MASCHERA(マスケラ)

バンド『MASCHERA(マスケラ)』
TAKUYA とTOMO は中学性の同級生でコピーバンドをしており、高校でTAKUYA がHIROと出会いバンドを結成し、1992年に対バンをしたバンドのボーカルのMICHIに声を掛けた事によりMASCHERAが結成されました。
メンバー

MICHI (ミチ、8月18日、A型)

TAKUYA (タクヤ、4月11日、B型)

HIRO (ヒロ、4月5日、O型)

TOMO (トモ、2月8日、AB型) 左側
インディーズ時代

1992年9月24日に結成。インディーズ時代は、出身地である兵庫県姫路市を主な活動拠点としていました。

1994年12月18日にファーストアルバム『悪徳の栄え』を発売
悪徳の栄え / MASCHERA|安眠妨害水族館
1995年1月7日、姫路市文化センターでホールワンマンライブを行い、600人動員しました。
インディーズ時代では、シングル『運命の車輪 』(1995年8月21日と1997年5月8日に発売しており、カップリング曲がそれぞれ違います)、『ca・tas・tro・phe(1995年7月21日発売)』と『ca・tas・tro・phe II 』(1995年7月21日発売)のCD化、ベストアルバム『tales』(1997年9月24日発売)などを発表しています。
メジャーデビュー

1997年12月3日にデビューシングル『ゆらり』を発売

1998年5月21日には、3rdシングル『ékou』を発売しました。その時に新聞などで扱われました。

1998年11月11日にはメジャー後、初のアルバアム『iNTERFACE』を発売
デビュー以来、シングル4枚をリリースしてきたMASCHERAの1作目。収録12曲中、6曲がタイアップ曲というだけあって、聴きやすくポップなサウンドに仕上がっている。
http://artist.cdjournal.com/d/interface/3198081495MASCHERA / iNTERFACE - CDJournal

1999年3月29日から翌年9月まで、ニッポン放送のラジオ番組『@llnightnippon.com MASCHERA 人力鉄道』のパーソナリティに選出されました。
その他メジャー活動中に出したシングル
2nd『HYPERDELIC AGE / Still I Love You』(1998年2月21日に発売)、4th『ラストフォトグラフ』(1998年10月21日に発売)、5th『to fly high』(1999年4月7日発売)、6th『Alice』(1999年9月8日に発売)、7th『Dragonheads Snaketails』(2000年2月23日に発売)
その他メジャー活動中に出したアルバム
2nd『orb』(2000年3月23日に発売)、『BEST』(2000年5月24日に発売)
2000年3月29日、赤坂BLITZの公演で解散
そしてついにライブがスタート!!
MASCHERA LIVE REPORT -ALICE ZERO NINE.-
ライブは、終盤になり、
MASCHERA LIVE REPORT -ALICE ZERO NINE.-
アンコールでは、
解散しましたが、2012年12月1日に赤坂BLITZにて再復活ライブを行い、活動休止しました。
解散ライブと復活ライブも最高に盛り上がり幕を閉じました。
バンドエピソードと解散理由
ビジュアル系ロックバンド、MASCHERA(マスケラ)のことについ... - Yahoo!知恵袋
「mascheraの音楽性が多様になりすぎ、統一感に欠けるようになってしまった」とMICHIが解散理由を語りました。
映像関連
このバンドはかなりクオリティが高い曲を沢山出しています。是非聴いて観て下さい。ちなみにボーカルの声を気に入った方は、S.Q.FでMICHIが今も活躍しているようなのでチェックしてみて下さい。