カラオケボックスが定着してきた1988年。
あんなに戸惑っていたカラオケが今ではすっかり生活の一部になっているなんて不思議です。
ソウル・オリンピックの開催や東京ドームの完成など
今振り返っても活気に溢れた年でしたね。

最初のカラオケボックス
岡山市に現存する日本最初のカラオケボックス「イエローBOX」 | 唯野奈津実のカラオケの世界~カラオケ評論家のカラオケポータルサイト
1988年のヒット
この頃は1人のアーティストがベストテン内に何曲も同時にランクインさせていました。
とにかくCDが売れていた時代でもありましたね。
1988年といえばこの曲!とにかくこの人達の曲が爆発的ヒットでした!!
この曲を聞けば今すぐ1988年に浸れます。
光GENJI

光GENJI
光GENJIで巻き返し?【再結成希望】で…他のメンバーは今どうしているのか調べてみた – 危機タイムズ
今でもちょくちょく話題を提供してくれるグループですね…。
それにしても年間ヒットの1~3位ですからね!
すごいブームでした。

パラダイス銀河
パラダイス銀河 - HiQ
1988年 年間チャート1位を獲得したのは『パラダイス銀河』
♪ようこそここへ…
しゃかりきコロンブス
なかなか書ける詞ではありません。
歓声の大きさが人気のすごさを物語っていますね。
未成年はお仕事したゃダメ!な時間で2人出演していません。
そう言えばそんなこともありましたねぇ…。
南野陽子

南野陽子
【壮絶な過去】南野陽子が夫と結婚してセレブになったと思いきや。。|MARBLE [マーブル]
あなたはスケバン刑事のイメージですか?
それともはいからさんが通るのイメージですか?

スケバン刑事もはいからさんも
どちらとは選びがたい可愛さです。

吐息でネット
柏が元千葉のブラジル人FWネット・バイアーノの獲得を発表 : ドメサカブログ
カネボウ春のイメージソングだった『吐息でネット』
1988年 年間11位の売上でした。
カネボウ フィットネット口紅 CM
口紅のネーミングがそのまんまなんですね。
男闘呼組

男闘呼組
男闘呼組は最高にかっこいいBANDだった! - Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-
ヤンキー御用達だった難しめの感じを使った当て字をバンド名にした男闘呼組。
踊らないジャニーズも新鮮。
男性ファンも意外と多かったグループです。

DAYBREAK
DAYBREAK|彼ら -男闘呼組 Unofficial Fan Site-
この頃にはもう数種売りが存在していたんですね。
そらファンなら全種類欲しいですからね、買いますよ!!
『DAYBREAK』は1988年の年間売上4位でした。
かっこいいです!
また見たいな…。
チョー・ヨンピル

チョー・ヨンピル
冬物語 - チョー・ヨンピル - 歌詞&動画視聴 : 歌ネット動画プラス
日本では切ない演歌を歌う歌手のイメージがありますが
韓国ではジャンルを問わずなんでも歌える歌手です。
ロックも歌うそうですがイメージは湧きません。

想い出迷子
チョー・ヨンピル* - 想いで迷子 / 泣かされたって (Vinyl) at Discogs
『想い出迷子』は1988年年間35位でした。
スナックで一緒になったお客さんなんかが歌っているのを聴いています。
いい歌ですね。
歌ってる方も当時の何かしらを噛み締めなから歌っている方が多いような気がします。
懐かしいヒット曲を聞くと当時の思い出が蘇ってきますよね。
あの頃にじっくりと浸っていただけたでしょうか?
最後に1988年のヒットチャート100を紹介します。