「たまごっち」、20周年を記念したスペシャル版が発売決定!!
携帯型育成ゲーム「たまごっち」シリーズが11月23日に発売20周年を迎えることを記念し、バンダイから「たまごっち」の最新機種「Tamagotchi m!x」のスペシャル版となる「20th Anniversary m!x ver.」が発売される事が明らかになった。
今回発売する本品は、過去に登場した初代「たまごっち」から、人気の「おやじっち」や「ますくっち」などm!xシリーズ初登場の11キャラクターを含む、計27のキャラクターが登場。さらに先代の遺伝子を受け継いだ「たまごっち」を代々育てていくことができるなどの「育成の楽しさ」を追求した「m!x 遊び」ができる。
タウンで遊べる機能も追加され、初代「たまごっち」(1996年発売)で遊んだことのある親たちが、当時を思い出しながら子どもと一緒に育成を楽しめる。

m!xシリーズ初登場の11キャラクターと「m!x 遊び」。
ゲームでは、小学館の人気雑誌5誌(幼稚園、小学一年生、小学二年生、ぷっちぐみ、ちゃお)の誌面で実施した「キャラクターデザインコンテスト」で、スペシャル賞を獲得した「たまごっち」が登場する。
また、本体には、20周年のロゴをあしらったアニバーサリーデザインが採用され、「たまごっち」発売20周年のお祭り感を演出している。
たまごっち

たまごっち

初代(1996年)から1998年に発売された機種は、「誕生期」としている。

2004年11月に発売された「たまごっち」は、ケイタイと通信ができるようになった。

2005年11月に発売された「たまごっち」では、さらにパソコンと連動できるようになった。

2008年11月に発売された「たまごっち」で、画面がカラーになった。

2009年11月に発売された「たまごっち」で、ケイタイなどを使って、アイテムやミニゲームなどをダウンロードできるようになった。
「たまごっち」は、初代から比べ、キャラが増え、友達との “通信遊び” が可能になるなど進化し続けている。
1996年の発売から20年!バンダイが新「たまごっち」を発表! - Middle Edge(ミドルエッジ)
社会現象を起こした「たまごっち」の進化がすごいんです! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【たまごっち】1996~98年に一大ブームを巻き起こしたキャラ育成ゲーム、みんな持ってましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)