クレーンの日、みその日(毎月)、そばの日(毎月末日)
1960年 - 日本プロレス台東体育館大会で馬場正平と猪木寛至が同時デビュー
【プロレスラー入場テーマ曲ランキング・80~90年代】いつ聴いてもテンションが高まる!プロレスラー達の入場テーマ曲を主にヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1968年 - 都営トロリーバスがこの日限りで全面廃止
1969年 - 総武本線の無煙化達成
関東地方から蒸気機関車が消える。
1984年 - 阪急のブーマー・ウェルズが日本プロ野球における外国人選手初の三冠王
外国人選手初の三冠王!【ブーマー・ウェルズ】は実はパワーヒッターではなかった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1987年 - 大乃国が第62代横綱に昇進
1991年 - 『フジ三太郎』連載終了
読売・朝日・毎日・産経…各新聞社の懐かしい4コマ漫画。子供の頃はこれとテレビ欄しか読まなかった…。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
2000年 - auがTACS方式アナログ携帯電話サービスを終了
「NTT」「KDDI」「ソフトバンク」通信キャリア大手3社の変遷、ケータイやPHSの歴史がこれで分かる! - Middle Edge(ミドルエッジ)
2001年 - 高橋尚子がベルリンマラソンで女性として初めて2時間20分の壁を破る2時間19分46秒の世界新記録(当時)で優勝
【マラソン女子日本代表】増田明美から高橋尚子まで20世紀までを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
五木寛之(作家1932)
石原慎太郎(1932)
マーク・ボラン(1947)
東山紀之(俳優1966)
