パソコンが無い時代の働き方を振り返る

パソコンが無い時代の働き方を振り返る

現代は多くの働くシーンでパソコンが使用されていますが。パソコンが無い時代の働き方を思い出してください。不便な時代、大変な時代でしたね、しかし今より分業だった時代、チームワークが重要な時代でした。


まずはデスク周辺

この色のデスクは定番でしたね。

デスク

平社員は必ずこのタイプの椅子からスタートでしたね。

椅子

大昔はもちろん黒電話だったと思いますが、時代が進むとオフィス電話が出てきて取り次ぎができるようになりましたね。
そして、パソコンが無いとメールも使えないので、ちょっとした先方とのやり取りも通信手段はFAXか電話だけ。

電話

昔は現在ほど禁煙エリアが少なかった時代。当時はオフィスでタバコ吸い放題。作業中にタバコを吸うのは当たり前でした。ヘビースモーカーの人がいる部署は、煙がモクモクでしたね。

灰皿

昔は喫煙OKだった場所を振り返ってみる。飛行機、電車、どこでも吸えましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

パソコンは無いけど、計算機はありましたね。エクセルの無い時代は電卓やそろばんを使ってましたね。

計算機

現在では、メモを取るにもパソコンやスマートフォンを使う人が増えていますが、昔はすべて紙とペン!

筆記用具

以上!基本的にデスク周辺はこれだけ

パソコンがないので、見通しがものすごくよくスッキリしていますが。
そのぶん紙の資料が大量

資料作成・資料探し

今ではインターネットで何でも検索できる時代。もちろん、社内の資料は現在でも重要な書類は紙で残していますが、当時は全て紙の書類。探し出すのも苦労しましたね。

資料探し

資料を作るのには

資料を作るのにもグラフを書いたり、するのに定規は必須アイテムでしたね。パワーポイントやエクセル、ワードが無い時代の事を考えるとパソコンは働き方を変えましたね。

パワーポイントが無いので図形は手書き

資料を作る時、文字関係はタイプライターでしたね。

文字を書くのにはタイプライター

社内の設備・備品

大きい会社だと、社内での連絡も大変。今ではメールがメインだと思いますが、昔はこんな機械もあったそうです。送りたい資料を入れてエアーで飛ばすしくみ。ラブホテルにもあったヤツですよ。

エアーシューター

エアーシューターのイメージ

もちろん、今でも使っている会社は多いと思いますが。現在ではデスクワークの多い会社だとパソコンで管理していたりしますね。

タイムカード

レトロなソファがよくありますね。

応接室にはこのタイプのソファ


外出するには

よく外出する人なら地図を持ち歩いているかもしれませんが、現在では携帯で地図を見るのが当たり前の時代でしたが、当時は手書きでしたね。

地図を作る。

そもそも、当時のサラリーマンの外出時の持ち物と言えば名刺と手帳ぐらい、パソコンを入れる必要がないので、このサイズでもいけたのでしょうね。

ビジネスでもセカンドバッグ

大事なモノ・書類は風呂敷で包んで持っていくというスタイルが礼儀でしたね。今では考えられないですよね。

大事なモノは風呂敷でつつむ。

社内への報告、連絡はもちろん公衆電話から。

用が済めば公衆電話から報告

公衆電話のあれこれ - Middle Edge(ミドルエッジ)

昔は仕事内容が分業だった。

働き方は分業だった時代、すべてがアナログだった時代は仕事に時間がかかってしまう。資料を集める人、資料を作る人、プレゼンをする人、多くが今より分業でした。その為チームワークが重要な時代だったのではないでしょうか。

分業だった時代

関連するキーワード


パソコン 電話 仕事

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド3SV』『アークスロード』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド3SV』『アークスロード』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ハイドライド3SV(X68000・Windows11対応版)』『アークスロード(PC-8801版)』の配信がスタートしました。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『殺人倶楽部』『アスレチックボール』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』『アスレチックボール(MSX版)』の配信がスタートしました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。