲーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
パックマン(1984/11/2 発売)

パックマン
Amazon | パックマン | ゲーム
ゲームメーカー「ナムコ」の歴史!パックマンは知ってるよね!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
エキサイトバイク(1984/11/30 発売)

エキサイトバイク
Amazon | エキサイトバイク | ゲームソフト
【エキサイトバイク】何度もオーバーヒートしちゃったり、デタラメな面を作ったりしましたよね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
バルーンファイト(1985/1/22 発売)

バルーンファイト
Amazon.co.jp | 希少 デットストック 新品 未開封 ファミコン FC バルーンファイト 希少品 バーコード ファミリーコンピュータ レア レトロゲーム | ホビー 通販
2人で協力プレイor邪魔し合う?1人でじっくり雷を避けて進む?「バルーンファイト」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アイスクライマー(1985/1/30 発売)

アイスクライマー
送料無料 FC アイスクライマー 箱・説明書付き ... - ヤフオク!
叩いて砕いて登っていけ「アイスクライマー」!2人同時プレイで協力する?対戦しちゃう? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ギャラガ(1985/2/15 発売)

ギャラガ
Amazon | ギャラガ | ゲーム
ギャラクシアン・ギャラガはナムコ初期の名作!シューティングゲームの先駆け!今プレイしても面白い! - Middle Edge(ミドルエッジ)
イー・アル・カンフー(1985/4/23 発売)

イー・アル・カンフー
ファミコンの懐かしい格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」をふりかえろう - Middle Edge(ミドルエッジ)
コナミ初期の名作「イー・アル・カンフー」のBGMでラップを刻んだり踊るのが流行っているそうです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパーマリオブラザーズ(1985/9/13 発売)

スーパーマリオブラザーズ
Amazon | スーパーマリオブラザーズ | ゲーム
【スーパーマリオブラザーズ】世界最速クリアは4分57秒台!?熱くなった最速クリアタイムの動画、裏技や数々のネタ達。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
マリオやリンクが映画デビュー!?任天堂が映画界への参入を計画中! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ゼルダの伝説(1986/2/21 発売)
![任天堂のディスクシステムの第一弾ソフトとして発売されました。ゼルダの伝説シリーズはその後、任天堂の主力作品となり今でも有名ですね。
難易度の裏バージョンのゼルダもありました。ゲームを一度クリアする若しくはキャラ作成時に
主人公の名前を「ZELDA]と入力すれば良い。](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
ゼルダの伝説
伝説はここから始まった!THE HYRULE FANTASY ゼルダの伝説 - Middle Edge(ミドルエッジ)
アトランチスの謎(1986/4/17 発売)

アトランチスの謎
Amazon | アトランチスの謎 | ゲーム
なんという理不尽さ!!「アトランチスの謎」は文字通り謎だらけの迷作でした! - Middle Edge(ミドルエッジ)
グラディウス(1986/4/25 発売)

グラディウス
Amazon | グラディウス | ゲーム
「グラディウス」は圧倒的世界観と美麗なグラフィック!シューティングゲーム不朽の名作を年表で振り返る(25作)。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
魔界村(1986/6/13 発売)

魔界村
ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ソロモンの鍵(1986/7/30 発売)

ソロモンの鍵
遊び心がいっぱい!!アクションパズルゲーム『ソロモンの鍵』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
メトロイド(1986/8/6 発売)

メトロイド
Amazon | メトロイド 【ファミコンディスクシステム】 | ゲーム
『メトロイドシリーズ』(1986年)シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲームの金字塔 - Middle Edge(ミドルエッジ)
悪魔城ドラキュラ(1986/9/26 発売)

悪魔城ドラキュラ
ファミリーコンピュータ FC 悪魔城ドラキュラ ... - ヤフオク!
「ファミコン名作ソフト!悪魔城ドラキュラが面白い。すべてのシリーズはここから始まった!続編も紹介!!」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
リンクの冒険(1987/1/14 発売)

リンクの冒険
Amazon | リンクの冒険 ディスクシステム | ファミリーコンピュータ
つっぱり大相撲(1987/9/18 発売)

つっぱり大相撲
Amazon | つっぱり大相撲 | ゲーム
スーパーマリオブラザーズ3(1988/10/23 発売)

スーパーマリオブラザーズ3
FC版マリオといえばこれ!の名作、「スーパーマリオブラザーズ3」変身するマリオにくぎ付けでした - Middle Edge(ミドルエッジ)
忍者龍剣伝(1988/12/9 発売)

忍者龍剣伝
誰もが匙を投げた≪忍者龍剣伝≫どんなラストだったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(1988/12/24 発売)

ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
Amazon | ロックマン2 | ゲーム
懐かしくも新しい、甦る少年の頃の魂!『ロックマン メガワールド』で青春プレーバック!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ダウンタウン熱血物語(1989/4/25 発売)

ダウンタウン熱血物語
Amazon | ダウンタウン熱血物語 | ゲーム
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ(1989/12/22 発売)

ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
[FC版]ダブルドラゴン2 ザ・リベンジ(双截龍Ⅱ Th... - ヤフオク!
テクノスジャパンの超大作「ダブルドラゴン(双截龍)」!双子の兄弟の壮絶な悲話とは!?この世界観を侮(あなど)ることなかれ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパー魂斗羅(1990/2/2 発売)

スーパー魂斗羅
Amazon | スーパー魂斗羅 | ゲーム
アーノルド・シュワルツェネッガとシルベスター・スタローンが主人公?!アクションシューテングゲーム『魂斗羅』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ファイナルファンタジーIII(1990/4/27 発売)

ファイナルファンタジーIII
Amazon | ファイナルファンタジーIII | ゲームソフト
『ファイナルファンタジー』(FF1からFF13)の歴代「ラスボス」と「隠しボス(裏ボス)」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドクターマリオ(1990/7/27 発売)

ドクターマリオ
Amazon | ドクターマリオ | ゲーム
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(1990/10/12 発売)

ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
熱くなるのはほどほどに・・・<ダウンタウン熱血行進曲> - Middle Edge(ミドルエッジ)
マリオオープンゴルフ(1991/9/20 発売)

マリオオープンゴルフ
Amazon | マリオオープンゴルフ | ゲーム
スーパーマリオUSA(1992/9/14 発売)

スーパーマリオUSA

プレイ画面
『スーパーマリオUSA』ってなんでUSA?実は元々はマリオのゲームじゃなかったんです! - Middle Edge(ミドルエッジ)
星のカービィ 夢の泉の物語(1993/3/23 発売)

星のカービィ 夢の泉の物語
Amazon | 星のカービィ 夢の泉の物語 | ゲーム
アクションゲーム『星のカービィ 夢の泉の物語』ファミコン唯一のカービィ作品だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
コピー能力選り取りみどり!貴方はどれを使った?『星のカービィ スーパーデラックス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
クラシックファミコン関連記事
手のひらサイズ「ファミコン」11月10日発売!往年の人気ソフト30本を収録! - Middle Edge(ミドルエッジ)
海外版ファミコン「NES」が手のひらサイズになって発売へ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
憧れのファミコン”ディスクシステムぽい”収納ボックスが12月中旬に発売!オマケシール付き! - Middle Edge(ミドルエッジ)
話題の「ファミコンクラッシック」ファミコン版とNES版(海外版)を比較 - Middle Edge(ミドルエッジ)