PERSONZ、今までのアルバムをアナログレコードで再レコーディング!!
結成30周年の2015年までに、約3年の年月をかけて24年振りの武道館公演を成し遂げたPERSONZが、2020年の結成35周年に向けてまた新たな試みに挑戦する。今までリリースしたアルバムをライブスタイルに再レコーディングを行う事が明らかになった。
PERSONZ最大の魅力は何より彼らが生み出してきた楽曲の数々。その楽曲達を「今」のPERSONZがもう一度現在に蘇らせるという。

PERSONZ、今までリリースしたアルバムをライブスタイルに再レコーディングを行う予定!!
第一弾で再リリースされるのは、1stアルバム『PERSONZ』。1987年に発売された彼らの記念すべきデビューアルバムだ。
メディアパッケージはアナログレコードを選択し、LPサイズのジャケットは気鋭のアーティスト左右田薫氏の手により、オリジナルアルバムのジャケットをさらに進化させた最新のアート作品となっている。
今回、ライブ会場で聴くサウンドに限りなく近いアナログサウンドをあらためてリリースするのは、リスナーと真正面から向き合いたいという彼らの真摯な思いからでもある。
また、アナログレコードを聴く事の出来ないユーザーのために、ダウンロードカードが付帯される。
デジタル音源とアナログの両方を聴き比べて貰う事で、何故今アナログレコードなのかを知る事が出来るだろう。
ボーカルのJILLは、自身のブログで「アナログレコードはもっとも私たちが聴いているライブやレコーディングの時に近しい音。このメディアで再度リリースすることが出来るなんて、すんごいことです。」と歓喜し、「ファンの方が、私たちの1stやインディーズなど、昔のレコードを大切に持って来てサインを下さいと言われたことが何度もあります。その歴史を振り返っても、今の時代を見つめても、かつてのレコードが再度見直されている状況もあり、そのお宝のようなメディアを利用することは、単に昔に戻ることではなく、新たに未開の部分を切り開くことになるのではないかというPERSONZのRELOAD計画です。」と語り、バンドが進化し続ける意思が伺える。
レコーディングは、9月23日に川崎クラブチッタで行う。通常のライブ形式ではなくバンドは客席フロアに円陣をくむ形で演奏する。その様子を彼らのファンクラブであるPtoPメンバーに無料で観覧してもらうという。なお、応募期限は9月18日までとなっている。
秋に行われる「HIT THE ROADツアー」大阪BIG CAT、名古屋ダイアモンドホールでは、この1stアルバム『PERSONZ』の完全再現ライブ+moreを予定している。
PERSONZ OFFICIAL WEBSITE
PERSONZ

PERSONZ(パーソンズ)
1992年に本田が脱退。そして、1996年に元ガラパゴスの田中詠司が加入するが、2001年に田中が脱退した。その後、2002年から本田が復帰し、現在に至る。

80年代~90年代のバンドブームの中で人気があったPERSONZ。
PERSONZは、BOOWYとデビュー前から仲が良く、PERSONZ結成25thを記念して“BOOWY”カヴァー曲と“PERSONZ”ベストソングを一緒にしたアルバムが発表されていた。