劇場版!!難波金融伝・ミナミの帝王「銭の一・二」 あらすじを中心に魅力をお伝えします!

劇場版!!難波金融伝・ミナミの帝王「銭の一・二」 あらすじを中心に魅力をお伝えします!

初の劇場版となったミナミの帝王「銭の一・二」。萬田金融に訪れる珍客を相手に、萬田銀次郎が金と力を貸す物語。今回はミナミの鬼と呼ばれる銀次郎相手に借金を踏み倒そうとする輩もいて、非常に面白い内容となっています!


難波金融伝・ミナミの帝王「銭の一・二」

ミナミの帝王とは

大阪・ミナミで金融業を営む萬田銀次郎(竹内力)を主人公にした大人気シリーズ。
十日で一割の利息を課す「萬田金融」。暴利な金貸しであり、地獄の果てまでも取り立てる。
「ミナミの鬼」との異名を持ち、ヤクザも恐れる男の物語。

DVD 劇場版1 「銭の一・二」

主人公・萬田銀次郎

初の劇場版!

「銭の一 トイチの結婚」のあらすじ

会社へも取り立てに出向く萬田金融

丸信ファイナンスで働く小金井の元に萬田銀次郎と金子竜也がやってくる。
会社の屋上に連れ出された小金井。

債権回収がうまくいかなくて返済が遅れてると言い訳をする小金井に、銀次郎が
「どあほぅ、おのれは萬田金融の不良債権なんじゃ!
たかが200万、会社の金庫からくすねてくる位の誠意みせてみぃ」とどやす。

そこへ小金井が密かに想いを寄せている八重子がやってくる。

丸信ファイナンス・小金井満(左)と萬田銀次郎(右)


小金井は気が弱く、営業成績も振るわない。
上司にどなられ、言い訳してばかりいる。

八重子は、銀次郎と金子竜也の悪態を非難する。
口の悪い金子竜也には張り手を喰らわす正義感の強い八重子。

その後、小金井と八重子は定食屋に移動。
小金井はそこで、八重子が婚約している事を知り、ショックを受ける。

しかし、八重子の婚約者である水木克也にはある目的があった。

飲食店オーナーの水木克也(左)と丸信ファイナンスの八重子

イケメンの青年実業家である水木にメロメロの八重子

結婚詐欺に引っ掛る八重子!多額の借金を背負う

2人はお見合いパーティで出会って、結婚にまで発展する。
しかし、水木の目的は結婚詐欺だった!

八重子に甘い言葉で気を惹き、500万円を借りる。
更にもう500万円が必要と迫る水木。

そして、八重子は嫌悪していた銀次郎に借金をしてまで、水木の為に資金を調達。
500万円をトイチ(十日で一割の利子)の暴利で借りる。

そうして水木は経営が上手くいっていない会社の資金集めの為に、八重子から総額1000万円をだまし取るのだった。

その後、水木に結婚を一方的に破棄される八重子。
巧妙な手口で騙されていた事に気付き、絶望する。
萬田金融へ訪れ、銀次郎に返済できないと告げる。

「そんな事わしには関係ない。銭はその身体叩き売ってでも、払ぅてもらいまっせ」
と相手にしない銀次郎。

しかし、八重子の身体を売ってでも返済するとの覚悟をみて、協力する気になる銀次郎。
1000万円を取り返しつつ、自らも金を得られる方法を思いついた萬田銀次郎。

「ただし、儲けは折半や」と金融屋の顔ものぞかせる。

小金井と八重子

結婚詐欺師に結婚詐欺を仕掛ける銀次郎!

水木の元へ行き、銀次郎は八重子にまもなく5億円の遺産が入るとウソをつく。
遺産目当てに、再度結婚を申し込む水木。

銀次郎は「あいつの財産むしり取ったるでぇ」と意気込む。結婚詐欺師を結婚詐欺にかける戦いがはじまった。

「結婚詐欺師攻略マニュアル」を作成し、八重子にはそれを徹底させる。
駄目な妻を演じる八重子。段々と結婚生活に疲れていく水木。

そのタイミングでビジネスチャンスが訪れる水木。1億円あれば飲食店を拡大できる。
しかし、それは銀次郎の罠だった。ありもしない5億円を当てにしていた事に気付く水木。
銀次郎に結婚詐欺として訴えるとけしかける水木。

「ええか?詐欺っちゅうのは、相手を騙して金品を巻き上げるこっちゃ
わしがおのれになんぼ程もろたちゅうねん」
その後、離婚が成立し、2000万円の慰謝料を奪い取る銀次郎達だった。

そして、一連の騒動を経て、小金井と八重子は結婚をする事になった。
すかさず小金井の借金の保証人を八重子にと強要する銀次郎。
最後まで金融屋のスタンスを崩さない銀次郎だった。

結婚式を挙げる八重子と水木

「結婚詐欺師攻略マニュアル」
・夫が帰宅しても夕飯を作らない。自分は鮨など店屋物ですます。
・突然泣き出したり、夜中叫んだりして、情緒不安定を演じる。
・夫との性行は、絶対しない事。
etc.

「銭の二 一千万円の女」のあらすじ

ホステスの田中美代子(左)と谷本仙吉(右)

美代子に入れあげる谷本は、ネックレスや指輪で気を惹くが、相手にしてくれない。
どうしてもモノにしたい谷本は「1千万で寝たげるわ」の一言を受け入れる。
楽天家の谷本は、実際には数万円程で許してくれると考えていた。

美代子に訴えると言われ、慌てる。

美代子の一件で味をしめた谷本。
法的効力のない証文を武器に、クラブで女性を口説いては、次々と女性と肉体関係を結ぶ。
クラブのママからの要請もあり、銀次郎はホステスを使った色仕掛けの作戦を考える。

銀次郎に約束の100万を要求され、「証文もない銭、誰が払うねや」ととぼける谷本。
借金をチャラにしてくれたミナミの鬼・銀次郎の顔に泥を塗る行為。許される筈もない。

谷本が証文を踏み倒せる理由は、「履行を強要する事の出来ない特殊な債権関係」である事が挙げられる。
つまり、一時の欲望に任せて快楽を得る為に、多額の金銭の支払いを約束しても、その約束は裁判上の請求権を当てるものではないという事になるのだ。

恩を仇で返した谷本を成敗する銀次郎!

クラブで女性(美代子の妹達)にチヤホヤされ、気をよくした谷本はいつものように証文に実印を押す。
そこに銀次郎が現れ、「証文があったら、銭払うんやな」と言葉を吐き捨てる。

実はその証文は、借金の連帯保証人となる1000万の証文にすり替えられていた。署名、実印が押してある言い逃れの出来ないものだった。
知らない内にまんまと騙され、我に返る谷本。

「萬田はん、100万払う!1000万堪忍してぇや・・・」と哀願する谷本。
「わしが許しても、ミナミの街があんたを許しまへんのや!」と銀次郎。

がっくりと肩を落とし、美代子から「自業自得や」と罵られる谷本だった。

作品データ

監督 萩庭貞明
脚本 永沢慶樹、伊藤秀裕
俳優 竹内力、大森嘉之、竹井みどり等
公開  1993年(平成5年)
配給 ヒーロー
時間 85分

いかがでしたでしょうか?
萬田銀次郎の両極端の恐ろしさと優しさ。それらが巧みに描かれた本作。

もう公開から23年が経ちますが、萬田はんの魅力はこれからも色褪せる事なく、人々に受け入れられていくでしょうね!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。