たいむとらぶるトンデケマン!

アニメ『たいむとらぶるトンデケマン!』
たいむとらぶるトンデケマン!
あらすじ

ご町内の発明家レオナルド博士が作り出したタイムマシーン「トンデケマン」。形はヤカン型でことばを話すという一風変わったマシーンである。

ある日、マシーンの実験中にトンデケマンが作動し、

はやととゆみは、9世紀のバクダッドにタイムスリップしてしまった。

辿り着いた先でトンデケマンとはぐれてしまい、現代に戻れなくなった2人。

偶然、追われるシャララ姫を助けた事がきっかけで、ダンダーン王子と共にトンデケマン捜索に協力してくれることとなったのだが…。

毎回ドタバタと騒ぎを起こしながら、姫を狙うアブドーラに奪われたトンデケマンを取り返し、無事に現代へと戻ることができるのであろうか!? さあ! 個性豊かなキャラクター達が繰り広げる時空を超えた冒険ストーリーが始まるぞ!!
メインキャスト

トンデケマン

口から光線を出して「次元の穴」を開けることができる。時間と場所の指定は本来、耳にあたる部分のダイヤルで行うが、実際には口頭で指示されることがほとんどだった。しかも指示がなかったり、あったとしてもおおざっぱなため、行き先はトンデケマンが選ぶことが多い。

なお、穴は10分で閉じてしまう。

レオナルド博士
●9世紀に飛ばされた二人

はやと


9世紀ではシャララ姫の宮殿でゆみ達と一緒に世話になっている。

ゆみ


一緒に20世紀から持ってきたスクーターを運転することが多い。
◆9世紀のバグダッドで二人が知り合った仲間達

ダンダーン

シャララ姫

アラジン

ドラムスコ
◆シャララ姫を狙う悪者

アブドーラ

毎回、シャララ姫をさらい、次元の穴で別の時代に逃げるが、結局失敗に終わって戻ってくる。

空飛ぶ絨毯を持っている。

魔法のランプを持っていて、巨人なランプの精を呼び出すことが出来る。

ランプの精

オラトル
このアニメは、キャラクターの個性がしっかりと作り込まれていました。
テーマ曲
アニメは、コメディ要素が強いSFものです。話の展開がパターン化しているので安心して楽しめる作品でした。