SUPER JUNKY MONKEY(スーパー・ジャンキー・モンキー)

SUPER JUNKY MONKEY(スーパー・ジャンキー・モンキー)
Smashing Mag / Super Junky Monkey (スーパー・ジャンキー・モンキー) @ Liquidroom Ebisu (20th Jun. '09)
メンバー

MUTSUMI623

KEIKO

かわいしのぶ

まつだっっ!!
バンド経歴
バンドは、雑誌の募集でMUTSUMIとKEIKOが出会い、二人が出したビラ募集でかわいしのぶが加入。そして当時、LAに居たまつだっっ!!が帰国後、加入し、バンドが結成されました。結成後は、都心を中心にライブ活動を展開し、 渋谷CLUB QUATTROで行われた「CMJ Japan Battle of the Bands in 1993」で優勝。 海外でもライブに参加していました。

1994年3月21日には、インディーズのRIOTレーベルよりライブアルバム「キャベツ」をリリースしました。

その後、同年7月にカナダ・トロントで開催された「CANADIAN MUSIC AWARDS」に ピーター・ガブリエルらと並んで選ばれる。MTV JAPAN オリジナルステーションID(ジングル)を日本人アーティストとして初めて製作録音。タイトルは「ENDLESS ZOOM」。
【視聴コメント】
Amazon.co.jp: SCREW UP: Super Junky Monkey: デジタルミュージック
1994年11月には、「ENDLESS ZOOM」が「1994オランダ・アニメーション・フィルム・フェスティバル」でグランプリ獲得や1995年1月には、「THE 2nd ANNUAL TOKYO JOURNAL INNOVATIVE AWARDS」を音楽部門で受賞などの功績を収めました。その後、New York でライブ&アルバムレコーディングを行っています。1995年12月には、アメリカの音楽業界誌「Billboard」の表紙になりました。

1996年には、フリーペーパー「PERFECT MAGAZINE vol.1」を発行したり、テレフォンカード回収のボランティア活動、 Austin(Texas)で行われた South By South West に出演するなどの活動を行いました。そして同年4月21日に3rdアルバム「地球寄生人/PARASITIC PEOPLE」をリリースし、 レコ発ツアーのWrestling Crime Masterを行ったり、Macintosh New York Music Festivalに参加するなどしています。また当時まだ珍しかったインターネット上のライブ中継を行いました。
Amazon.co.jp: PARASITIC PEOPLE/地球寄生人: Super Junky Monkey: デジタルミュージック
NY、LONDON、東京、名古屋、大阪ツアーなどライブ活動を重ねていく中で、1998年12月24日、三軒茶屋ヘブンスドアにて、メンバー4人での最後のライブとなりました。
1999年2月5日MUTSUMI死去。同年5月9日に新宿リキッドルームで MUTSUMI TRIBUTE LIVE が行われ、その後、S.J.M.は、活動休止になりました。
紹介した作品以外にもミニアルバムで、あいえとう(1995年4月21日)、Super Junky Alien(1996年12月1日)、E x KISS x O(2001年4月21日)、DVDで"SUPER JUNKY MONKEY LIVE - WE'RE THE MOTHER of MEATLOAF! HYPER COLLECTION"(2010年6月23日)を発表しています。
解散後、高橋睦の死から10年のメモリアルが開催
Smashing Mag / Super Junky Monkey (スーパー・ジャンキー・モンキー) @ Liquidroom Ebisu (20th Jun. '09)

ライブは成功に終わり、凄い盛り上がりをみせました。

逝去から10年、SUPER JUNKY MONKEYが一夜限りの復活 - 音楽ナタリー
音楽実況映像
激しく、熱く響き渡る曲がクセになります。ミクスチャーやロック、メタル好きの人におすすめのバンドです。是非聴いてみて下さい。