プロレス記念日、ナミの日、東北自動車道全通記念日、明治最後の日、 みその日(毎月)、 土用の丑
1953年 - 力道山が日本プロレスの設立を発表するセレモニーを開催
【プロレスラー入場テーマ曲ランキング・80~90年代】いつ聴いてもテンションが高まる!プロレスラー達の入場テーマ曲を主にヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1954年 - エルヴィス・プレスリーが初めて公の場でパフォーマンス
1961年 - 東宝の怪獣映画『モスラ』が公開
映画モスラVSキングギドラ 99分間の特撮を超えた超特撮です - Middle Edge(ミドルエッジ)
1971年 - アメリカの有人月宇宙船「アポロ15号」が月面着陸
初めて月面車が使われる。
1988年 - 北陸自動車道の新潟県-富山県県境区間(朝日IC - 名立谷浜IC)が開通し全線開通(計画路線延伸前の新潟黒埼ICから米原JCT間)
【道路の歴史】どんどん便利になる道路について年表にまとめてみよう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1991年 - ルチアーノ・パヴァロッティがロンドンのハイド・パークでフリーコンサートを開催
オペラ歌手ルチアーノ・パヴァロッティ、神のために歌い続けた70年 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1996年 - 将棋の羽生善治七冠が棋聖戦で敗北
七冠独占が167日で途絶える。
寝ぐせが印象的な羽生善治。将棋を知らない人でも知っている彼。一体どの位強いの? - Middle Edge(ミドルエッジ)
2003年 - 最後の「旧式」フォルクスワーゲン・ビートルがメキシコで出荷
生産数2152万9464台は世界記録。
誕生日の主な有名人
荒井注(タレント1928)
斎藤晴彦(俳優1940)
ポール・アンカ(歌手1941)
アーノルド・シュワルツェネッガー(俳優1947)
ロザンナ(タレント1950)
