
三日月ジョンとは?

三日月ジョン メンバー
[軌跡]
2001年 関西大学で出会ったメンバーで【三日月ジョン】を結成。
しかし!時を同じくして田中ジョンが交通事故で重体!いきなりの長期離脱。
2002年 2月、田中ジョンが松葉づえを付きながらの初ライブ。
2003年 2月、難波ROCKETSにて初ライブ。
5月、1stシングル『三日月ジョン』リリース。
2004年 6月、1stミニアルバム『みじめな僕でも恋はすばらしい』でいよいよ全国デビュー。
10月、1stフルアルバム『三日月ジョン』をリリース。
2005年 12月、心斎橋BIG CATでの超満員ライブを最後に解散。
2011年 6年の歳月を経て活動再開。
7月、2nd限定シングル『I shall return』リリース。
2012年 4月、FMaiain『周藤三日月のクローンチャンネル』で念願だったラジオDJに。
9月、田中ジョン、顔面に大怪我をして自身2度目の重体に。再び活動休止に。
2013年 2月、尼崎BLANTONにて2度目の活動再開。
2014年 12月、上新庄BAR犬にて「ライブハウス犬小屋vol.1柴犬」開催
2015年 4月、10年ぶりの東京ツアーへ
5月、上新庄BAR犬にて「ライブハウス犬小屋vol.2紀州犬」開催
11月、上新庄BAR犬にて「ライブハウス犬小屋vol.3セントバーナード」開催
2016年 3月、田中ジョンがアコギを購入したことから、上新庄BAR犬にて「犬小屋カントリーロー ドvol.1」開催。
5月、「ライブハウス犬小屋vol.4シェパード」開催。
三日月ジョンの魅力は「えっ?芸人?」と思ってしまうくらい楽しめるライブ
ボーカル田中ジョンの2度の重体!そして2度の解散を乗り越えた三日月ジョン。
その醍醐味は何と言ってもライブです。
熱いサウンドはもちろん、漫才(MC)、狭いライブハウスの客席まで使った寸劇、クイズ大会などなど盛りだくさん!
ライブMCでは、ギター周藤三日月の軽快なお笑いトークが炸裂!下手なお笑い芸人よりもはるかに面白い!
そしてお笑いキャラに反した(?)プロフェッショナルなサウンドと、ボーカル田中ジョンの伸びやかで澄んだ歌声。これがホントにやたらいい声なんです!
軽快なロックンロールやカントリー、歌謡曲チックなものなどなど。そして切ないラブソングがまたいいんです。
1度聴いたらつい口ずさんでしまうメロディー。
周藤三日月のギターのリフがまたかっこいいんだなぁ・・・
私事ではありますが、今回この記事を書かせて頂くにあたり、三日月ジョンの音楽を聴きまくり、ライブ映像を観まくりました。
いや~良かったぁ。
こんなに素晴らしいバンドを危うく見逃してしまうところでした。出会えて良かった!
本気で大好きになってしまった三日月ジョン!
楽しすぎるライブを観れば、日常の嫌な事なんか吹っ飛びますよ!
さあ!伝説のサイドステップに是非あなたもハマってください!
見よ!これが知る人ぞ知る(?)伝説のサイドステップ!!
これが三日月ジョンの音楽だ!
ディスコグラフィー

『三日月ジョン』 2004/10/14発売

『みじめな僕でも恋は素晴らしい』 2004/6/23発売

『I shall return』 2011/7/3 発売