目の愛護デー、釣りの日、盲導犬の日(1972)、まぐろの日、 缶詰の日、トレーナーの日、銭湯の日、LPガス消費者保安デー(毎月) 十三夜
1962年 - ボクシングのファイティング原田がタイのポーン・キングピッチを11回KO、世界フライ級チャンピオンに(日本人では2人目、世界フライ級史上最年少)
ファイティング原田 狂った風車 歴代NO.1チャンピオン - Middle Edge(ミドルエッジ)
1964年 - 第18回夏季オリンピック・東京オリンピック開会(10月24日まで)
東京オリンピック(1964年10月10日)開催の年は色々熱かった! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1966年 - 体育の日施行
ゴールデンウィークにシルバーウィーク、ちょっと知りたい「祝日」の変遷。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1969年 - 巨人の金田正一が日本プロ野球史上初の400勝を達成
1971年 - NHKが総合テレビの全放送時間をカラー化
1974年- 蔵前国技館でアントニオ猪木がバックドロップで大木金太郎を破り、NWF世界ヘビー級王座防衛
1976年 - 具志堅用高がファン・ホセ・グスマンを破り、世界ジュニアフライ級王座を獲得
具志堅用高が国際ボクシング殿堂入り。表彰式では英語でスピーチ - Middle Edge(ミドルエッジ)
1981年 - 『オレたちひょうきん族』レギュラー放送開始
『オレたちひょうきん族』から生まれた名ギャグの数々 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年 - 近鉄の野茂英雄が21試合連続2桁奪三振の日本記録を達成
「ドクターK」日本人メジャーの道を切り拓いた野茂英雄の足跡を辿る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
高橋留美子(漫画家1957)
風見しんご(タレント1962)
TOSHI[X JAPAN](1965)
比企理恵(1965)
