皆坊主!映画「ファンシイダンス」甲田益也子も頭を丸めて撮影に臨みました!

皆坊主!映画「ファンシイダンス」甲田益也子も頭を丸めて撮影に臨みました!

1989年公開のコメディ映画「ファンシイダンス」。周防正行のメジャー映画デビュー作でした。あらすじや原作漫画にも触れます!


もっくん主演 映画「ファンシイダンス」

周防正行監督 メジャー映画第一作 「ファンシイダンス」

シブかき隊が解散した頃の本木雅弘主演の本作。
1988年に解散し、公開当時はまだアイドルのイメージが強かった本木。
しかも映画初主演でした。

そうした中で坊主頭を披露し、難しい僧侶役を見事にこなします。
この作品を契機に俳優としても評価され、アイドルからの脱却に成功しました。

ちなみに本木以外の出演者も実際に剃髪して撮影に臨んでいます。

坊主達の痛快コメディ 「ファンシイダンス」

物語序盤、ライヴのシーン。
斬新過ぎるアシンメトリー(左右非対称)のヘアスタイル!

主人公・塩野陽平(本木雅弘)は、世俗を名残惜しそうに謳歌します。

ついに年貢の納め時!
ライヴ後、完璧な坊主頭に!

陽平の彼女、赤石真朱(鈴木保奈美)

寺(お山)に訪ねて来た際、誕生日に連絡一つくれない陽平に「誕生日おめでとう」と嫌味を言います。

気の強い真朱は、修業期間の1年は長いと感じていて、後に「私もお山も手に入れちゃおうと思ってるんだったら甘いからね」と陽平に釘を刺します。

先輩坊主のリーダー
北川光輝(竹中直人)

後輩には仏の道の厳しさを教えるべく、厳しく接します。一方、自分は怠惰な生活を送ります。
キャバクラにかつらを被っていったり、マドンナと呼ばれる高嶺の花と親密な関係を築いたりと奔放に過ごします。
(※マドンナは決して可愛くはなく、隔離された寺だからこそマドンナに見えます。)

ちなみに陽平の元に真朱が現れ、その美しさを見とれる光輝。
魔法が解けたように、お寺のマドンナに興味を失ってしまいます。冷たくあしらう光輝でした(笑)

光輝がマドンナからプレゼントされたケンタッキーフライドチキン。
それを勝手に食べてしまう罰当たりな坊主達!

若手だった大沢健(右)と彦摩呂(左)

現在はグルメレポーターで人気の彦摩呂ですが、昔はアイドルでした!
まるで違う人ですやん!

他にも90年代以降活躍する田口浩正や徳井優も出演しています。

彦摩呂風に言うと「この映画はまるで未来の宝石箱や~」ですね!

坊主頭になった甲田益也子!

本作で、綺麗な髪をばっさりと剃髪した甲田益也子(こうだ みやこ)。

80年代は雑誌「アンアン」の専属モデルや音楽ユニット「dip in the pool」のボーカルを務め、人気を獲得していました。
その彼女の坊主頭は非常にインパクトがありました。

端正で妖艶さをも内包した顔立ちの為、好意的に受け止められました。

画像下 左から2番目が甲田益也子(こうだ みやこ)

凛とした格の高い僧侶を演じました。

唯一無二の存在感

原作漫画はファンシ「ィ」ダンス

原作漫画は1984年~1990年に「プチフラワー」で連載していました。
1989年・第34回小学館漫画賞を受賞しました。

原作漫画のタイトルは「ファンシィダンス」で、ィが小文字です。

また、連載中(1988年)にイメージアルバムの「雲遊歌舞」がリリースされました。
プロデュースはヴィジュアリストの手塚眞の担当でした。

ファンシィダンス 2巻
 (小学館文庫)

「雲遊歌舞」のジャケット

伊武雅刀、サエキけんぞう、鴻上尚史、中沢新一、森本レオ、岡野玲子等数多くの著名人が参加。

青春映画!!「ファンシイダンス」動画

作品データ

原作 岡野玲子
監督 周防正行
脚本 周防正行
出演 本木雅弘、鈴木保奈美、甲田益也子等
公開 1989年(平成元年)
配給 松竹
時間 101分

本作をきっかけに一流の映画監督へとステップアップしていった周防正行(すお まさゆき)。
90年代には「シコふんじゃった。」や「Shall we ダンス?」のヒット作を生み出しました。

彦摩呂が所属した「幕末塾」の活動をまとめた記事もあります!是非!

グルメレポーターの彦摩呂は昔アイドルグループ「幕末塾」の一員だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。