ファミコン『フリントストーン』アメリカの人気アニメがゲームになり、原始時代の武器で大暴れ!!

ファミコン『フリントストーン』アメリカの人気アニメがゲームになり、原始時代の武器で大暴れ!!

この作品は、ファミコンソフトで1992年にタイトーが発売した横スクロールアクションゲームで、海外アニメが原作になっています。書き込まれたグラフィックが特徴的で十分楽しめる作品になっています。


フリントストーン

1992年8月7日に発売されたタイトーのアクションゲーム。
原作はアメリカのアニメ「原始家族フリントストーン」

ファミコン『フリントストーン』

ストーリー

平和に暮らしていたフレッドだったが・・・。

飼っていた恐竜が誘拐されて未来へ旅立つ!!

ゲームの主人公。
族を大事にしているが、お調子者で騙されやすい性格をしている。
敵を倒すためにタイムマシーンに乗って未来へ行く。

フレッド・フリントストーン

ゲーム内容

タイトル画面

ゲーム中、敵を倒すとコインを落す事があり、このコインは1つ取るごとにコインの数が5つ増えます。※最高100枚までためられます。

Bボタンで棍棒攻撃。Bボタンを押しつづける事で「溜め攻撃」も可能!!(「溜め攻撃」は通常の攻撃よりはるかに高いダメージを敵にあたえることができる)

真ん中に、使える特殊武器が表示される。

特殊武器には、独特の軌道を描いて前方に飛んでいく石オノ、前方にむかって攻撃できるパチンコ、設置後数秒で爆発するタマゴ爆弾がある。

上ボタンとBボタンを同時押しすると特殊武器を使用する事が出来る!!

このゲーム最大のポイントが「よじ登り」アクションで、家の屋根や木の枝、空中に浮かぶ足場に飛び乗る時に使用する。

・Aボタンでジャンプ、ぶら下がり、よじ登り。

恐竜の骨でできた橋は一定時間上に乗っていると崩れるので注意!立ち止まらず一気に走り抜ける事が大事です。

ステージ前半部分にシーソーがあり、こん棒で叩くとフレッドが高く上空に飛び上がります。 空中には1UPアイテムが隠されている。

口から火炎を吐いてきますが石オノで攻撃すると倒す事が出来ます。

ステージ1のボス「首長竜」

ステージ1をクリアするとマップが出現します。

試合に勝つと、フレッドがサブアクションを行う事が可能になります。サブウェポンと同じくコインを消費します。
サブアクションの種類。
・ジャンプ:通常では届かない場所までジャンプできるようになります。
・フライ:コインの続く限り空中を移動できるようになります。
・ダイビング:動きが不自由な水中も自由に移動できるようになります。

全体マップ上にいくつかあるバスケットコートでのバスケット勝負があります。

スタートボタンを押すと1回だけジャンプする事ができます。ただし、選択するとCOINを5消費します。

試合に勝って乗物をゲット。

パスワードがないので電源を落とすと最初からになります。しかしコンテニューは無制限です。

◆アイテムについて

ゲーム内のタルを落とすとアイテムを手に入れることが出来ます。
アイテムは、留めのパワーゲージが増えるハンバーガー、フレットのライフが一つ増える原始肉、フレットのライフが完全回復するハート、1UPするフレッドマークがあります。

エンディング

敵を倒し、飼っていた恐竜を無事取り戻しました。

そして再び平和な日々に戻りました。

END

制作:タイトー

アニメ『原始家族フリントストーン』について

1960年~1966年にかけてアメリカで放送されたハンナ・バーベラ作品で、原始時代の典型的な(?)家族を描いたホームコメディ。

『原始家族フリントストーン』

アニメの『原始家族フリントストーン』はとても面白い作品でした。
ゲームでは、グラフィックが魅力的でドット絵でありながらアニメキャラがちゃんと活かされていました。また攻撃や防御も操作しやすく、楽しく遊ぶ事が出来ました。是非機会があれば挑戦してみて下さい。

原始人がサラリーマン?!アニメを初めて実写化した映画『フリント・ストーンモダン石器時代』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。