DER ZIBET(デルジベット)

『DER ZIBET』(デルジベット)
メンバー紹介

ISSAY ボーカル・作詞

HIKARU ギター・作詞・作曲

HAL ベース
1992年よりDer Zibetと並行して「PILER STUPAピラー・ストゥーパ」の活動も始める
http://www.derzibet.com/profile/index.htmlProfile | Der Zibet Official Web Site

MAYUMI ドラムス
Der Zibet結成時に、MAHITOが、たまたまその時に会ってたMAYUMIに声をかけ、そのまま連れてきてメンバーになったと言う変わり種。
http://www.derzibet.com/profile/index.htmlProfile | Der Zibet Official Web Site

MAHITO キーボード
バンド経歴
1984年バンド結成後、1985年にSixty Recordsからメジャーデビューを果たします。

1985年10月01日 にデビューシングル『待つ歌』を発売

同年の1985年10月21日に1st アルバム『VIOLETTER BALL ~紫色の舞踏会~』を発売

1996年03月23日にアルバム『キリギリス』を発売

1996年03月24日にベストアルバム『アリ』を発売
1996年に無期限の活動休止を発表し、長らく沈黙していたが2007年より活動を再開した。
1986年活動休止前にバンドが作った曲の通算枚数は、シングル10枚、オリジナルアルバム12枚、ベストアルバム、ライブアルバム4枚。映像作品3本です。
解散後、13年ぶりの再結成を果たす
再結成についてボーカルのISSAYが語りました。

2009年03月06日 にアルバム『PRIMITIVE』が発売されました。
結成後は、シングル1枚、アルバム6枚、ライヴベスト盤1枚、映像作品5本を製作しています。
結成25年目のアルバムにBUCK-TICK櫻井敦司が参加しました。

2010年11月1にベストアルバム『懐古的未来 -Nostalgic Future-』を発売
BUCK-TICKの櫻井敦司氏がISSAYのファンなのは有名な話で、このアルバムでは2人のコラボした曲を聴く事が出来ます。
Der Zibet、25年目の最新作にBUCK-TICK櫻井が参加 | Der Zibet | BARKS音楽ニュース
ボーカルISSAYがバンドの事や音楽について語る
当時、バンド『Der Zibet』が周りからはどのように言われていたのか?について
ISSAYさんが考える「ロック」について
【ロックの定義】DER ZIBETのISSAYさんの「ロックジェット VOL.64」インタビューに寄せて : 『ヴィジュアル系の深読み話』
映像関連
スピード感溢れた完成度の高い曲が多いので、ロックなど好きな方や興味のある人におすすめのバンドです。