京都祇園祭山鉾巡業
1955年 - アメリカのカリフォルニア州アナハイムにディズニーランドがオープン
ミッキーマウスとミニーマウスほか超人気のキャラクターの着ぐるみの変遷 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1966年 - 『ウルトラマン』の放送がTBS系各局で開始
ウルトラマンが生まれるまで・ウルトラシリーズの初期設定 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1971年 - 江夏のオールスター9連続奪三振
日本プロ野球のオールスターゲーム第1戦(西宮)で、全セ先発の江夏豊(阪神)が9者連続奪三振(江夏のオールスター9連続奪三振)を達成、最終的に全セは継投によるノーヒットノーランも達成した。
男!! 江夏豊 王との対決は三振かホームランかの直球、力勝負 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1975年 - アポロ・ソユーズテスト計画
アメリカの宇宙船アポロ18号とソ連の宇宙船ソユーズ19号が地球を周回する軌道上でドッキングに成功。
1977年 - 人気絶頂中のアイドルグループキャンディーズが日比谷野外音楽堂でのコンサート中に突然の解散宣言
「普通の女の子に戻りたい」が流行語になる。
1970年代に活躍したキャンディーズ(伊藤蘭・田中好子・藤村美樹)。一世を風靡した売れっ子3人組アイドル。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1982年 - 郷ひろみが「哀愁のカサブランカ」をリリース
自分の歌に順位を付けられないとベストテン番組と賞レース出演を辞退する。
1998年 - パプアニューギニア地震
1997年 - ソニーがメモリースティックを発表
【あの頃の商品・新製品を振り返る】1996~2000年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
誕生日の主な有名人
丹波哲郎(俳優1936)
青島幸男(東京都知事1932)
C・W・ニコル(作家・探検家1940)
峰岸徹(俳優1943)
三林京子(女優1951)
大竹しのぶ(女優1957)
篠塚勝(1958)
杉山清貴(ミュージシャン1959)
田中律子(タレント1971)
