[チョイネタ]綾野 剛もイケメンライダーから俳優デビュー?!

[チョイネタ]綾野 剛もイケメンライダーから俳優デビュー?!

仮面ライダーシリーズは、イケメンタレントの登竜門として有名です。綾野剛さんも敵役でしたが重要な役どころで活躍しました。当時からやはり一味違う独特の雰囲気を醸し出していました。当時から気になっていた人も多いのではないでしょうか。


綾野 剛さんは、仮面ライダー555で、スパイダーオルフェノク/澤田 亜希(さわだ あき)役を熱演しました。

ヒップホッパーな綾野剛さんがスパイダーオルフェノクに変身!

綾野さんが変身したスパイダーオルフェノク。かなり強い。

澤田 亜希(さわだ あき) 演 - 綾野剛 流星塾の出身者。スパイダーオルフェノクの正体。口数は少ないが、沙耶と共にデルタギアの力に溺れないなど強い意志の持ち主。ヒップホップ系の音楽を好み、よくヘッドホンで大音量で聞きながら行動している。折り紙が得意だが、相手を襲う際は犯行予告代わりのように作品を燃やす。 スマートブレインの実験によってオルフェノク化した唯一の成功例で、覚醒と同時に書き換えられた記憶を取り戻し、オルフェノクとして生きるしかないと決意、戦いと殺人を重ね、少年時代から想いを寄せていた真理を殺すことによって人の心を完全に棄てようとした。反対にいじめていた雅人からは恨まれており、容赦のない攻撃を受けている。 一度はラッキークローバーの補充要員となるものの、北崎から受け取ったデルタギアを、勝手に流星塾生側に渡してしまったため、村上の激怒を買って逃亡した。その後、ラッキークローバーに入るべく命を狙う巧を含めたスマートブレインの追っ手に追われながらも、再び真理を狙うが、人の心を完全には捨て切れず、自分の余命が長くないことを悟る。自分や同じオルフェノクである巧を怖れようとせずに信じる真理や巧とのふれあいを通じて、彼らの強さを知り巧の身代わりにラッキークローバーと戦うが、乱入してきた雅人の攻撃で致命傷を受ける。 最期は真理と巧に看取られながら人間としてもオルフェノクとしても生きられなかったと自分の本心を明かし、灰化して死亡した。他の流星塾生を失敗作と断じ、自身を成功作と嘲笑しながらも結局は巧の言うように、他の流星塾生と同じく被害者であった悲しい存在であり、迷いながらも最終的に人間として生きたことは、巧が人類を守る決意を固める切っ掛けとなった。 直接的な描写はないが、話の流れからスパイダーオルフェノクに覚醒する前にデルタに変身していたと思われる。また、流星塾生の同窓会で塾生を襲っていたのが当初巧だと思われていたが、オルフェノクに覚醒した際、記憶操作によって改変させられていた記憶が戻り、真犯人が北崎と同窓生の青沼だということを雅人と真理に伝えている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC555%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

仮面ライダー555の登場人物 - Wikipedia

ちなみに仮面ライダーデルタに変身する三原修二役を熱演した原田篤さんは、年上の秋本奈緒美さんと結婚して話題になりました。見事なゴールです。

デルタに変身する原田さん、秋本さんを射止める

16歳年下の原田さんと結婚した秋本さん

関連するキーワード


特撮

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

「スーパー戦隊シリーズ」がついに50周年!ウイスキー『ロイヤルブラックラ2008』からブラックヒーローのラベルが登場!!

1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」が2025年で50周年を迎えたのを記念し、WHISKY MEWより、「ロイヤルブラックラ」というウイスキーの名を洒落て、スーパー戦隊シリーズに登場する「ブラックヒーロー」をデザインしたラベル・ウイスキーが発売されます。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

ゴジラ生誕70周年記念!ゴジラ(1954)当時の貴重な音源を使用した『ゴジラ音声目覚まし時計』が登場!!

秀建コーポレーションより、「ゴジラ」の生誕70周年を記念した公式アイテム『ゴジラ音声目覚まし時計』が現在好評発売中となっています。価格は7700円(税込)。


初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

初代ゴジラからシン・ゴジラまで全てのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が好評発売中!!

1989年〜2004年まで、数多くのゴジラ映画の怪獣デザインを手がけた西川伸司(マンガ家/怪獣デザイナー)による、1954年『ゴジラ』1作目から2016年公開『シン・ゴジラ』までのすべてのゴジラと怪獣をイラストで解説した大図鑑『ゴジラ大解剖図鑑』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。