オリンピックの射撃選手でもある刑事と3人の女性の宿命的出会いと別れを3部構成で描いた人間ドラマ。
人生という線路の上を、いくつもの駅へ降り立つ主人公の終着駅はどこなのか。
高倉健さんのオーラが、映画の味をよりいいものへ変貌させます。

駅/STATIONのあらすじは?
3話構成の第1話は直子です。

駅 STATION - Wikipedia

1976年6月 すず子の話・・・。

駅 STATION - Wikipedia

1979年12月 桐子の話・・・。
駅 STATION - Wikipedia


駅 STATION - Wikipedia

映画を盛り立てる豪華なキャスト

三上英次 : 高倉健

直子(英次の元・妻) : いしだあゆみ

相馬(五輪強化チーム・コーチ) : 大滝秀治

冬子(英次の妹) : 古手川祐子

吉松すず子 : 烏丸せつこ

桐子 : 倍賞千恵子
駅という名の名作を作った人たち
映画の中で流れる八代亜紀の名曲「舟唄」
北海道の雪の街で流れるこの曲は、とても印象的で映画を盛り上げた一つです。
映画ファンの評価もこんな感じです。
駅 STATION - みんなのシネマレビュー
以外にも、辛口の人もいれば、絶賛の方もいる。
日本の情緒を醸し出している分、人気は二分されますね。
駅をブルーレイの綺麗な画像で見てはいかがでしょう。
高倉健さんと倍賞千恵子さんの、手を握り合ってる雰囲気が切なさと可愛らしさを感じます。
北海道もこの映画を応援してくれました。
映画の公開に合わせて、国鉄がイベント列車として、「駅 STATON号」を運行し、話の中に出てくる銭函駅や、増毛駅など、風待食堂などが観光名所として運営しているなど、いつでも映画の中に入れるようになっているのです。

20系:駅station号(EF651000、EF80) | うさぴょんのマル鉄回顧録
駅/STATIONを振り返ったまとめ
いかがでしたでしょうか。
1981年に製作されたこの映画は、昭和の雰囲気を存分に思い出させてくれる映画といえるでしょう。
興行収入は12億円で、日本アカデミー賞の最優秀作品賞も受賞した映画なのですよ。
今は亡き、高倉健さんのしゃべらないオーラが醸し出す演技は最高です!
もう一度、映画を見て北海道のロケ地を巡ってみてもいいかもしれません。降旗ワールド、倉本ワールド、高倉ワールドの中に入り込めるかも。
駅STATION