フリントストーン

ファミコン『フリントストーン』
ストーリー
フリントストーン ここ数年で値段が10倍になった名作アクション 原始人でドラキュラを楽しめる? - レトロゲームとマンガとももクロと

平和に暮らしていたフレッドだったが・・・。

飼っていた恐竜が誘拐されて未来へ旅立つ!!

フレッド・フリントストーン
ゲーム内容

タイトル画面

Bボタンで棍棒攻撃。Bボタンを押しつづける事で「溜め攻撃」も可能!!(「溜め攻撃」は通常の攻撃よりはるかに高いダメージを敵にあたえることができる)

上ボタンとBボタンを同時押しすると特殊武器を使用する事が出来る!!

・Aボタンでジャンプ、ぶら下がり、よじ登り。

恐竜の骨でできた橋は一定時間上に乗っていると崩れるので注意!立ち止まらず一気に走り抜ける事が大事です。

ステージ前半部分にシーソーがあり、こん棒で叩くとフレッドが高く上空に飛び上がります。 空中には1UPアイテムが隠されている。

ステージ1のボス「首長竜」

ステージ1をクリアするとマップが出現します。

全体マップ上にいくつかあるバスケットコートでのバスケット勝負があります。

試合に勝って乗物をゲット。

パスワードがないので電源を落とすと最初からになります。しかしコンテニューは無制限です。
◆アイテムについて
ゲーム内のタルを落とすとアイテムを手に入れることが出来ます。
アイテムは、留めのパワーゲージが増えるハンバーガー、フレットのライフが一つ増える原始肉、フレットのライフが完全回復するハート、1UPするフレッドマークがあります。
エンディング

敵を倒し、飼っていた恐竜を無事取り戻しました。

そして再び平和な日々に戻りました。

END

制作:タイトー
アニメ『原始家族フリントストーン』について

『原始家族フリントストーン』
原始家族フリントストーン | 番組詳細 | カートゥーン ネットワーク - 海外アニメと無料ゲームや動画なら Cartoon Network
アニメの『原始家族フリントストーン』はとても面白い作品でした。
ゲームでは、グラフィックが魅力的でドット絵でありながらアニメキャラがちゃんと活かされていました。また攻撃や防御も操作しやすく、楽しく遊ぶ事が出来ました。是非機会があれば挑戦してみて下さい。
原始人がサラリーマン?!アニメを初めて実写化した映画『フリント・ストーンモダン石器時代』 - Middle Edge(ミドルエッジ)