7HOUSE(セブンハウス)

バンド『7HOUSE(セブンハウス)』
バンド名の由来
バンド経歴

1999年結成され、1999年1月21日に「STOP〜泣かないで」でデビューシングルを発売します。

その年の3ヶ月後の1999年4月28日にシングル『LOVE〜抱き合って〜』を発売。

1999年7月23日『0 EDIT』を発売

1999年10月27日にシングル『「そんでもってKISS』を発売

2000年8月2日にシングル『悩まない恋はない!』を発売

2001年4月18日にシングル『奇跡の雨』を発売

2001年11月07日ラストシングル『なんでやねん 心配せんでもええ』を発売
その他にセブンハウスは、1999年12月1日にアルバム『ONE BOX』と2002年2月27日にアルバム『〜February〜』を発売しています。そして2002年にバンドは解散しました。
初テレビ番組の出演は、バラエティー番組『LOVE LOVEあいしてる』

バラエティー番組『LOVE LOVEあいしてる』のトークの様子
まずメンバーの自己紹介から始まり、プロデュース話、そして上京話、そしてつんくの誕生日話などのトークが繰り広げられました。メンバーは、つんくの事をこわいプロデューサーと言い、それをつんくが突っ込んでいました。また誕生日では、メンバーが水槽をプレゼントしたら、つんくは「おまえらそんなに気ぃ遣うんやったら、それで飯食ったほうがええで、持って帰れ」と言っていました。

つんくと一緒に歌を披露しました。
つんくがこのバンドを手掛けるきっかけは、つんくがアマチュア時代に大阪城の公園のとこで城天(大阪城公園ストリートライブ)をやっていて、その場所で引き継いでバンドをやっていった後輩たちが、いろいろ解散とかしてるうちに、一人余り、二人余りしてるから、「こっち来いこっち来い」という感じで集まったメンバーらしいです。
なんと!!つんくと“ビートルズ”のカバーを出しています

A HARD DAY’S NIGHT つんくが完コピーやっちゃった ヤァ!ヤァ!ヤァ! VOL.1
ロンドンのアビーロードスタジオでビートルズナンバーを録音しました。

このアルバムでは、メンバーが参加していて裏ジャケには、セブンハウスのメンバーが写っています。
このアルバムについてのつんくのコメント↓
Discography│つんく♂オフィシャルウェブサイト
ボーカルのケンジの結婚相手は、モーニング娘のメンバー
セブンハウスのボーカルのケンジは、飯田圭織と結婚しました。同じつんくファミリーとして、どこかで接点があったと思われます。この結婚は、2007年7月6日にアップフロントエージェンシーにより世間に発表されました。その時にはすでに飯田圭織のお腹の中には赤ちゃんがいました。
スポーツ報知2007年07月06日20時15分のニュースでは、
気になる。:7 HOUSE (セブンハウス) - livedoor Blog(ブログ)

そんな二人に悲劇がおこります。
ひどく落ち込んだ飯田さんは2013年5月には無事第2子である男の子を出産しており、以降子育てに奮闘の日々をブログでも綴っています。
http://netarian.net/1967.html飯田圭織 旦那ケンジの仕事・職業は会社員?子供へのインタビューとは? | ネタリアン
バンド解散後、ボーカルは会社員として頑張っています。
「Love〜since 1999〜」をつんくと浜崎あゆみがカバーし、大ヒットに!!
セブンハウスのセカンドシングル『LOVE 〜抱き合って〜』のカップリング曲「Love〜since 1999〜」をつんくと浜崎あゆみがカバーし、当時話題になりました。

つんくと浜崎あゆみのカバーは累計売上69.0万枚!
LOVE〜Destiny〜/LOVE〜since 1999〜 - Wikipedia
しかし、セブンハウスの曲だと認識される事があまりなく、セブンハウスのシングルはトップ10に入ることが出来ませんでした・・・。
音楽映像
つんくがプロディースしているだけあって、発表曲の中にはシャ乱Qっぽいサウンドもありました♪